"つ"で終わる読み方が10文字の言葉

"つ"で終わる読み方が10文字の言葉 "つ"で終わる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉悪性新生物
読みあくせいしんせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)悪性腫瘍と同じ意味で、主に「がん」のこと。

さらに詳しく


言葉アーサー王伝説
読みあーさーおうでんせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀ころのブリトン人の騎士物語。
ブリタニア王アーサー(King Arthur)と円卓騎士団を主人公にした、サクソンとの戦いや冒険・恋愛の物語。ト),とりすたんといぞるで(トリスタンとイゾルデ)(1),がらはっど(ガラハッド),めるらん(メルラン),せいはいでんせつ(聖杯伝説),おやゆびとむ(親指トム)

さらに詳しく


言葉維管束植物
読みいかんそくしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)維管束系を持っている緑色植物:シダ、裸子植物、被子植物

(2)green plant having a vascular system: ferns, gymnosperms, angiosperms

さらに詳しく


言葉医療保険施設
読みいりょうほけんしせつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)健康保険、各種共済組合など医療保険に依存したサービスを行う施設のことです。

さらに詳しく


言葉咽頭結膜熱
読みいんとうけつまくねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アデノウイルスに感染して、咽頭炎・気管支炎・結膜炎などを起こす疾患。
おもに夏季にプールなどで感染し、目が充血し、のどが痛み、4・5日39~40度の高熱が続く。
略称は「PCF」で、俗に「プール熱(pool fever)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉陰陽五行説
読みいんようごぎょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国に起源をもつ、すべての現象を説明する思想。
一切の万物を陰陽の二原理の消長から説いたのが陰陽説、木火土金水の五大要素の変転から説いたのが五行説で、木・火は陽に、金・水は陰に属し、土はその中間にあるとする。これらの消長によって天地の変異・災祥、人間社会の吉凶を説明する。
ともに戦国時代に起こり秦漢時代に盛んとなり、後世まで中国人の思想・学術などに深く影響を与えた。

さらに詳しく


言葉エボラ出血熱
読みえぼらしゅっけつねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高熱と激しい内出血で、特徴付けられる

(2)人から人へ広がる

(3)エボラウイルスによって引き起こされた、人間と人間以外の霊長類(猿とチンパンジー)の重度でしばしば致命的な病気

(4)主としてアフリカに限定されている

(5)is largely limited to Africa

さらに詳しく


言葉オンデマンド印刷
読みおんでまんどいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文印刷

さらに詳しく


言葉会昌の廃仏
読みかいしょうのはいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 845(承和12)<会昌 5>唐の武宗により断行された仏教弾圧。
「三武一宗(サンブイッソウ)の法難(ホウナン)」の一つ。

さらに詳しく


言葉株価収益率
読みかぶかしゅうえきりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株価収益率(PER)は株価を1株当たり純利益で割って算出する。

さらに詳しく


言葉噛み直し食物
読みかみなおししょくもつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再びかみこなされるために吐きもどされた反芻動物の食物

(2)food of a ruminant regurgitated to be chewed again

さらに詳しく


言葉カルパッカム原発
読みかるぱっかむげんぱつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、タミルナドゥ州(Tamil Nadu State)の州都チェンナイ(Chennai)近郊にある原子力発電所。

さらに詳しく


言葉眼球突出
読みがんきゅうとっしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眼窩からの眼球の突出

(2)protrusion of the eyeball from the socket

さらに詳しく


言葉嗅覚消失
読みきゅうかくしょうしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嗅覚の障害(例えば、嗅覚の鼻組織や嗅覚神経の損傷や、鼻道の閉塞によって起こる)

(2)absence of the sense of smell (as by damage to olfactory nasal tissue or the olfactory nerve or by obstruction of the nasal passages)

さらに詳しく


言葉球根植物
読みきゅうこんしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)球根から育つ植物

(2)球根、球茎、根茎または塊茎から生長する植物

(3)plant growing from a bulb or corm or rhizome or tuber

さらに詳しく


言葉局外中立
読みきょくがいちゅうりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論争または戦争への不参加

(2)nonparticipation in a dispute or war

さらに詳しく


言葉空間的性質
読みくうかんてきせいしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空間に関連する、または空間を占有するあらゆる特性

(2)any property relating to or occupying space

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クエツァラン洞窟
読みくえつぁらんどうくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ中南部、プエブラ州(estado de Puebla)北東部にある洞窟。

さらに詳しく


言葉くも膜下出血
読みくもまくかしゅっけつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)脳卒中のひとつ。脳動脈瘤の破裂などによりクモ膜下腔に出血が生じ脳脊髄液中に血液が混入した状態。クモ膜下腔とは脳を覆う3層の髄膜のうち2層目のクモ膜と3層目の軟膜の間の空間。突然激しい頭痛や吐き気を感じ、やがて意識障害を起こす。死に至るケースもある。

さらに詳しく


言葉蜘蛛膜下出血
読みくもまくかしゅっけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋内の蜘蛛膜下腔(カクウ)に起こる出血。
突然、激しい頭痛・嘔吐を来し、しばしば一過性の意識消失を伴う。
略称は「SAH」。
「くもまっかしゅっけつ(蜘蛛膜下出血)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クラスター化合物
読みくらすたーかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子や分子が集まったクラスターを分子内に持つ化合物。

さらに詳しく


言葉血液タンパク質
読みけつえきたんぱくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄とポルフィリンの化合物に結合される複合タンパク質

(2)a conjugated protein linked to a compound of iron and porphyrin

さらに詳しく


言葉ゲチスバーグ演説
読みげちすばーぐえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1863.11.19(文久 3)アメリカ合衆国の第16代大統領リンカーンが、ゲチスバーグ国立墓地開設式に際して、南北戦争の戦死者を弔(トムラ)った演説。
この中で述べた「人民の、人民による、人民のための政治(government of the people, by the people, for the people)」は有名。

さらに詳しく


言葉現実感喪失
読みげんじつかんそうしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべてのことに現実である感じられなくなる精神状態。う(離人症)

さらに詳しく


言葉国家地方警察
読みこっかちほうけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1948~1954(昭和23~昭和29)自治体警察と併存した国家の警察組織。自治体警察の管轄外を所轄。
1947(昭和22)警察法が制定され、1948. 3. 7(昭和23)国家地方警察、自治体警察、国家・地方公安委員会など新警察制度が発足。
1954. 7.(昭和29)自衛隊発足とともに警察法が改正・施行され、自治体警察とともに廃止。
「国警(コッケイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉言葉による記述
読みことばによるきじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉で何かを表す言明

(2)a statement that represents something in words

さらに詳しく


言葉細胞間物質
読みさいぼうかんぶっしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織細胞が埋め込まれている身体物質

(2)the body substance in which tissue cells are embedded

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉細胞質分裂
読みさいぼうしつぶんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの娘細胞の中に分離を引き起こす有糸核分裂に続く細胞質の細胞の分裂から成る有機的な過程

(2)organic process consisting of the division of the cytoplasm of a cell following karyokinesis bringing about the separation into two daughter cells

さらに詳しく


言葉三胚葉動物
読みさんはいようどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発生期に胚に中胚葉(mesoderm)を持つ動物。

さらに詳しく


言葉3胚葉動物
読みさんはいようどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発生期に胚に中胚葉(mesoderm)を持つ動物。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]