"ず"で終わる5文字の言葉

"ず"で終わる5文字の言葉 "ず"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アシドーズ
読みあしどーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)アシドーシス(酸血症)。

さらに詳しく


言葉アルクッズ
読みあるくっず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エルサレムのアラビア語名。

さらに詳しく


言葉イトミミズ
読みいとみみず
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)環形動物門貧毛綱イトミミズ科に属するミミズの一種。環形動物門貧毛綱に属する動物の総称。

さらに詳しく


言葉ウェールズ
読みうぇーるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、グレートブリテン(Great Britain)島南西部の半島を占める地方。
主都はカーディフ(Cardiff)。
住民はケルト(Celt)系でウェールズ語(Welsh)を使用する。
俗称は「プリンスパリティー(the Principality)」。
ケルト語による古称は「カンブリア(Cambria)」。ズ)(1)

さらに詳しく


言葉エドモンズ
読みえどもんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、ワシントン州(Washington State)北西部のスノホミッシュ郡(Snohomish County)南西端の都市。ピュージェット湾(Puget Sound)に面する。
北緯47.83°、西経122.37°の地。〈人口〉
1990(平成 2)3万8,800人。
2000(平成12)3万9,500人。
2002(平成14)4万0,800人。

さらに詳しく


言葉エドワーズ
読みえどわーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの神学者で、説教と著作がアメリカで宗教が再び脚光を浴びた時期を活性化した(1703年−1758年)

(2)American theologian whose sermons and writings stimulated a period of renewed interest in religion in America (1703-1758)

さらに詳しく


言葉おにぎらず
読みおにぎらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)握らないおにぎりのこと。

さらに詳しく


言葉オリオンズ
読みおりおんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロ野球の球団名の一つ、千葉ロッテマリーンズの愛称。
パシフィック・リーグに所属。
旧称は「毎日オリオンズ」,「ロッテ・オリオンズ」。

さらに詳しく


言葉カトマンズ
読みかとまんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパールの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Nepal

さらに詳しく


言葉カトリーズ
読みかとりーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリブ海の西インド諸島にある国、セントルシアの首都。〈人口〉
1993(平成 5)5万人。

さらに詳しく


言葉カラデニズ
読みからでにず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒海(Black Sea)のトルコ語名。

さらに詳しく


言葉カロザーズ
読みかろざーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の化学者で、ナイロンを開発した(1896年−1937年)

(2)United States chemist who developed nylon (1896-1937)

さらに詳しく


言葉ガルデーズ
読みがるでーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン東部、パクティア州(Velayat-e Paktia)の州都。
北緯33.60°、東経69.22°、標高2,289メートルの地。
「ガルデズ(Gardez)」とも呼ぶ。〈人口〉
1979(昭和54)    9,600人。
2002(平成14)10万2,500人。

さらに詳しく


言葉クイーンズ
読みくいーんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューヨークシティの自治区

(2)a borough of New York City

さらに詳しく


言葉クンドゥズ
読みくんどぅず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北部、クンドゥズ州の州都。
北緯36.73°、東経68.86°、標高397メートルの地。〈人口〉
1979(昭和54) 5万3,300人。
2002(平成14)11万4,600人。

さらに詳しく


言葉グレイブズ
読みぐれいぶず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの詩人(1895~1985)。

さらに詳しく


言葉グローブズ
読みぐろーぶず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の将軍で、原子爆弾計画の軍の責任者として勤めた(1896年−1970年)

(2)United States general who served as military director of the atomic bomb project (1896-1970)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コルホーズ
読みこるほーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共産主義国家によって所有される集団農場

(2)a collective farm owned by the communist state

さらに詳しく


言葉ゴーサルズ
読みごーさるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の陸軍将校、技術者で、パナマ運河の工事を指揮した(1858年−1928年)

(2)United States army officer and engineer who supervised the construction of the Panama Canal (1858-1928)

さらに詳しく


言葉サンライズ
読みさんらいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出・暁(アカツキ)。

(2)アメリカ合衆国南東部のフロリダ州(Florida State)、フロリダ半島の南東部のブロワード郡(Broward County)南東部にある都市。 北緯26.15°、西経80.30°の地。 ハリウッド(Hollywood)の北西方に位置する。〈人口〉 1990(平成 2)6万4,407人。 2000(平成12)8万5,786人。

(3)(人生・時代などの)初期・始まり。

さらに詳しく


言葉シュミーズ
読みしゅみーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人用袖無し下着

(2)a woman's sleeveless undergarment

さらに詳しく


言葉ショービズ
読みしょーびず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽の提供に携わる人々:ラジオやテレビ、映画、演劇

(2)those involved in providing entertainment: radio and television and films and theater

さらに詳しく


言葉シーラーズ
読みしーらーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ペルセポリスの跡が近くにある

(2)イラン中央南西部の都市

(3)ruins of ancient Persepolis are nearby

(4)a city in central southwestern Iran; ruins of ancient Persepolis are nearby

さらに詳しく


言葉ジェームズ
読みじぇーむず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の実益主義の哲学者、心理学者(1842年−1910年)

(2)United States pragmatic philosopher and psychologist (1842-1910)

さらに詳しく


言葉スペツナズ
読みすぺつなず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧ソ連軍の最精鋭特殊部隊。
1970年代、KGB(国家保安委員会)第7局内に発足。
ソ連崩壊後、FSB(ロシア連邦保安局)に移管。

さらに詳しく


言葉スワローズ
読みすわろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロ野球球団の一つ。
現在、単に「ヤクルト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スービーズ
読みすーびーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炒めた刻みタマネギ・ホイップクリーム入りのブルーテソース

(2)veloute sauce with sauteed chopped onions and whipping cream

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セイヤーズ
読みせいやーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の探偵小説の作家(1893年−1957年)

(2)English writer of detective fiction (1893-1957)

さらに詳しく


言葉セルブーズ
読みせるぶーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ウエイトレス(waitress)。

さらに詳しく


言葉セルローズ
読みせるろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全ての植物細胞および繊維の主要な成分である多糖類

(2)a polysaccharide that is the chief constituent of all plant tissues and fibers

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]