"ぞ"がつく読み方が10文字の言葉

"ぞ"がつく読み方が10文字の言葉 "ぞ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アトリプレックス属
読みあとりぷれっくすぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマホウレンソウ

(2)ハマアカザ

(3)saltbush

(4)orach; saltbush

さらに詳しく


言葉アメリカミゾホオズキ
読みあめりかみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。アメリカ原産。
「ミムラス」,「モンキーフラワー([英]monkey flower)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメリカ溝酸漿
読みあめりかみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。アメリカ原産。
「ミムラス」,「モンキーフラワー([英]monkey flower)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アリザリンクリムゾン
読みありざりんくりむぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性染料の総称

(2)ウールを赤く染めるのに用いられる

(3)used for dyeing wool scarlet red

(4)any of various acid dyes; used for dyeing wool scarlet red

さらに詳しく


言葉アルストロメリア属
読みあるすとろめりあぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルストレメーリア属の各種の南アメリカの植物の総称で、美しい花のりっぱな繖形花序が評価されている

(2)any of various South American plants of the genus Alstroemeria valued for their handsome umbels of beautiful flowers

さらに詳しく


言葉井原鑓溝遺跡
読みいわらやりみぞいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県前原市にある、弥生時代の遺跡。
鉛ガラス製の連玉が出土。

さらに詳しく


言葉ウラルアルタイ語族
読みうらるあるたいごぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア(しかし、ロシア語でなく)の土着の言語の多くを含む言語の(仮定される)グループ

(2)a (postulated) group of languages including many of the indigenous languages of Russia (but not Russian)

さらに詳しく


言葉ウラル・アルタイ語族
読みうらるあるたいごぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言語学的に分類した世界の民族の大分類の一つ。
ウラル山脈とアルタイ山地を中心とした地方からユーラシア大陸の北部一帯に広まったと想像されるアジア系の民族。ウラル語族とアルタイ語族に大別される。ロッパ語族)〈ウラル語族〉
フィンランド人、エストニア人、ハンガリー人など。
(a)フィン・ウゴル語派。
(b)サモイェード諸語。〈アルタイ語族〉
トルコ人、マジャール人、モンゴル人、満州人、朝鮮人、日本人など。
(a)トルコ語群。
(b)モンゴル語群。
(c)ツングース語群。

さらに詳しく


言葉エキゾチックアニマル
読みえきぞちっくあにまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帰化動物を除く外国産の動物。
動物園の動物も含まれる。

(2)イヌ・ネコ以外の愛玩動物(ペット)。 ハムスター・モルモット・ウサギ・サルなどの哺乳類や、カメ・ヘビ・イグアナなどの爬虫類、魚類など。

さらに詳しく


言葉蝦夷雛臼壺
読みえぞのひなのうすつぼ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属の植物。学名:Scrophularia grayana Maxim.

さらに詳しく


言葉蝦夷冬の花蕨
読みえぞふゆのはなわらび
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ハナヤスリ科ハナワラビ属の植物。学名:Botrychium multifidum (Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C. Chr.

さらに詳しく


言葉川崎造船所
読みかわさきぞうせんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎製鉄の前身。
加賀藩が七尾工場を設立。のち、工場の機械を兵庫に移し加州製鉄所となり、小蒸気船を製造。
1872(明治 5)加州製鉄所、工部省に移管(明治 4かも?)。
1878(明治11)川崎正蔵(ショウゾウ)、東京築地に造船所を建設。
1886(明治19)官営兵庫造船所、川崎正蔵に貸与。
1887(明治20)川崎正蔵、官営兵庫造船所の払い下げを受け、築地とあわせ川崎造船所となる。
1939(昭和14)川崎重工業と改称。
1950(昭和25)兵庫工場が川崎製鉄として分離独立。

さらに詳しく


言葉峨辺イ族自治県
読みがへんいぞくじちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)中央部にある省直轄市(地級市)楽山(Leshan)に所属する自治県。
県都は沙坪鎮(Shaping Zhen)。

さらに詳しく


言葉峨辺彝族自治県
読みがへんいぞくじちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)中央部にある省直轄市(地級市)楽山(Leshan)に所属する自治県。
県都は沙坪鎮(Shaping Zhen)。

さらに詳しく


言葉峨邊彝族自治縣
読みがへんいぞくじちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)中央部にある省直轄市(地級市)楽山(Leshan)に所属する自治県。
県都は沙坪鎮(Shaping Zhen)。

さらに詳しく


言葉城戸南蔵院前
読みきどなんぞういんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県篠栗町にあるJR九州篠栗線の駅名。

さらに詳しく


言葉京都水族館
読みきょうとすいぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市下京区の梅小路公園内にある内陸型大規模水族館。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉キリスト磔刑像
読みきりすとたっけいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエスが死んだ十字の表現

(2)representation of the cross on which Jesus died

さらに詳しく


言葉クジャクサボテン属
読みくじゃくさぼてんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平たい節でできた不規則な枝分かれしている茎と目立つチューブ状の花のあるエピフィルム属のサボテンのいずれか

(2)any cactus of the genus Epiphyllum having flattened jointed irregularly branching stems and showy tubular flowers

さらに詳しく


言葉クレゾールフタレイン
読みくれぞーるふたれいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)pH指示薬(酸・塩基指示薬)の一種。
pH0~8で無色、pH9で桃色、pH10以上で赤色を呈(テイ)する。
略称は「CP」。タレイン)

さらに詳しく


言葉クロストリジウム属
読みくろすとりじうむぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紡錘形の細菌性細胞で、特に内生胞子により中心が膨らんでいるもの

(2)spindle-shaped bacterial cell especially one swollen at the center by an endospore

さらに詳しく


言葉偶像教徒的
読みぐうぞうきょうとてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)盲目にまたは極端に、献身的であるか熱愛する

(2)偶像崇拝に関する、または、偶像崇拝を実践する

(3)relating to or practicing idolatry; "idolatrous worship"

(4)blindly or excessively devoted or adoring

さらに詳しく


言葉血管造影法
読みけっかんぞうえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管造影図を作る

(2)放射線不透過性の造影剤の注入後にX線撮影を行う血管検査

(3)roentgenographic examination of blood vessels after injection of a radiopaque contrast medium; produces an angiogram

さらに詳しく


言葉健康増進法
読みけんこうぞうしんほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)急速な高齢化とがんや糖尿病に代表される生活習慣病の増加等に対応するため、健康診断の実施方法を統一したりする等、生涯を通じた健康管理のあり方等を規定した法律です。2002年7月に成立し、2003年5月1日に施行されました。

さらに詳しく


言葉高速増殖炉
読みこうそくぞうしょくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消費したプルトニウム核燃料以上の新しい燃料を生成する原子炉。
高速の中性子をウラン238に吸収させてプロトニウム239へ転換させ、発電に消費した以上のプルトニウムが生成されるように設計されている。
原子炉の冷却にはナトリウムが使用される。
「FBR」とも呼ぶ。(プルサーマル)

さらに詳しく


言葉氷の水族館
読みこおりのすいぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県気仙沼市(ケセンヌマシ)にある、透明な氷に魚を閉じ込めて展示する水族館。

さらに詳しく


言葉ゴクラクチョウカ属
読みごくらくちょうかぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時にバショウ科に分類される

(2)バナナに似た葉を持つ、大きな多年生常緑草本の小さな属

(3)small genus of large perennial evergreen herbs having leaves resembling those of banana plants

(4)sometimes placed in family Musaceae

(5)small genus of large perennial evergreen herbs having leaves resembling those of banana plants; sometimes placed in family Musaceae

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西郷隆盛像
読みさいごうたかもりぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区の上野公園にある銅像。
高村光雲の作で、1898.12.(明治31)建立。犬は後藤貞行の作。

さらに詳しく


言葉さいたま水族館
読みさいたますいぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県羽生市にある水族館。

さらに詳しく


言葉酒類密造者
読みさけるいみつぞうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違法な酒を作るか、売る人

(2)someone who makes or sells illegal liquor

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]