"りん"で終わる読み方が7文字の言葉

"りん"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉アセチルコリン
読みあせちるこりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)副交感神経の神経繊維の末端で解放される

(2)コリンの誘導物である神経伝達物質

(3)released at the ends of nerve fibers in the somatic and parasympathetic nervous systems

(4)a neurotransmitter that is a derivative of choline

(5)a neurotransmitter that is a derivative of choline; released at the ends of nerve fibers in the somatic and parasympathetic nervous systems

さらに詳しく


言葉アミノフィリン
読みあみのふぃりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気管支喘息、肺気腫、および気管支炎の気管支拡張剤として治療に使用されるテオフィリン誘導体

(2)a theophylline derivative that is used as a bronchodilator in the treatment of bronchial asthma, emphysema, and bronchitis

さらに詳しく


言葉アモキシシリン
読みあもきししりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細菌性感染症を治療するのに用いられる半合成の経口ペニシリン(商品名Amoxil、Larotid、Polymox、Trimox、およびAugmentin)

(2)抗生物質

(3)an antibiotic; a semisynthetic oral penicillin (trade names Amoxil and Larotid and Polymox and Trimox and Augmentin) used to treat bacterial infections

さらに詳しく


言葉アン・ブーリン
読みあん・ぶーりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不義のかどで処刑された(1507年−1536年)

(2)ヘンリー8世の後妻とエリザベス1世の母

(3)the second wife of Henry VIII and mother of Elizabeth I; was executed on a charge of adultery (1507-1536)

さらに詳しく


言葉一銭五厘
読みいっせんごりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔の郵便葉書の値段。
1899. 5.25(明治32)一銭五厘となる。
1937. 4. 1(昭和12)二銭となる。

(2)(転じて)召集令状(赤紙)または召集。 一銭五厘の葉書でいくらでも集められるという、人命を消耗品扱いする意味が込められている。 実際には役所の兵事係によって配達されていた。

さらに詳しく


言葉ウルトラマリン
読みうるとらまりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末のラピスラズリでできた青色の顔料

(2)blue pigment made of powdered lapis lazuli

さらに詳しく


言葉エンケファリン
読みえんけふぁりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳と脊髄やほかで生じる麻薬特性があるエンドルフィン

(2)an endorphin having opiate qualities that occurs in the brain and spinal cord and elsewhere

さらに詳しく


言葉越生梅林
読みおごせばいりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県入間郡(イルマグン)越生町(オゴセマチ)堂山(ドウヤマ)にある、越辺川(オッペガワ)沿いの梅林(ウメバヤシ)。
約50ヘクタール、約千本。有料。

さらに詳しく


言葉オレアンドリン
読みおれあんどりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キョウチクトウ(夾竹桃)([英]Oleander)に含まれる有毒配糖体。
強心・利尿薬に利用される

さらに詳しく


言葉温帯雨林
読みおんたいうりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯地域の多雨林

(2)a rain forest in a temperate area

さらに詳しく


言葉サイクロセリン
読みさいくろせりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核菌に対して特に活発な抗生物質

(2)an antibiotic that is especially active against the tubercle bacillus

さらに詳しく


言葉シアノヒドリン
読みしあのひどりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シアン基−CNと水酸基−OHが同じ炭素原子に結合している有機化合物の総称

(2)any organic compound in which the cyano radical -CN and the hydroxyl radical -OH are attached to the same carbon atom

さらに詳しく


言葉章炳麟
読みしょうへいりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、清末・民国初期の革命家・政治家(1869~1936)。字(アザナ)は枚叔(Meishu)(バイシュク)、号は太炎(Taiyan)。
康有為(Kang Youwei)に賛同して変法自強運動に参加。
西太后(Xi Taihou)らの守旧派による戊戌政変で日本に亡命。
民族革命を主張し、蔡元培(Cai Yuanpei)らと革命団体光復会(Guangfu Hui)を結成。
孫文(Sun Wen)の興中会(Xingzhong Hui)、黄興(Huang Xing)の華興会(Huaxing Hui)と合同で中国同盟会(Zhongguo Tong-meng Hui)を組織し、一時同会の機関紙「民報(Minbao)」の主筆をつとめる。
1910(明治43)孫文と決裂して光復会を再結成。
中華民国成立後は袁世凱(Yuan Shikai)政権の顧問。
1913(大正 2)宋教仁(Song Jiaoren)(ソウ・キョウジン)暗殺事件の後、袁世凱の帝政運動に反対し軟禁される。

さらに詳しく


言葉セイヨウカリン
読みせいようかりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルメロの別称。

さらに詳しく


言葉西洋花梨
読みせいようかりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルメロの別称。

さらに詳しく


言葉中ぶらりん
読みちゅうぶらりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に不確かな

(2)結論または確定を待ちうけているさま

(3)終わりません

(4)更なる考えを条件として

(5)まだ疑わしい

さらに詳しく


言葉宙ぶらりん
読みちゅうぶらりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に不確かな

(2)結論または確定を待ちうけているさま

(3)まだ疑わしい

(4)awaiting conclusion or confirmation; "business still pending"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉張作霖
読みちょうさくりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の軍人・政治家(1875~1928)。張学良(Xueliang)(ガクリョウ)の父。

さらに詳しく


言葉チログロブリン
読みちろぐろぶりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲状腺から得られて、グロブリンの一般的な特性を示すタンパク質を含んでいるヨウ素

(2)an iodine containing protein that is obtained from the thyroid gland and exhibits the general properties of the globulins

さらに詳しく


言葉熱帯雨林
読みねったいうりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年間降水量が多い森林

(2)a forest with heavy annual rainfall

さらに詳しく


言葉ビリチバミリン
読みびりちばみりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ、ブラジル南部のサンパウロ州(Estado de Sao Paulo)南東部の町。〈人口〉
1991(平成 3)1万4,759人(9月1日現在)。
2000(平成12)2万0,778人(8月1日現在)。

さらに詳しく


言葉フェニレフリン
読みふぇにれふりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瞳孔を広げて、鼻づまりを楽にするのに使用される力強い血管収縮神経

(2)a powerful vasoconstrictor used to dilate the pupils and relieve nasal congestion

さらに詳しく


言葉ミノサイクリン
読みみのさいくりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々なバクテリアおよびリケッチア感染症の治療に使われるテトラサイクリンから誘導された抗生物質(商標名ミノシン)

(2)tetracycline antibiotic (trade name Minocin) used to treat a variety of bacterial and rickettsial infections

さらに詳しく


言葉妙ちきりん
読みみょうちきりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常あるいは予想を越えて、から逸脱するさま

(2)明らかに並外れていて予想外であるさま

(3)容易に説明されない

(4)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(5)slightly odd or even a bit weird

さらに詳しく


言葉妙ちくりん
読みみょうちくりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常あるいは予想を越えて、から逸脱するさま

(2)容易に説明されない

(3)beyond or deviating from the usual or expected; "a curious hybrid accent"; "her speech has a funny twang"; "they have some funny ideas about war"; "had an odd name"; "the peculiar aromatic odor of cloves"; "something definitely queer about this town"; "what a rum fellow"; "singular behavior"

(4)not easily explained; "it is odd that his name is never mentioned"

さらに詳しく


言葉ラクトフェリン
読みらくとふぇりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)哺乳類の母乳に多く含まれる乳清タンパク質の一種。
免疫力増強作用があり、腸内環境改善、大腸や肺などの発ガン(癌)予防、慢性C型肝炎の症状改善などに効果があるいう。

さらに詳しく


言葉路南石林
読みろなんせきりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)中東部の昆明市(Kunming Shi)が管轄する南東部の石林彝族自治県(Shi-lin Yizu Zizhixian)にある奇峰・奇岩・石柱が林立する地区。
石灰質のカルスト台地が長年の高温多湿気候により浸食を受けて形成したもの。また、紫雲洞・天生橋の他、湖・滝や樹木も多い。治県)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]