"道"で終わる読み方が9文字の言葉

"道"で終わる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉八相成道
読みはっそうじょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦八相の中で、特に成道を重視する言葉。

さらに詳しく


言葉北条鉄道
読みほうじょうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県中央部を運行する第三セクターの鉄道会社。
本社は加西市(カサイシ)。

さらに詳しく


言葉咸鏡北道
読みかんきょうほくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部の道。南西部を咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)に接し、北部を中国に隣接し、東部・南部を日本海に面する。
道都(道庁所在地)は清津(Cheongjin)(セイシン:チョンジン)。
大部分が山岳地帯で、炭田や鉄鉱山がある。
「ハムギョンブクド(咸鏡北道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉咸鏡南道
読みかんきょうなんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)東部の道。北部を両江道(Yanggang-do)、北東部を咸鏡北道(Hamgyong-buk-do)に接し、東部を日本海に面する。
道都(道庁所在地)は咸興(Hamhung)(カンコウ:ハムフン)。
「ハムギョンナムド(咸鏡南道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉奥州街道
読みおうしゅうかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五街道の一つ。奥州白河に至る、または陸奥三厩(ミウマヤ)までの街道。千住から宇都宮までは日光街道を兼ねる。〈宿駅〉
宇都宮・白沢・氏家・喜連川・佐久山・大田原・鍋掛・越堀・芦野・白坂・白河の10宿。

さらに詳しく


言葉忠清北道
読みちゅうせいほくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中央部、内陸にある道。東部を慶尚北道(Kyongsang-buk-do)、西部を忠清南道(Chungchong-nam-do)に接する。
韓国中央部に位置し、道庁所在地は清州(Chongju)(チョンジュ)市。
「チュンチョンブクド(忠清北道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉忠清南道
読みちゅうせいなんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中央部の西岸にある道。東部を忠清北道(Chung-chong-buk-do)に接し、西部を黄海に面する。
韓国西部に位置し、道庁所在地は大田(Taejon)市。
「チュンチョンナムド(忠清南道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慶尚北道
読みけいしょうほくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南東部、韓国東部の道。南部を慶尚南道に接し、東部を日本海に面し、西部に小白山脈が連なる。
道庁所在地はテグ(大邱)(タイキュウ)。
「キョンサンブクド(慶尚北道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慶尚南道
読みけいしょうなんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南東部、韓国南東部の道。北部を慶尚北道、東部をウルサン(蔚山)直轄市、南東部をプサン(Pusan)(釜山)直轄市に接し、南部を朝鮮海峡に面する。
道庁所在地はチャンウォン(昌原)。
「キョンサンナムド(慶尚南道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉朝鮮八道
読みちょうせんはちどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮時代の行政区画、京畿道(Kyonggi-do)(ケイキドウ)・平安道(P’yongan-do)・咸鏡道(Hamgyong-do)(カンキョウドウ)・黄海道(Hwanghae-do)・江原道(Kangwon-do)・忠清道(Chungchong-do)・全羅道(Cholla-do)・慶尚道(Kyongsang-do)の総称。

さらに詳しく


言葉東洲街道
読みとうしゅうかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)南東部の汕尾市(Shanwei Shi)(シャンウェイ市)城区の町。南海(Nanhai)の紅海湾(Honghai Wan)に面する開発区。

さらに詳しく


言葉滝口入道
読みたきぐちにゅうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安末期の僧。

(2)高山樗牛(チョギュウ)作の歴史小説。 『平家物語』の話を潤色。平家滅亡を背景に、平重盛の臣で滝口の武士の斎藤時頼と中宮建礼門院の雑仕横笛(ヨコブエ)との悲恋を、擬古文体の美文で描く。

さらに詳しく


言葉甲州街道
読みこうしゅうかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都日野市にある多摩都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


言葉索条鉄道
読みさくじょうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)移動するケーブルで引っ張られる山腹を登る鉄道で相互にバランスを取っている登り車と下り車をもつ

(2)a railway up the side of a mountain pulled by a moving cable and having counterbalancing ascending and descending cars

さらに詳しく


言葉遠州鉄道
読みえんしゅうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県の地方鉄道。
本社は静岡県浜松市。

さらに詳しく


言葉会津西街道
読みあいづにしかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日光と会津若松を結ぶ街道。
「下野街道」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉加越能鉄道
読みかえつのうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県西部のパス会社。路線バス・貸し切りバスなどを運行。
本社は富山県高岡市江尻(エジリ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉南阿蘇鉄道
読みみなみあそてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県を走る第三セクター方式の鉄道会社。
立野駅~高森駅間(17.7キロメートル)の鉄道路線を運行。〈停車駅〉
立野駅・長陽駅・加勢駅・阿蘇下田城ふれあい温泉駅・南阿蘇水の生まれる里白水高原駅・中松駅・阿蘇白川駅・見晴台駅・高森駅。

さらに詳しく


言葉友ヶ島水道
読みともがしますいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)淡路島(兵庫県)の由良(ユラ)と友ヶ島(トモガシマ)(和歌山県)の沖ノ島との間の瀬戸。
紀淡海峡(キタンカイキョウ)の一部で、北は大阪湾、南は紀伊水道に連なり、主航路となっている。
また、広義には紀淡海峡。
「由良瀬戸(ユラセト)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉礼幣使街道
読みれいへいしかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県の今市(イマイチ)市から鹿沼(カヌマ)市までの街道。
「日光礼幣使街道」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉西日本鉄道
読みにしにほんてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県を運行する民間鉄道・バス会社。
本社は福岡県福岡市中央区。
略称は「西鉄(ニシテツ」。〈鉄道路線〉
天神大牟田線・太宰府線・甘木線・宮地岳線。

さらに詳しく


言葉青い森鉄道
読みあおいもりてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県内を運行する第三セクターの鉄道会社。
本社は青森県青森市。〈停車駅〉
目時(メドキ)駅・三戸(サンノヘ)駅・諏訪ノ平(スワノタイラ)駅・剣吉(ケンヨシ)駅・苫米地(トマベチ)駅・北高岩(キタタカイワ)駅・八戸(ハチノヘ)駅・陸奥市川(ムツイチカワ)駅・下田(シモダ)駅・向山(ムカイヤマ)駅・三沢(ミサワ)駅・小川原(コガラワ)駅・上北町(カミキタチョウ)駅・乙供(オットモ)駅・千曳(チビキ)駅・野辺地(ノヘジ)駅・狩場沢(カリバサワ)駅・清水川(シミズガワ)駅・小湊(コミナト)駅・西平内(ニシヒラナイ)駅・浅虫温泉(アサムシオンセン)駅・野内(ノナイ)駅・矢田前(ヤダマエ)駅・小柳(コヤナギ)駅・東青森(ヒガシアオモリ)駅・青森(アオモリ)駅。

さらに詳しく


言葉エアー北海道
読みえあーほっかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)略称はADK。

さらに詳しく


言葉ラック式鉄道
読みらっくしきてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牽引を提供するためのレールの中心部に歯のある機関車エンジンの上のはめ歯歯車

(2)急勾配な山のための鉄道

(3)a cogwheel on the locomotive engages cogs on a center rail to provide traction

(4)railway for steep mountains; a cogwheel on the locomotive engages cogs on a center rail to provide traction

さらに詳しく


言葉ジョホール水道
読みじょほーるすいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島最南端のジョホール州とシンガポール島との間にある狭い海峡。

さらに詳しく


言葉フラミニア街道
読みふらみにあかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマからアルプス南側のガリアまでのびる

(2)ガイアス・フラミニウスによって紀元前220年に建設されたイタリアの古代ローマの道路

(3)an ancient Roman road in Italy built by Gaius Flaminius in 220 BC

(4)extends north from Rome to cisalpine Gaul

(5)an ancient Roman road in Italy built by Gaius Flaminius in 220 BC; extends north from Rome to cisalpine Gaul

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]