"百"で始まる読み方が3文字の言葉

"百"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉百代
読みももよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い期間

(2)a prolonged period of time; "we've known each other for ages"; "I haven't been there for years and years"

さらに詳しく


言葉百済
読みくだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市生野区(イクノク)鶴橋(ツルハシ)付近の古称。

(2)高句麗(コウクリ)・新羅(シラギ)とともに古代朝鮮の3国の一つで、朝鮮半島の西南にあった国。 馬韓(バカン)54ヶ国の一つ伯済(ハクサイ)が他を統一し、扶余(フヨ)の王族温祚(オンソ)が馬韓を滅ぼして 346年百済を建国。 353年、日本から使いを送り、国郡の界を定める。 391年倭(日本)が侵入。 427年、高句麗が首都を鴨緑江(オウリョッコウ)岸の丸都城(ガントジョウ)(輯安)から南進して平壌(ピョンヤン)に移す。 475年、高句麗により首都漢城(現在のソウル付近)が陥落し、蓋鹵王(ガイロオウ)らが殺されて、南方の熊津(クマナレ)(現:公州市)に遷都。 512年、大伴金村(オオトモノカナムラ)、任那(ミマナ)の4県を百済に割譲。 631[舒明 3. 3.]百済皇子豊璋(ホウショウ)、人質として来朝。 660[斉明 6]唐(トウ)・新羅(Sinra)(シラギ)連合軍の侵攻を受け滅亡。 662[天智元. 5.]日本の援助を得て、百済再興軍は百済皇子豊璋を送って王位につける。 663[天智 2. 8.]再興軍は白村江(ハクスキノエ)で唐軍と戦ったが敗れ、百済の遺民とともに帰朝。豊璋は高句麗に逃れた。 「ひゃくさい(百済)」,「はくさい(百済)」とも呼ぶ。い),はんげつじょう(半月城)

(3)奈良県北葛城郡(キタカツラギグン)広陵町(コウリョウチョウ)の大字(オオアザ)。

さらに詳しく


言葉百足
読みむかで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唇脚類のうちゲジ類を除く節足動物の総称。
ヤスデに似るが、ムカデは一体節に一対の歩脚で、ヤスデは二対である。

さらに詳しく


言葉百合根
読みゆりね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ(百合)の鱗茎(リンケイ)。
食用はオニユリ(鬼百合)・ヒメユリ(姫百合)・ヤマユリ(山百合)など。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]