"か"がつく4文字の言葉

"か"がつく4文字の言葉 "か"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ICAO
読みいかお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際民間航空機関の略称。
国際民間航空の統一ある運営と発展をはかるための国連専門機関。
本部はカナダのモントリオール。

さらに詳しく


言葉加太和布
読みかだめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県和歌山市の北西端、加太浦付近で採れるワカメ(和布)。
美味として珍重される。

さらに詳しく


言葉CASA
読みかーさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの航空機製造会社。
2000(平成12)他社と合併してEADS(European Aeronautic Defence and Space Company N.V.)を設立。

さらに詳しく


言葉SCAR
読みすかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜水艦用天体高度測定器。
潜行中の潜水艦から測位衛星を使用して艦の位置を測定する装置。

さらに詳しく


言葉アオイ科
読みあおいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オクラ

(2)ハーブ、低木、および、いくつかの木:ゼニアオイ

(3)ワタ

(4)cotton

(5)herbs and shrubs and some trees: mallows

さらに詳しく


言葉あかあか
読みあかあか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)明るさで

(2)with brightness

(3)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"

さらに詳しく


言葉アカアリ
読みあかあり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体色が赤褐色または赤黄色のアリの種類の俗称。
「キアリ(黄蟻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカエイ
読みあかえい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)重傷を負わせることができる薄いむち状の尾の根元近くに大きなとげのある背骨を持つ、大型の有毒エイ

(2)魚類。

(3)large venomous ray with large barbed spines near the base of a thin whiplike tail capable of inflicting severe wounds

さらに詳しく


言葉あかおか
読みあかおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県香南市にある土佐くろしお鉄道阿佐線の駅名。

さらに詳しく


言葉アカガイ
読みあかがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルボオガイの食品名。

(2)フネガイ目(Arcoida)フネガイ科(Arcidae)アカガイ属(Anadara)の海産二枚貝。 貝殻は長さが10~12センチメートルで、四角ばって厚くふくらみ、暗褐色の毛状の皮をかぶり、40数本の放射肋(ホウシャロク)をもつ。両殻の合せ目には細かい歯が一直線に並ぶ。 ヘモグロビンが多く、肉は赤みを帯びて、名前の由来(ユライ)となる。 北海道南部から九州までの、水深10メートルくらいの砂泥底に生息。 「蚶貝(キサガイ)」,「蚶」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカガニ
読みあかがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉あかがね
読みあかがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延性順応性のある赤褐色の防腐反磁性金属元素

(2)様々な鉱物の中に存在するが、大きな塊で豊富に見つかる唯一の金属

(3)電気および熱の伝導体として用いられる

(4)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element

(5)a ductile malleable reddish-brown corrosion-resistant diamagnetic metallic element; occurs in various minerals but is the only metal that occurs abundantly in large masses; used as an electrical and thermal conductor

さらに詳しく


言葉アカ狩り
読みあかがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家権力が共産主義者・社会主義者やその同調者(赤色分子)を逮捕、また公職・企業などを解雇・追放して弾圧すること。
「レッドパージ」,「赤色追放」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカグマ
読みあかぐま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サハリン(樺太)に生息するヒグマの一亜種。
体長は2メートル以上に達し、体色は赤みが強い。

(2)ヒグマ(羆)の別称。

さらに詳しく


言葉アカゲラ
読みあかげら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キツツキ目(Piciformes)キツツキ科(Picidae)アカゲラ属(Dendrocopos)の鳥。
全長約25センチメートル。
体色は背面が黒色で白斑があり、下腹部は赤く、オスは後頭部は鮮紅色。
クチバシで突いて樹の幹に穴をあけ、長い舌で昆虫を捕食する。
ヨーロッパからアジアにかけて広く生息する。日本では本州などに生息する最も普通のキツツキ。北海道には亜種のエゾアカゲラ(蝦夷啄木鳥)(Picoides major japonicus)が生息。〈アカゲラ属〉
コゲラ(小啄木鳥):Dendrocopos kizuki。
コアカゲラ(小赤啄木鳥):Dendrocopos minor。
オオアカゲラ(大赤啄木鳥):Dendrocopos leucotos。

さらに詳しく


言葉赤啄木鳥
読みあかげら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キツツキ目(Piciformes)キツツキ科(Picidae)アカゲラ属(Dendrocopos)の鳥。
全長約25センチメートル。
体色は背面が黒色で白斑があり、下腹部は赤く、オスは後頭部は鮮紅色。
クチバシで突いて樹の幹に穴をあけ、長い舌で昆虫を捕食する。
ヨーロッパからアジアにかけて広く生息する。日本では本州などに生息する最も普通のキツツキ。北海道には亜種のエゾアカゲラ(蝦夷啄木鳥)(Picoides major japonicus)が生息。〈アカゲラ属〉
コゲラ(小啄木鳥):Dendrocopos kizuki。
コアカゲラ(小赤啄木鳥):Dendrocopos minor。
オオアカゲラ(大赤啄木鳥):Dendrocopos leucotos。

さらに詳しく


言葉アカザ科
読みあかざか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウレンソウやビートを含む

(2)includes spinach and beets

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アカシア
読みあかしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカシア属の様々なとげのある高木あるいは低木の総称

(2)any of various spiny trees or shrubs of the genus Acacia

さらに詳しく


言葉アカシカ
読みあかしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯のヨーロッパとアジアすむ一般的な鹿

(2)common deer of temperate Europe and Asia

さらに詳しく


言葉アカシュ
読みあかしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド国産の地対空短距離ミサイル。複数の標的を同時に攻撃することができる高性能ミサイル。
射程距離25キロメートル、搭載重量55キログラム。

さらに詳しく


言葉飽かせる
読みあかせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)退屈させる

(2)cause to be bored

さらに詳しく


言葉アカゼミ
読みあかぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アブラゼミの別称。

さらに詳しく


言葉あかつき
読みあかつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機。

(2)京都駅~長崎駅間を運行するJR(旧:国鉄)夜行寝台特急。

さらに詳しく


言葉アカテス
読みあかてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェルギリウス(Publius Vergilius Maro)の長編叙事詩『アエネイス(Aeneis)』に登場する、英雄アエネアス(Aeneas)の信義に厚い友人。

さらに詳しく


言葉開かない
読みあかない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「開く」の否定語。

さらに詳しく


言葉アカネ科
読みあかねか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コーヒー、キナノキ属、クチナシ属、アカネ、ヤエムグラ属、ツルアリドウシがある

(2)広く分布する科で、ほとんどは熱帯の木と低木と草本

(3)includes coffee and chinchona and gardenia and madder and bedstraws and partridgeberry

(4)widely distributed family of mostly tropical trees and shrubs and herbs

(5)widely distributed family of mostly tropical trees and shrubs and herbs; includes coffee and chinchona and gardenia and madder and bedstraws and partridgeberry

さらに詳しく


言葉アカハラ
読みあかはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学構内で、教授や教職員が行う嫌がらせ行為のこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アカバナ
読みあかばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Epilobium pyrricholophum)フトモモ目(Myr-tales)アカバナ科(Onagraceae)アカバナ属(Epilobium)の多年草。
山野の湿地に自生。高さ20~50センチメートル。
葉は対生・卵状披針形で長さ約4センチメートル。秋、紅紫色に紅葉する。
夏、上方の葉腋に淡紫紅色の小さい四弁花を開花。
果実は細長く、種子は微細で冠毛があり風で飛散。

(2)([学]Hibiscus rosa-sinensis)(沖縄で)ブッソウゲ(ハイビスカス)の別称。

さらに詳しく


言葉あかべえ
読みあかべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津の民芸品あかべこ(赤い牛の張子)をモデルにした菓子。郷土土産(キョウド・ミヤゲ)。

さらに詳しく


言葉アカベラ
読みあかべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キュウセンのメス(雌)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]