"にゃ"がつく7文字の言葉

"にゃ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉サイニャブーリ
読みさいにゃぶーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Muong Xaignabouli/Muang Xaignabouli)ラオス北西部、サイニャブーリ県東部の県都。
北緯19.25°、東経101.75°の地。

さらに詳しく


言葉ダスビダーニャ
読みだすびだーにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)また会おう([英]so long)”。

さらに詳しく


言葉ニャンティ地区
読みにゃんてぃちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、チベット(西蔵)自治区(Xizang Zizhiqu)南東部の地区。〈面積〉
11万6,175平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)15万人。

さらに詳しく


言葉ビニャデルマル
読みびにゃでるまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チリ中央、太平洋岸のリゾート都市

(2)a resort city on the Pacific in central Chile

さらに詳しく


言葉ラ・コルニャ県
読みらこるにゃけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北西部、ガリシア自治州(Comunidad Autonoma de Galicia)北西部の県。
県都はサンチアゴ・デ・コンポステーラ(Santiago de Com-postela)。
「ラ・コルーニャ県」,「ア・コルニャ県(Provincia de A Co-runa)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ギアニャール県
読みぎあにゃーるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中南東部の県。西部をバドゥン県(Kabupaten Badung)に接し、南部をインド洋に面する。
県都はギアニャール。
西部にウブド(Ubud)がある。〈面積〉
368平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)41万7,641人(推計)。

さらに詳しく


言葉こんにゃく閻魔
読みこんにゃくえんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区小石川2-23-14にある常光山源覚寺の閻魔像。
ヒノキで造られ玉眼が入れられているが、その右眼が黄濁している。信心深い老婆に右眼を与えたためで、その老婆がこんにゃくを供え続けて感謝の意を表わしたと伝えられ、眼病治癒の信仰を集めている。

さらに詳しく


言葉バニャック諸島
読みばにゃっくしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島中北部の西岸沖合いの群島。
ナングロ・アチェ・ダルサムラ州(Propinsi Nanggroe Aceh Darussalam)アチェシンキル県(Kabupaten Aceh Singkil)の県都シンキル(Singkil)の沖合いで、シムルエ島(Pulau Simeulue)の南東方、ニアス島(Pulau Nias)の北方。

さらに詳しく


言葉スマトラ大蒟蒻
読みすまとらおおこんにゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オモダカ目(Alismatales)サトイモ科(Araceae)コンニャク属(Amorphophalus)の熱帯植物。
スマトラ島に自生。
花は高さ1.5~2.6メートルで世界最大と言われ、約7年に一度2~3日開花し、強烈な腐敗臭を放つことから「死体花([英]corpse flower)」とも呼ばれる。また、花の形から「ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)」とも呼び、実際には台状に見える部分は変形した葉で、ロウソク状の突起部分は茎で、茎の根元に数千個の花があり、腐敗臭で虫を呼び寄せる。
イモ(芋)は最大80キログラムに達する。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]