"か"で終わる3文字の言葉

"か"で終わる3文字の言葉 "か"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉カナカ
読みかなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋のポリネシア・ミクロネシアの原住民に対してヨーロッパ人入植者が用いた俗称・蔑称。
特定の島民やグループを指さない。

(2)ハワイ諸島のポリネシア系原住民。

(3)マリアナ諸島の住民のチャモロ([西]Chamorro)に対する、カロリン諸島の住民。

さらに詳しく


言葉カフカ
読みかふか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコの小説家で、ドイツ語で、孤立して問題を抱えた個人の悪夢のような世界について書いた(1883年−1924年)

(2)Czech novelist who wrote in German about a nightmarish world of isolated and troubled individuals (1883-1924)

さらに詳しく


言葉過負荷
読みかふか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利用できる電力の範囲を越える電気の負荷

(2)an electrical load that exceeds the available electrical power

さらに詳しく


言葉カラカ
読みからか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンのルソン島南部、バタンガス州(Batangas Prov-ince)西部の町。バラヤン湾(Balayan Bay)に面する。
600メガワット級の火力発電所がある。

さらに詳しく


言葉ガー科
読みがーか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガー目(レピソステウス目)(Lepisosteiformes)の淡水魚。北アメリカ原産。
一般名は「ガーパイク(garpike,gar pike)」。
「レピソステウス科」とも呼ぶ。〈ガー属の魚〉
スポッテッドガー(spotted gar):Lepisosteus oculatus。
ロングノーズガー(longnose gar):Lepisosteus osseus。
ショートノーズガー(shortnose gar):Lepisosteus plato-stomus。
フロリダガー(Florida gar):Lepisosteus platyrhynchus。〈アトラクトステウス属の魚〉
アリゲーターガー(alligator gar):Atractosteus spatula。
キューバンガー(Cuban gar):Atractosteus tristoechus。
トロピカルガー(tropical gar):Atractosteus tropicus。

さらに詳しく


言葉キク科
読みきくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの小さな花で構成された頭部のある植物:アスター

(2)レタス

(3)マリゴールド

(4)ブタクサ

(5)ヒマワリ

さらに詳しく


言葉キジ科
読みきじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマウズラ類

(2)キジ類

(3)quails

(4)pheasants

さらに詳しく


言葉戯画化
読みぎがか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戯画で表す、または戯画を作る

(2)represent in or produce a caricature of

(3)represent in or produce a caricature of; "The drawing caricatured the President"

さらに詳しく


言葉クワ科
読みくわか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳濁液を持つ高木または低木

(2)ある種の分類においてアサ属を含む

(3)trees or shrubs having a milky juice; in some classifications includes genus Cannabis

さらに詳しく


言葉グルカ
読みぐるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパールの首都カトマンズの北西方にあるゴルカ地区(Gorkha District)の別称。

さらに詳しく


言葉ケシ科
読みけしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳状で時に色のついた分泌液と被膜果実を持つ、草本または低木

(2)herbs or shrubs having milky and often colored juices and capsular fruits

さらに詳しく


言葉コイ科
読みこいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的に歯のないあごと円形のうろこがある柔らかいひれのある主に淡水の魚

(2)soft-finned mainly freshwater fishes typically having toothless jaws and cycloid scales

さらに詳しく


言葉古津賀
読みこつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県四万十市にある土佐くろしお鉄道中村線の駅名。

さらに詳しく


言葉コトカ
読みことか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランド南部、エテラ・スオミ州(Etela-Suomi Laani)(南フィンランド)東部のキュメンラークソ県(Kymenlaakson Maakunta)南西部にある県都。
北緯60.47°、東経26.93°の地。
バルト海のフィンランド湾に面する港湾都市で、木材の主要な輸出港。
キュミ川(Kymijoki)の河口に位置し、コトカ島(Kotkansaari)などから成る。〈面積〉
271平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)5万7,745人(推計)。
1992(平成 4)5万6,515人(推計)。
1997(平成 9)5万5,769人(推計)。
2002(平成14)5万4,622人(推計)。
2007(平成19)5万4,607人(推計)。
2009(平成21)5万4,775人(12月31日現在)。

さらに詳しく


言葉コニカ
読みこにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精密機器メーカーの一社。
本社は東京都新宿区。

(2)コニカのカメラ・写真フィルムのブランド名。

さらに詳しく


言葉コモ化
読みこもか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個性が無い(どれも同じ)こと。

さらに詳しく


言葉コンカ
読みこんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の大手家電製造会社。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゴマ科
読みごまか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハナシノブ目の植物の科

(2)the family of plants of order Polemoniales

さらに詳しく


言葉ゴルカ
読みごるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部、ガンダキ地方(Gandaki Zone)東部のゴルカ地区の行政所在地。

さらに詳しく


言葉ゴロカ
読みごろか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パプアニューギニア、東ハイランド州(Eastern Highlands Province)の州都。

さらに詳しく


言葉サギ科
読みさぎか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオサギ

(2)シラサギ

(3)サンカノゴカイ

(4)ゴイサギ

(5)night herons

さらに詳しく


言葉些さか
読みささか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)小さい程度か範囲に

(2)to a small degree or extent; "his arguments were somewhat self-contradictory"; "the children argued because one slice of cake was slightly larger than the other"

さらに詳しく


言葉サダカ
読みさだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教徒が自発的に任意に行う喜捨(キシャ)。

さらに詳しく


言葉佐波賀
読みさばか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府北部、舞鶴市(マイヅルシ)中北東部の地名。
若狭湾(ワカサワン)の支湾舞鶴湾の北岸に位置する。

さらに詳しく


言葉さやか
読みさやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡単に認識できる

(2)感覚が明白で明瞭な

(3)目に明らかな

(4)容易に解読される

(5)obvious to the eye; "a visible change of expression"

さらに詳しく


言葉ザク化
読みざくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個性が無い(どれも同じ)こと。

さらに詳しく


言葉ザルカ
読みざるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨルダン北西部、ザルカ州の州都。
首都アンマンの北東約20キロメートルに位置する。
「ザルガ(Az Zarga)」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)51万4,980人(推計)。
1994(平成 6)60万8,626人(推計)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シソ科
読みしそか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローズマリー

(2)タイム

(3)セージ

(4)香りのよい草本および低木の大きな科で、唇に似た花と四つに切れ込みの入った卵形の花が咲き、種子1つの小堅果が生り、ハッカを含む

(5)sage

さらに詳しく


言葉シトカ
読みしとか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア領アメリカの首都であり、アラスカの州都として1867年から1906年まで機能したアラスカ南東部の町

(2)a town in southeastern Alaska that was the capital of Russian America and served as the capital of Alaska from 1867 until 1906

さらに詳しく


言葉シマカ
読みしまか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(Diptera)カ科(Culicidae)ナミカ亜科(Culicinae)ヤブカ属(Aedes)シマカ亜属(Stegomyia)のカの総称。
体長5ミリメートル前後。
体・肢は黒色で白帯がり、縞に見える。
ヒトスジシマカ・ヤマダシマカ・ミスジシマカ・ネッタイシマカなど。
ヤブ(藪)などに生息し、デング熱などを媒介する

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]