"ぜ"で終わる読み方が3文字の言葉

"ぜ"で終わる読み方が3文字の言葉 "ぜ"で終わる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉馬瀬
読みうまぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国に強く反対するテロ組織で、幅広いイスラム教過激派テログループに資金を与え、後方支援をし、訓練を施している

(2)50以上の国で結社の細胞を持つ

(3)has cells in more than 50 countries

(4)a terrorist network intensely opposed to the United States that dispenses money and logistical support and training to a wide variety of radical Islamic terrorist groups; has cells in more than 50 countries

さらに詳しく


言葉オコゼ
読みおこぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目オニオコゼ科(Synacaiidae)オニオコゼ属(Inimicus)のオニオコゼ(鬼虎魚)の別称。

(2)カサゴ目(Scorpaeniformes)フサカサゴ科(カサゴ科)(Scorpaenidae)オコゼ類の近海魚。 背ビレのトゲに毒腺があり、刺されると激しく痛む。毒が強く、死亡例もある。 本州中部以南の近海の岩礁で、赤・黄・褐色のまだら模様で石や岩に擬態して海底に生息。

さらに詳しく


言葉虎魚
読みおこぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目オニオコゼ科(Synacaiidae)オニオコゼ属(Inimicus)のオニオコゼ(鬼虎魚)の別称。

(2)カサゴ目(Scorpaeniformes)フサカサゴ科(カサゴ科)(Scorpaenidae)オコゼ類の近海魚。 背ビレのトゲに毒腺があり、刺されると激しく痛む。毒が強く、死亡例もある。 本州中部以南の近海の岩礁で、赤・黄・褐色のまだら模様で石や岩に擬態して海底に生息。

さらに詳しく


言葉海瀬
読みかいぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県佐久穂町にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉皆瀬
読みかいぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県佐世保市にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


言葉観世
読みかんぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観世流の略。

(2)観世音の略。

さらに詳しく


言葉ガーゼ
読みがーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆったりした透き透るほど薄い目の粗い織物

(2)包帯に使われる平織りのさらし木綿

(3)bleached cotton cloth of plain weave used for bandages and dressings

(4)a net of transparent fabric with a loose open weave

(5)(medicine) bleached cotton cloth of plain weave used for bandages and dressings

さらに詳しく


言葉くいぜ
読みくいぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伐り倒された後に残っている木の根本の部分

(2)the base part of a tree that remains standing after the tree has been felled

さらに詳しく


言葉小風
読みこかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(普通さわやかな)軽微な風

(2)a slight wind (usually refreshing); "the breeze was cooled by the lake"; "as he waited he could feel the air on his neck"

さらに詳しく


言葉小鉤
読みこはぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足袋(タビ)・脚絆(キャハン)などの合せ目を留める爪形の具。

(2)書物を保護する帙(チツ)の上蓋(ウワブタ)を綴じる爪形の具。

(3)金属板で屋根を葺(フ)く時、端(ハジ)を折り返すために用いる短冊(タンザク)状の金物(カナモノ)。

さらに詳しく


言葉
読みこはぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書物を保護する帙(チツ)の上蓋(ウワブタ)を綴じる爪形の具。

(2)金属板で屋根を葺(フ)く時、端(ハジ)を折り返すために用いる短冊(タンザク)状の金物(カナモノ)。

(3)足袋(タビ)・脚絆(キャハン)などの合せ目を留める爪形の具。

さらに詳しく


言葉サルゼ
読みさるぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あや織りの毛織物

(2)a twilled woolen fabric

さらに詳しく


言葉三世
読みさんぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前世(前生<ゼンジョウ>)・現世(今生<コンジョウ>)・来世(来生<ライショウ>)の総称。

(2)親・子・孫の三世代。 「さんせい(三世)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三瀬
読みさんぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県鶴岡市にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉塩瀬
読みしおぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、宋(中国)から渡来した僧(ソウ)林浄因(Lin Jingyin)(リン・ジョウイン)が奈良に開店した饅頭屋(マンジュウヤ)。
のち京都烏丸通・江戸日本橋にも出店。

さらに詳しく


言葉テーゼ
読みてーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論における前提として提案される証明されていない言明

(2)an unproved statement put forward as a premise in an argument

さらに詳しく


言葉生瀬
読みなまぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県西宮市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉猫背
読みねこぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上半身を前下方へ傾けること

(2)an inclination of the top half of the body forward and downward

さらに詳しく


言葉野風
読みのかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野を吹く風・野に吹く風。野原を吹き抜ける風。

さらに詳しく


言葉ハイゼ
読みはいぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの作家(1830年−1914年)

(2)German writer (1830-1914)

さらに詳しく


言葉ハウゼ
読みはうぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのコンチネンタルタンゴの指揮者(1920. 8. 8~2005. 1.14)。
1948(昭和23)アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラを結成。
1965(昭和40)初来日。

さらに詳しく


言葉ベーゼ
読みべーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唇で愛撫することの行為(またはその例)

(2)the act of caressing with the lips (or an instance thereof)

さらに詳しく


言葉柳瀬
読みやなぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にある錦川鉄道錦川清流線の駅名。

さらに詳しく


言葉横瀬
読みよこぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県横瀬町にある西武西武秩父線の駅名。

さらに詳しく


言葉リーゼ
読みりーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)巨人・大男。

(2)(ドイツ語で)巨星。

さらに詳しく


言葉ローゼ
読みろーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤の軽い色合い

(2)a light shade of red

さらに詳しく


言葉ワイゼ
読みわいぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)孤児。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉渡瀬
読みわたぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県みやま市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]