"ぎ"で終わる6文字の言葉

"ぎ"で終わる6文字の言葉 "ぎ"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アケボノスギ
読みあけぼのすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メタセコイア(Metasequoia)の和名。

さらに詳しく


言葉アレオレ詐欺
読みあれおれさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の成功事例を、まるで自分がやったかのように自慢すること。

さらに詳しく


言葉ウマヅラハギ
読みうまづらはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フグ目(Tetraodontiformes)カワハギ科(Monacanthidae)の海産の硬骨魚。
全長約30センチメートルで、カワハギ(皮剥)に比べて細長く、吻(フン)が長く口は小さい。体色は青く、腹部は色がうすい。
クラゲなどを食べる。
日本沿岸と東シナ海に生息。
食用となり、旬(シュン)は冬季。白身は淡白、肝は濃厚な味で、鍋物などに珍重される。
単に「ウマヅラ(馬面)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エリマキシギ
読みえりまきしぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繁殖期になると雄は勃起性えり羽を持つ

(2)共通のユーラシアのイソシギ

(3)the male has an erectile neck ruff in breeding season

(4)common Eurasian sandpiper; the male has an erectile neck ruff in breeding season

さらに詳しく


言葉オオアオサギ
読みおおあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青味がかった灰色の羽毛を持つ大型アメリカ産アオサギ

(2)large American heron having bluish-grey plumage

さらに詳しく


言葉オラオラ詐欺
読みおらおらさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オレオレ詐欺(振り込め詐欺)の東北地方版。

さらに詳しく


言葉カシミア山羊
読みかしみあやぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カシミヤ・ウールとして非常に珍重されるつややかな下毛を持つヒマラヤヤギ

(2)Himalayan goat having a silky undercoat highly prized as cashmere wool

さらに詳しく


言葉キタヤマスギ
読みきたやますぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市北部の北山地方で産出する杉材。
樹皮を剥(ハ)いだ磨き丸太(マルタ)として知られる上質の白材。柱や床柱(トコバシラ)・桁(ケタ)・軒先(ノキサキ)の垂木(タルキ)・天井縁(ヘリ)などに使用する高級建築材となる。
「北山丸太」.「北山磨き丸太」.「白杉(シロスギ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クラムヨモギ
読みくらむよもぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク科ヨモギ属の各種低木および草本の総称で、香りのある緑あるいは灰色がかった葉を持つ

(2)any of various composite shrubs or herbs of the genus Artemisia having aromatic green or greyish foliage

さらに詳しく


言葉コウボウムギ
読みこうぼうむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)カヤツリグサ科(Cyperaceae)スゲ属(Ca-rex)の多年草。海岸の砂地に自生。
「フデクサ(筆草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コキアシシギ
読みこきあししぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キアシシギの一種

(2)a variety of yellowlegs

さらに詳しく


言葉コゴメヤナギ
読みこごめやなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユキヤナギ(雪柳)の別称。

さらに詳しく


言葉コレコレ詐欺
読みこれこれさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)これ買いなよ、と勧めておきながら買ってくれるワケではないこと。

さらに詳しく


言葉サルハマシギ
読みさるはましぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャクシギのように曲ったくちばしを持つ旧世界産シギ

(2)Old World sandpiper with a curved bill like a curlew

さらに詳しく


言葉シダレヤナギ
読みしだれやなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観賞用として広く栽培されている

(2)中国原産の下垂する長い枝と細い葉を持つヤナギ

(3)willow with long drooping branches and slender leaves native to China; widely cultivated as an ornamental

さらに詳しく


言葉シビレウナギ
読みしびれうなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンキウナギ(電気鰻)の別称。

さらに詳しく


言葉スラマッパギ
読みすらまっぱぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(インドネシア語・マレー語で)お早う。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セイタカシギ
読みせいたかしぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に白い羽毛を持つが翼は黒いヨーロッパ・アフリカ・アジア産セイタカシギ

(2)stilt of Europe and Africa and Asia having mostly white plumage but with black wings

さらに詳しく


言葉その場しのぎ
読みそのばしのぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火急の必要や緊急事態に対応するために考えられた事柄

(2)something contrived to meet an urgent need or emergency

さらに詳しく


言葉デンキウナギ
読みでんきうなぎ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)静電気の繰り返される負荷を生成する単純な静電起電機

(3)体内に電気器官をもつ南米のウナギの形をした淡水の魚

(4)eel-shaped freshwater fish of South America having electric organs in its body

(5)a simple electrostatic generator that generates repeated charges of static electricity

さらに詳しく


言葉ナンヨウハギ
読みなんようはぎ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ヌスビトハギ
読みぬすびとはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三つ葉と、ざらざらした粘着性のさやまたは節鞘果をつける、様々な熱帯または亜熱帯の植物

(2)any of various tropical and subtropical plants having trifoliate leaves and rough sticky pod sections or loments

さらに詳しく


言葉ハコネウツギ
読みはこねうつぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア南部から中央アジアに生育するスイカズラの低木

(2)米国南東部の低木のニオイエンドウで、硫黄色の花が大きな房となって密生する

(3)米国北東部の低木の茂みの広がりで、香気がある緑と黄色の小さな花房がある

(4)spreading bush of northeastern United States having small clusters of fragrant green and yellow flowers

(5)bush honeysuckle of southeastern United States having large crowded clusters of sulfur-yellow flowers

さらに詳しく


言葉バイカウツギ
読みばいかうつぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頂生の短い総状花序に、乳白色の、香りの強い華やかな花をつける大きな堅い低木

(2)large hardy shrub with showy and strongly fragrant creamy-white flowers in short terminal racemes

さらに詳しく


言葉ヒマラヤスギ
読みひまらやすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)材木用と共に観賞用としても重要視される

(2)下方に垂れた先端のある広がっている枝のある背の高い東インドスギ

(3)tall East Indian cedar having spreading branches with nodding tips

(4)highly valued for its appearance as well as its timber

(5)tall East Indian cedar having spreading branches with nodding tips; highly valued for its appearance as well as its timber

さらに詳しく


言葉マンネンスギ
読みまんねんすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒカゲノカズラの変種

(2)a variety of club moss

さらに詳しく


言葉ムカシウサギ
読みむかしうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウサギ目(Lagomorpha)ウサギ科(Leporidae)ムカシウサギ亜科(Palaeoaginae)の哺乳類の総称。
現生のウサギ類のうちで最も原始的な種の一つで、漸新世から中新世にかけて栄えた。
大半が絶滅し、現存するのは日本のアマミノクロウサギ、メキシコのメキシコウサギ、南アフリカのアカウサギの三属のみ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉メクラウナギ
読みめくらうなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それらの体をえぐることにより死んでいるあるいは捕らえられた魚を捕食する

(2)8本の触手で囲まれている丸い口にとがった歯のある舌を有するうなぎのような円口類

(3)feeds on dead or trapped fishes by boring into their bodies

(4)eellike cyclostome having a tongue with horny teeth in a round mouth surrounded by eight tentacles; feeds on dead or trapped fishes by boring into their bodies

さらに詳しく


言葉ヤツメウナギ
読みやつめうなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)こする舌と円形吸引口を持つ原始ウナギのような淡水性のまたは昇河性円口魚

(2)primitive eellike freshwater or anadromous cyclostome having round sucking mouth with a rasping tongue

さらに詳しく


言葉やるやる詐欺
読みやるやるさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「やるやる」と口では言いながら、全く実行しないこと。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]