"い"がつく5文字の言葉

"い"がつく5文字の言葉 "い"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉渡辺といえ
読みいえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「渡辺という」の命令形。

さらに詳しく


言葉ICOCA
読みいこか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR西日本の非接触式ICカード。料金先払い方式。ca),といか(トイカ,TOICA)

さらに詳しく


言葉Suica
読みすいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本の非接触式ICカード。
定期券とプリペイドカードの2種類があり、改札機に触れるだけで通過できる。
私鉄系共通ICカードのパスモ(PASMO)と相互利用が可能。といか(トイカ,TOICA),ぱすも(パスモ,PASMO)

さらに詳しく


言葉TOICA
読みといか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東海の非接触式ICカード。A)

さらに詳しく


言葉FUNAI
読みふない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国立インディオ基金(国立先住民保護財団)の略称。
ブラジル政府の先住民保護機関。

さらに詳しく


言葉イ・ジンヒ
読みいじんひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮考古学者(1929~2012. 4.19)。
専門は古代日朝関係史。
和光大学名誉教授。
著書は『広開土王陵碑の研究』・『日本文化と朝鮮』・『古代朝鮮の歴史と文化』・『江戸時代の朝鮮通信使』・共著『日朝交流史』など。

さらに詳しく


言葉Idris
読みいどりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホワイトスミス社(Whitesmiths Ltd.)製のUNIX系の基本ソフト(OS)の一つ。

さらに詳しく


言葉Intel
読みいんてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの半導体製造会社。世界最大手。

さらに詳しく


言葉CITES
読みさいてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワシントン条約の略称。

さらに詳しく


言葉TIBOR
読みたいぼー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京市場での銀行間取引金利のことをいう。全国銀行協会が公表している。Tokyo InterBank Offered Rateの略でTIBOR。

さらに詳しく


言葉※ただイケ
読みただいけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イケメン限定を意味する言葉。

さらに詳しく


言葉ダイ・イン
読みだいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)示威行為の一つ。
核兵器の開発・配備・使用などに抗議して、集会参加者が死んだまねをして路上などにずらりと横たわり、犠牲者の様子を表す示威行動。

さらに詳しく


言葉DOS/V
読みどすぶい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パソコンのメーカーに依存しない、PC/At互換機上で動作するDOS。
ソフトウェアでマルチバイトに対応し、日本語表示が可能だった。
MS-DOSはパソコン・メーカーのパソコンにそれぞれ移植された、そのパソコン専用のDOSであった。また、日本語表示も、ハードウェアに依存するものであった。

さらに詳しく


言葉ド・ブロイ
読みどぶろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの理論物理学者(1892~1987)。

さらに詳しく


言葉bison
読みばいそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)yacc(ヤック)との互換・拡張性のある、フリーウェア版の構文解析ソフトウェア。

さらに詳しく


言葉バオ・ダイ
読みばおだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナムの阮朝第13代皇帝(1913.10.22~1997. 8. 1)。在位:1925~1945。
1925(大正14)パリ留学中に父帝が崩御して帰国し、1926(大正15)即位。
その後、フランスに渡って、1932(昭和 7)帰国。
1945. 3.11(昭和20)日本の支持でフランスからの離脱を宣言し、独立を達成。日本の敗戦とベトナム民主共和国臨時政府の成立で 8.23退位し、ベトナム民主共和国のホー・チミン政権に参加し、政治顧問となる。
1946(昭和21)ホー・チミン政権に離反してフランスとの独立交渉で失敗し、香港に亡命。
1949(昭和24)フランスの援助を受けて南ベトナムにベトナム共和国を樹立し、ベトナム国元首(1949. 6.14~1955. 4.30)となるが、フランスに留まって豪遊し民心を失う。
1955(昭和30)国民投票に敗れてパリに亡命。

さらに詳しく


言葉LIBOR
読みらいぼー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドン銀行間取引金利の略称。
英語圏以外では「リボール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アイオリス
読みあいおりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジアにあったギリシアの植民地。

さらに詳しく


言葉アイオロス
読みあいおろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア神話の風の神

(2)god of the winds in ancient mythology

さらに詳しく


言葉アイキュー
読みあいきゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知能検査による知能の測定

(2)精神年齢と実年齢との比(100をかける)

(3)a measure of a person's intelligence as indicated by an intelligence test

(4)a measure of a person's intelligence as indicated by an intelligence test; the ratio of a person's mental age to their chronological age (multiplied by 100)

さらに詳しく


言葉アイクマン
読みあいくまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの医師で、脚気が栄養不足で起きることを発見した(1858年−1930年)

(2)Dutch physician who discovered that beriberi is caused by a nutritional deficiency (1858-1930)

さらに詳しく


言葉合いことば
読みあいことば
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)限られた集団にみに知られる秘密の単語または句

(3)a favorite saying of a sect or political group

(4)a secret word or phrase known only to a restricted group

(5)a secret word or phrase known only to a restricted group; "he forgot the password"

さらに詳しく


言葉アイザウル
読みあいざうる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、アッサム地方ミゾラム州(Mizoram State)の州都。

さらに詳しく


言葉アイザック
読みあいざっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性名。

さらに詳しく


言葉あいしらい
読みあいしらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが歓迎される様子

(2)the manner in which something is greeted

(3)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"

さらに詳しく


言葉アイシング
読みあいしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケーキに塗り飾るのに使用される風味を付けられた砂糖のトッピング

(2)守備領域域内から相手のゴールラインを越えてパックをシュートすること

(3)(ice hockey) the act of shooting the puck from within your own defensive area the length of the rink beyond the opponent's goal

(4)a flavored sugar topping used to coat and decorate cakes

さらに詳しく


言葉アイスティ
読みあいすてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃い紅茶を氷に入れたもの

(2)strong tea served over ice

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アイスマン
読みあいすまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Iceman)1991. 9.(平成 3)アルプス・チロル地方の氷河で発見された、約5,300年前の男性の凍結ミイラ。
身長160センチメートル、推定年齢45~50歳。革製の上着・ズボン・靴を着て毛皮の帽子をかぶっていた。
後に発見地(Oetztal)から「エッツィ(Oetzi)」と名付けられる。
左肩に矢を受け、顔を凶器で殴られて死亡。
DNA分析で虹彩は茶色・血液型はO型、また胃腸が弱く、牛乳が苦手だった可能性が高いことが分かった。

(2)(iceman)氷屋。

さらに詳しく


言葉アイゼナハ
読みあいぜなは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ中部、チューリンゲン州(Bundesland Thueringen)西端の工業都市。〈人口〉
1994(平成 6)4万2,580人。
1995(平成 7)4万5,600人。

さらに詳しく


言葉アイゼンク
読みあいぜんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の心理学者(ドイツ生まれ)で、知性と個性についての理論と、フロイト精神分析の強い批判で知られる

(2)a British psychologist (born in Germany) noted for his theories of intelligence and personality and for his strong criticism of Freudian psychoanalysis

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]