"長"で始まる4文字の言葉

"長"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉長しなえ
読みながしなえ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)永遠に、または、無期限に続けるさま

(2)状態、条件、または場所を大きく変えることなく続く、または持ちこたえる

(3)一見果てしない

(4)うんざりするほど長い

(5)continuing or enduring without marked change in status or condition or place; "permanent secretary to the president"; "permanent address"; "literature of permanent value"

さらに詳しく


言葉長っ細い
読みちょうっほそい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に狭い

(2)very narrow; "a thin line across the page"

さらに詳しく


言葉長である
読みちょうである
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

(2)be the first or leading member of (a group) and excel; "This student heads the class"

さらに詳しく


言葉長万部町
読みおしゃまんべちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道山越郡長万部町

さらに詳しく


言葉長久手市
読みながくてし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛知県長久手市

さらに詳しく


言葉長久手町
読みながくてちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県中北西部、愛知郡(アイチグン)の町。東部を豊田市、南部を日進市、西部を名古屋市に接する。
世界の名車を展示するトヨタ博物館がある。

さらに詳しく


言葉長之助草
読みちょうのすけそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)チョウノスケソウ属(Dryas)の常緑小低木。

さらに詳しく


言葉長城航空
読みちょうじょうこうくう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の航空会社。

さらに詳しく


言葉長堀橋駅
読みながほりばしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市中央区にある、大阪市営地下鉄の駅。
堺筋線:堺筋本町(サカイスジホンマチ)駅と日本橋(ニッポンバシ)駅の間。
長堀鶴見緑地線:心斎橋(シンサイバシ)駅と松屋町(マツヤマチ)駅の間。

さらに詳しく


言葉長太ノ浦
読みなごのうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県鈴鹿市にある近鉄名古屋線の駅名。

さらに詳しく


言葉長子口墓
読みちょうしこうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)商丘(Shangqiu)(ショウキュウ)の南約50キロメートルの鹿邑県(Luyi Xian)(ロクユウケン)太清宮(Taiqinggong)(タイセイキュウ)にある墓。
殷(イン)の紂王(Zhou Wang)(チュウオウ)の兄微子(Weizi)(ビシ)の墓と目されている。

さらに詳しく


言葉長実胡椒
読みながみこしょう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)コショウ科コショウ属の植物。学名:Piper longum L.

さらに詳しく


言葉長山列島
読みちょうざんれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、遼東半島(Liaodong Bandao)(リョウトウハントウ)東側の黄海上に点在する列島。遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)大連市(Dalian Shi)(ダイレンシ)に属し、長島県(Changdao Xian)の裏長山列島(Lichangshan Liedao)、長海県(Changhai Xian)の外長山列島(Waichangshan Liedao)から成る。
裏長山列島は大長山島(Dachangshan Dao)・小長山島(Xia-changshan Dao)など12島から、外長山列島は海洋島(Haiyang Dao)など7つの島から成る。
「長山群島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長岡京市
読みながおかきょうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 京都府長岡京市

さらに詳しく


言葉長岡京駅
読みながおかきょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府長岡京市にある、JR東海道本線の駅。
向日町(ムコウマチ)駅(京都市)と山崎(ヤマザキ)駅(大山崎町)の間。

さらに詳しく


言葉長岡天神
読みながおかてんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府長岡京市にある阪急京都本線の駅名。

さらに詳しく


言葉長島ダム
読みながしまだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県川根本町にある大井川鐵道井川線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉長島一揆
読みながしまいっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安土桃山時代、伊勢長島の願証寺に拠(ヨ)った本願寺(一向宗,浄土真宗)門徒が織田信長に対抗した一揆。
石山本願寺一揆と呼応して1570(元亀元)蜂起、信長は3回にわたって攻撃し1574(天正 2. 9.)鎮圧、門徒多数が虐殺された。
「長島一向一揆」,「長島の一向一揆」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長崎の鐘
読みながさきのかね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950. 9.22(昭和25)封切りの松竹映画。
監督:大庭秀雄。
出演:若原雅夫・月丘夢路(ユメジ)・津島恵子。

さらに詳しく


言葉長崎揚羽
読みながさきあげは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)アゲハチョウ科(Papil-ionidae)のチョウ。東南アジア原産。

さらに詳しく


言葉長崎本線
読みながさきほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR九州が運行する鉄道路線。
単に「長崎線」とも呼ぶ。〈停車駅〉
鳥栖(トス)駅・肥前麓(ヒゼンフモト)駅・中原(ナカバル)駅・吉野ヶ里公園(ヨシノガリコウエン)駅・神埼(カンザキ)駅・伊賀屋(イガヤ)駅・佐賀(サガ)駅・鍋島(ナベシマ)駅・バルーンさが駅・久保田(クボタ)駅・牛津(ウシヅ)駅・肥前山口(ヒゼンヤマグチ)駅・肥前白石(ヒゼンシロイシ)駅・肥前竜王(ヒゼンリュウオウ)駅・肥前鹿島(ヒゼンカシマ)駅・肥前浜(ヒゼンハマ)駅・肥前七浦(ヒゼンナナウラ)駅・肥前飯田(ヒゼンイイダ)駅・多良(タラ)駅・肥前大浦(ヒゼンオオウラ)駅・小長井(コナガイ)駅・長里(ナガサト)駅・湯江(ユエ)駅・小江(オエ)駅・肥前長田(ヒゼンナガタ)駅・東諫早(ヒガシイサハヤ)駅・諫早(イサハヤ)駅・西諫早(ニシイサハヤ)駅・喜々津(キキツ)駅・市布(イチヌノ)駅・肥前古賀(ヒゼンコガ)駅・現川(ウツツガワ)駅・東園(ヒガシソノ)駅・大草(オオクサ)駅・本川内(ホンカワチ)駅・長与(ナガヨ)駅・高田(コウダ)駅・道ノ尾(ミチノオ)駅・西浦上(ニシウラカミ)駅・浦上(ウラカミ)駅・長崎駅。

さらに詳しく


言葉長崎駅前
読みながさきえきまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[本線]の駅名。#長崎電気軌道[桜町支線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉長州風呂
読みちょうしゅうぶろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体が鋳鉄から成る五右衛門風呂(ゴエモンブロ)。

さらに詳しく


言葉長年の間
読みながねんのあいだ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)永続するやり方で

(2)たびたび

(3)repeatedly

(4)in a perennial manner; repeatedly; "We want to know what is perennially new about the world"

さらに詳しく


言葉長持ち竿
読みながもちざお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長持の金具に通し、二人でカゴ(駕籠)のように担(カツ)ぐ竿・角材。

さらに詳しく


言葉長方形の
読みちょうほうけいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)4つの直角を持っているさま

(2)having four right angles; "a rectangular figure twice as long as it is wide"

さらに詳しく


言葉長春鉄路
読みちょうしゅんてつろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北地方の鉄道。
旧称は東清鉄道。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉長沙群島
読みちょうさぐんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南沙諸島のベトナム名。

さらに詳しく


言葉長津田駅
読みながつたえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東急田園都市線の駅。
田奈(タナ)駅(青葉区)とつくし野(ツクシノ)(町田市)の駅。

(2)東急こどもの国線の駅。 恩田(オンダ)駅(青葉区)の次でターミナル駅(始点)。

(3)神奈川県横浜市緑区長津田にあるJR横浜線の駅。 十日市場(トオカイチバ)駅と成瀬(ナルセ)駅(東京都町田市)の間。

さらに詳しく


言葉長浜神社
読みながはまじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市西園町(ニシゾノチョウ)にある神社。もと旧県社。
祭神は八束水臣津野命。
江戸時代は「妙見神社」と呼ばれた。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]