"う"がつく10文字の言葉

"う"がつく10文字の言葉 "う"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ハンド・ミー・ダウン
読みはんどみーだうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陳腐(チンプ)な。
「リーチミーダウン」とも呼ぶ。

(2)出来合いの。 「リーチミーダウン」とも呼ぶ。

(3)(転じて)安物の既製服。 「リーチミーダウン」とも呼ぶ。

(4)(英語で)お下がり・お古(フル)。 「リーチミーダウン(reach-me-down)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ファン・ボイ・チャウ
読みふぁんぼいちゃう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム民族運動の指導者(1867.12.26~1940.10.29)。別称はサオナム(Sao Nam)(巣南)・ティハン(Thi Han)(是漢)。ゲーアン省(Tinh Nghe An)サナン(Sa Nam)村生れ。
1867(慶応 3)ファン・バン・サン(Phan Van San)(潘文珊)として貧しい村塾教師の子に生れる。 
1883(明治16)ユエ条約で全ベトナムがフランスの保護国となる。
1904(明治37)ドゥイタンホイ(維新会)(Duy Tan Hoi)を結成。
1905(明治38)来日し、犬養毅・大隈重信らに支援を要請。
日本への留学運動ドンドゥ(東遊)(Dong Du)運動を組織。
1907(明治40)日本が日仏協約でフランスのベトナム占領を容認したため対日批判を強める。
1909(明治42)フランス政府の要請による日本官憲の弾圧で東遊運動が崩壊して離日。
1912(明治45)中国の広東(広州市)で抗仏団体ベトナム・クァンフクホイ(越南光復会)(Wiet Nam Quang Phuc Hoi)を結成。
1925(大正14)上海でフランス当局に捕らわれるが、全国的な釈放要求運動で処分保留のまま、ユエで軟禁中に死去。

さらに詳しく


言葉アウトドア・スポーツ
読みあうとどあすぽーつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋外で行われる運動・競技。ーム)

さらに詳しく


言葉アデニウム・オベスム
読みあでにうむおべすむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)キョウチクトウ科(Apocyna-ceae)アデニウム属(Adenium)の多肉植物。
「砂漠のバラ(薔薇)([英]desert rose)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェリントン・ブーツ
読みうぇりんとんぶーつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝(ヒザ)まである長靴。
上部はヒザを包み、前部が高くなっていて自由に曲がるようになっている。
単に「ウェリントン(Wellingtons)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウォルト・ディズニー
読みうぉるとでぃずにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの総合メディア・エンターテインメント会社。
本社はブエナ。

さらに詳しく


言葉ウォーター・スライド
読みうぉーたーすらいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型プールに付設する、水着のまま水と一緒に滑り降りる遊戯施設(滑り台)。
一般の滑り台より高く長く、スピードがあり、最後はプールに着水して減速する。また、カーブの多いものが多い。
浮き輪などに乗って滑るものもある。

さらに詳しく


言葉オラニエ・ナッソウ家
読みおらにえなっそうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ総督・王位に就いた家系。
南フランスのオランジュ([フ]Orange)に起こる。
1522(大永 2)カール五世からネーデルランドに領地を与えられる。
16世紀、相続関係からドイツ貴族ナッソウ家が領地を受け継ぎ、オラニエ・ナッソウ家となる。
1579(天正 7)ウィレム(Willem)(1533~1584)、初代オランダ総督となる。
1815(文化12)王国成立でウィレム一世(Willem I)が即位し、王家となる。
「オラニエ・ナッサウ家」,「オランイエ・ナッサウ家」,「オラニエ家」,「オランイエ家」,「オランジュ家」,「オレンジ家」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クラウン・ビクトリア
読みくらうんびくとりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォード・モーター社製の警察車。

さらに詳しく


言葉シウダード・グアヤナ
読みしうだーどぐあやな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ南東部、ボリバル州(Estado Bolivar)北東部の都市。
北緯8.37°、西経62.62°の地。
オリノコ川(Rio Orinoco)とカロニ川(Rio Caroni)の合流点。
旧称は「サントトメデグアヤナ(Santo Tom de Guayana)」。〈人口〉
1971(昭和46)14万3,540人。
1981(昭和56)31万4,497人。
1990(平成 2)45万3,047人。

さらに詳しく


言葉シウダード・ボリバル
読みしうだーどぼりばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ南東部、ボリバル州(Estado Bolivar)北端にある州都。
「シウダー・ボリバル」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)22万5,340人。

さらに詳しく


言葉チャーリー・ブラウン
読みちゃーりーぶらうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの漫画「ピーナッツ(Peanuts)」で活躍する犬スヌーピー(Snoopy)の飼い主(少年)。

さらに詳しく


言葉ドーブロェ・ウートラ
読みどーぶろぇうーとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)おはようございます。

さらに詳しく


言葉ナインチェ・プラウス
読みないんちぇぷらうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウサギのキャラクタ「ミッフィー([英]Miffy)」のオランダ語名。

さらに詳しく


言葉ナフダトール・ウラマ
読みなふだとーるうらま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア最大のイスラム教組織。
略称は「NU」。

さらに詳しく


言葉バード・ウォッチング
読みばーどうぉっちんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野山などに出掛け、自然環境の中にいる野鳥を観察し、その姿や生態・鳴き声などを楽しむこと。
「バード・ウオッチング」,「野鳥観察」,「探鳥(タンチョウ)」,「バーディング(birding)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉プルトニウム・ピット
読みぷるとにうむぴっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水素爆弾(水爆)を起爆させる、プルトニウム239の球状の塊(pit)。
ピット自体は核分裂を起す長崎型の原子爆弾と同じで、水素の核融合を引き起こすトリガー(引き金)として使用する。レンズ)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マカロニ・ウエスタン
読みまかろにうえすたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア製の西部劇映画。

さらに詳しく


言葉ヨム・ハアツマウート
読みよむはあつまうーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの独立記念日。
ユダヤ暦の第八月イヤル(Iyyar)(旧第二月)5日。グレゴリオ暦では不定で、5月または6月ころ。金曜日または土曜日であればシャバット(安息日)への冒涜を避けるため、直前の木曜日となる。

さらに詳しく


言葉ラウダール・トンネル
読みらうだーるとんねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェー南西部のソグン・オ・フィヨーラネ県(Sogn og Fjordane Fylke)東部にある、ラウダールソイリ(Laerdal-soyri)とオーランド(Aurland)を結ぶ道路トンネル。
全長34.51キロメートルで、世界最長の道路トンネル。
「ラーダル・トンネル(Lardal tunnel)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リーバイ・ストラウス
読みりーばいすとらうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのジーンズ・メーカー。
本社はカリフォルニア州サンフランシスコ。

さらに詳しく


言葉アウストラロピテクス
読みあうすとらろぴてくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ・東アフリカで発見された化石人類(猿人)の一群。
「オーストラロピテクス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウトドアースポーツ
読みあうとどあーすぽーつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋外でやるスポーツ

(2)a sport that is played outdoors

さらに詳しく


言葉アウトラインフォント
読みあうとらいんふぉんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印刷用の書体(font)。
文字を輪郭線のベクトル・データとして記録したもの。
拡大・縮小してもギザギザなどが発生せず、また斜傾などの変形も可能。
現在はプリンター以外に、ディスプレー(表示装置)にも使用されている。

さらに詳しく


言葉アウトレットボックス
読みあうとれっとぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配線系統の接合用に考案された金属の箱

(2)receptacle consisting of the metal box designed for connections to a wiring system

(3)(electricity) receptacle consisting of the metal box designed for connections to a wiring system

さらに詳しく


言葉アカウンタビリティー
読みあかうんたびりてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人や活動に対する責任

(2)responsibility to someone or for some activity

さらに詳しく


言葉アキノギンリョウソウ
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アパートメントハウス
読みあぱーとめんとはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アパートメントに分けられる建物

(2)a building that is divided into apartments

さらに詳しく


言葉アメリカコハクチョウ
読みあめりかこはくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい口笛の鳴き声を持つ北米産のツンドラハクチョウ亜種

(2)North American subspecies of tundra swan having a soft whistling note

さらに詳しく


言葉ウィトゲンシュタイン
読みうぃとげんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の哲学者で、オーストリア生まれ

(2)論理と論理実証主義に対する大きな影響(1889年−1951年)

(3)British philosopher born in Austria; a major influence on logic and logical positivism (1889-1951)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]