"水"で終わる読み方が7文字の言葉

"水"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉結晶水
読みけっしょうすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水和化合物の形で存在する水

(2)the water present in hydrated compounds

さらに詳しく


言葉足洗水
読みあしあらいみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の初日(陰暦七月十三日)、魂迎えで祖先の精霊(ショウリョウ)が足を洗うために庭先に出しておく水。
月遅れでは新暦8月13日。
単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

(2)足を洗うための水。 単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

(3)(対馬地方などで)葬式から帰る人の穢(ケガ)れを払うため、座敷口に用意しておく清めの水。 単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉飲料水
読みいんりょうすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲料に適した水

(2)water suitable for drinking

さらに詳しく


言葉一衣帯水
読みいちいたいすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)狭い川や海峡を間にして隣(トナ)り合っていること。狭い水に隔てられているが距離は近いこと。

(2)一筋(ヒトスジ)の帯のように狭い川・海。

さらに詳しく


言葉八功徳水
読みはっくどくすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八種の優れた功徳(クドク)を具(ソナ)えている水。極楽浄土の池や須弥山の七内海中の水という。
『倶舎論』では、甘・冷・軟・軽・清浄・不臭・飲時不損喉(飲む時にノドを損<ソコ>なわない)・飲已不傷腸(飲み終って腹を痛<イタ>めない)の八種を指す。
この水をたたえた宝池を八功徳池と呼ぶ。
「はちくどくすい(八功徳水)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山陽垂水
読みさんようたるみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市垂水区にある山陽電気鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩代清水
読みいわしろしみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市にある福島交通飯坂線の駅名。

さらに詳しく


言葉足洗い水
読みあしあらいみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の初日(陰暦七月十三日)、魂迎えで祖先の精霊(ショウリョウ)が足を洗うために庭先に出しておく水。
月遅れでは新暦8月13日。
単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

(2)足を洗うための水。 単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

(3)(対馬地方などで)葬式から帰る人の穢(ケガ)れを払うため、座敷口に用意しておく清めの水。 単に「あしあらい(足洗い,足洗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉立て板に水
読みたていたにみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話すこと、書くことが達者な性質

(2)the quality of being facile in speech and writing

さらに詳しく


言葉アンモニア水
読みあんもにあすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンモニアの水溶液

(2)a water solution of ammonia

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]