"金"で始まる5文字の言葉

"金"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉金剛界大日
読みこんごうかいだいにち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)虚空蔵(コクウゾウ)菩薩の別称。

さらに詳しく


言葉金口の説法
読みこんくのせっぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈尊が直接、説いた教え。

さらに詳しく


言葉金属探知機
読みきんぞくたんちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属の存在を検出すると信号を送る探知器

(2)食品中に混じっている金属片の存在を検出するか、または埋まっている金属を見つけるために、使用される

(3)used to detect the presence of stray bits of metal in food products or to find buried metal

(4)detector that gives a signal when it detects the presence of metal; used to detect the presence of stray bits of metal in food products or to find buried metal

さらに詳しく


言葉金平浄瑠璃
読みきんぴらじょうるり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸前期、江戸で流行した人形浄瑠璃。
明暦・寛文(1655~1673)ころ、薩摩浄雲(サツマ・ジョウウン)の門弟桜井和泉太夫(イズミダュウ)(のち丹波少掾<タンバショウジョウ>)が創始。
坂田金時ら頼光四天王の子たち、特に金時の子坂田金平(キンピラ)の超人的な武勇談を操り芝居で上演。その内容や豪快・粗野な曲風が江戸の気風に合致し、盛行した。
「金平節(キンピラブシ)」とも、単に「きんぴら(金平,公平)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金戒光明寺
読みこんかいこうみょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区黒谷町(クロダニチョウ)にある黒谷浄土宗の大本山。山号は紫雲山。浄土宗の四大本山・七大本山の一つ。

さらに詳しく


言葉金毘羅船々
読みこんぴらふねふね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の三味線の音に合せて行うお座敷芸の一種。
二人がお膳や座布団などを挟んで向い合い、徳利(トックリ)の袴(ハカマ)を置いて交互に手を出し、袴を取ったり取らなかったりしながら、袴があるときはパーを出し、ないときはグーを出し、間違えた方が負けとなる。
間違えなかったら袴を取った方は次に袴を出して、曲を少しづつ速めて間違うまで続けられる。
また、袴は3度つづけて取ってはならない。

さらに詳しく


言葉金毘羅船船
読みこんぴらふねふね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の三味線の音に合せて行うお座敷芸の一種。
二人がお膳や座布団などを挟んで向い合い、徳利(トックリ)の袴(ハカマ)を置いて交互に手を出し、袴を取ったり取らなかったりしながら、袴があるときはパーを出し、ないときはグーを出し、間違えた方が負けとなる。
間違えなかったら袴を取った方は次に袴を出して、曲を少しづつ速めて間違うまで続けられる。
また、袴は3度つづけて取ってはならない。

さらに詳しく


言葉金津山古墳
読みかなつやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県芦屋市にある、 460年ころの前方後円墳。全長55メートル。二重周濠(シュウゴウ)がある。

さらに詳しく


言葉金田一温泉
読みきんたいちおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県二戸市にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉金町浄水場
読みかなまちじょうすいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都葛飾区の地名。

(2)東京都葛飾区(カツシカク)金町浄水場にある東京都水道局の浄水場。 東側を南流する江戸川から取水。

さらに詳しく


言葉金神の間日
読みこんじんのまび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)で、金神の方角に向かって物事をしても差し支えないという日。
春は丑(ウシ)の日。
夏は申(サル)の日。息災日でもある。
秋は未(ヒツジ)の日。
冬は酉(トリ)の日。息災日でもある。

さらに詳しく


言葉金細工職人
読みきんざいくしょくにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金で装身具などを作る職人

(2)an artisan who makes jewelry and other objects out of gold

さらに詳しく


言葉金融企画局
読みきんゆうきかくきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金融庁の前身の一つ。

さらに詳しく


言葉金融監督庁
読みきんゆうかんとくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金融庁の前身の一つ。

さらに詳しく


言葉金融資料館
読みきんゆうしりょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道小樽市にある、日本銀行の広報専門施設。

さらに詳しく


言葉金銭登録器
読みきんせんとうろくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店で伝票を処理するときに用いられる

(2)取引を記録する加算器がある金庫

(3)used in shops to add up the bill

(4)a cashbox with an adding machine to register transactions; used in shops to add up the bill

さらに詳しく


言葉金銭登録機
読みきんせんとうろくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店で伝票を処理するときに用いられる

(2)取引を記録する加算器がある金庫

(3)a cashbox with an adding machine to register transactions

(4)a cashbox with an adding machine to register transactions; used in shops to add up the bill

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉金陵十二釵
読みきんりょうじゅうにさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『紅楼夢(Hongloumeng)(コウロウム)』の別称。

さらに詳しく


言葉金魚すくい
読みきんぎょすいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祭りや縁日の露店などに出る箱釣(ハコヅ)りの一種。
ポイと呼ぶ和紙を張った輪で金魚を掬う遊び。紙が破れるまで掬って遊ぶことができる。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]