"ぎ"がつく読み方が10文字の言葉

"ぎ"がつく読み方が10文字の言葉 "ぎ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイルランドの議会
読みあいるらんどのぎかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランド共和国の議会

(2)the parliament of the Irish Republic

さらに詳しく


言葉青い目の人形
読みあおいめのにんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1927. 3.27(昭和 2)アメリカの児童から日本の子供たちに贈られた約1万2千体の人形。
カリフォルニアの日本人移民排斥運動など日米関係の悪化を憂慮して、親日家の宣教師シドニー・ルイス・ギューリック(Dr. Sidney Lewis Gulick)(1860~)が提唱し、アメリカ国内の約260万人の募金で日本の子供たちに贈ったもの。日本全国の小学校に配られた。
第二次世界大戦中に大半は焼却などで破棄されたが、戦後に約300体弱が発見されている。

さらに詳しく


言葉赤花除虫菊
読みあかばなむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科シロバナムシヨケギク属の植物。学名:Pyrethrum coccineum (Willd.) Vorosch.

さらに詳しく


言葉アキノギンリョウソウ
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


言葉秋の銀竜草
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


言葉アジア・アフリカ会議
読みあじああふりかかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1955. 4.(昭和30)インドネシアのバンドンで開かれたアジア・アフリカ29ヶ国の会議。
略称は「AA会議」。
「バンドン会議(Bandung Conference )」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アスペルギルス症
読みあすぺるぎるすしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農業労働者に多い疾病で、コウジの胞子の吸入が原因で、皮膚、耳、呼吸器にしこりができる

(2)耳と他の臓器の炎症と病巣によって特徴づけられる

(3)若い鶏や七面鳥に致死的な急性肺炎を起こす重篤な呼吸器疾患

(4)アスペルギルスによる真菌性の日和見感染

(5)an opportunistic infection by a fungus of the genus Aspergillus

さらに詳しく


言葉天城湯ヶ島町
読みあまぎゆがしまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県東部、伊豆半島中央部にある田方郡(タガタグン)の町。

さらに詳しく


言葉アメリカ鰭足鷸
読みあめりかひれあししぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダの北部の大草原で繁殖する

(2)breeds on the northern great plains of Canada

さらに詳しく


言葉アレルギー性鼻炎
読みあれるぎーせいびえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー反応によって起きる鼻炎

(2)rhinitis caused by an allergic reaction

さらに詳しく


言葉アンコウの吊し切り
読みあんこうのつるしぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンコウの卸し方。
下顎(シタアゴ)を鉤(カギ)にかけて吊し、口から水を入れて胃に水を満たし、まず外皮を剥(ハ)ぎ、肉を削(ソ)ぎ、さらにキモ(胆)・ハラワタ(腸)をとり、骨を切る。
「アンコウの吊り切り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鮟鱇の吊し切り
読みあんこうのつるしぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンコウの卸し方。
下顎(シタアゴ)を鉤(カギ)にかけて吊し、口から水を入れて胃に水を満たし、まず外皮を剥(ハ)ぎ、肉を削(ソ)ぎ、さらにキモ(胆)・ハラワタ(腸)をとり、骨を切る。
「アンコウの吊り切り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イスラム原理主義
読みいすらむげんりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラムの原理・原点を復興しようとする思想運動。
欧米型の近代化を否定し、イスラム教の開祖マホメットの共同体(ウンマ)の理想に立ち返って社会や国家を再編することを目指している。
「イスラム復興主義」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伊野商業前
読みいのしょうぎょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県いの町にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


言葉イラク国民会議
読みいらくこくみんかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクのサダム・フセイン政権へ反対において連合するグループの異種集団のグループ

(2)1992年に形成され、新しい政府を築くことを望むスンニ派、シーア派アラブ人とクルド人から成る

(3)formed in 1992 it is comprised of Sunni and Shiite Arabs and Kurds who hope to build a new government

(4)a heterogeneous collection of groups united in their opposition to Saddam Hussein's government of Iraq; formed in 1992 it is comprised of Sunni and Shiite Arabs and Kurds who hope to build a new government

さらに詳しく


言葉イングランド銀行
読みいんぐらんどぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランドとウェールズの中央銀行

(2)the central bank of England and Wales

さらに詳しく


言葉印象主義者
読みいんしょうしゅぎしゃ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)印象主義に関連があること、またはの特徴

(2)relating to or characteristic of Impressionism

(3)relating to or characteristic of Impressionism; "impressionist music"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉印象主義者
読みいんしょうしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印象主義の理論を奉ずる画家

(2)a painter who follows the theories of Impressionism

さらに詳しく


言葉陰陽五行説
読みいんようごぎょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国に起源をもつ、すべての現象を説明する思想。
一切の万物を陰陽の二原理の消長から説いたのが陰陽説、木火土金水の五大要素の変転から説いたのが五行説で、木・火は陽に、金・水は陰に属し、土はその中間にあるとする。これらの消長によって天地の変異・災祥、人間社会の吉凶を説明する。
ともに戦国時代に起こり秦漢時代に盛んとなり、後世まで中国人の思想・学術などに深く影響を与えた。

さらに詳しく


言葉ウェルシュ・コーギー
読みうぇるしゅ・こーぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2種類のウェールズ原産の直立した耳とキツネのような頭部・長い胴・短脚を持つ犬の内の片方

(2)either of two Welsh breeds of long-bodied short-legged dogs with erect ears and a fox-like head

さらに詳しく


言葉牛込柳町
読みうしごめやなぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある東京都営大江戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉腕木式信号機
読みうでぎしきしんごうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕木の上下で列車の運転条件を指示する信号装置。
柱に取り付けた鉄製の腕木が、水平なら進入禁止(赤)を、45度下がった状態で進入可(青)を示す。
ホームの駅員が手動でテコを上下させて切り替える。
「セマホール」,「セマフォ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エフェソス公会議
読みえふぇそすこうかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メアリーを神の母と宣言し、ペラギウスを有罪と判決した431年の3回目の全教会会議

(2)the third ecumenical council in 431 which declared Mary as mother of God and condemned Pelagius

さらに詳しく


言葉塩化第二水銀
読みえんかだいにすいぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はHgCl2。猛毒。
「昇汞(ショウコウ)」,「猛汞(モウコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塩化第2水銀
読みえんかだいにすいぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はHgCl2。猛毒。
「昇汞(ショウコウ)」,「猛汞(モウコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉沖電気工業
読みおきでんきこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信機製造会社の一社。
本社は東京。

さらに詳しく


言葉荻野式避妊法
読みおぎのしきひにんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排卵が月経開始のの14日前に生じると仮定される自然受胎調節法(妊孕期は、彼女のサイクルの10日目から18日目まで広がるとされる)

(2)natural family planning in which ovulation is assumed to occur 14 days before the onset of a period (the fertile period would be assumed to extend from day 10 through day 18 of her cycle)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オハヨー乳業
読みおはよーにゅうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳製品の製造販売会社。
本社は岡山県岡山市。

さらに詳しく


言葉お祭り騒ぎをする
読みおまつりさわぎをする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大騒ぎのお祭り騒ぎに参加する

(2)しばしば飲酒に耽って、騒がしく祝う

(3)celebrate noisily, often indulging in drinking; engage in uproarious festivities; "The members of the wedding party made merry all night"; "Let's whoop it up--the boss is gone!"

さらに詳しく


言葉オランダ領ギアナ
読みおらんだりょうぎあな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1975年のオランダから独立した

(2)大西洋の南アメリカ北東部の共和国

(3)achieved independence from the Netherlands in 1975

(4)a republic in northeastern South America on the Atlantic; achieved independence from the Netherlands in 1975

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]