"白"で始まる4文字の言葉

"白"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉白いこと
読みしろいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も明るい(最も黒に似ていない)無彩色の性質、状態

(2)the quality or state of the achromatic color of greatest lightness (bearing the least resemblance to black)

さらに詳しく


言葉白いもの
読みしろいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔用の化粧パウダー

(2)雪片(凍った水の白色の結晶)が積もって、地面を覆っているもの

(3)cosmetic powder for the face

(4)a layer of snowflakes (white crystals of frozen water) covering the ground

さらに詳しく


言葉白い恋人
読みしろいこいびと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石屋製菓社製のホワイト・チョコレート菓子。
北海道のお土産として知られる。

さらに詳しく


言葉白すぐり
読みしろすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小粒の白い漿果をつける園芸用スグリ

(2)garden currant bearing small white berries

さらに詳しく


言葉白サンゴ
読みしろさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刺胞動物(Cnidaria)花虫綱(Anthozoa)八放サンゴ亜綱(Octocorallia)ヤギ目(海楊目)(Gorgonacea)サンゴ科(Coral-lidae)の真性サンゴ。
群体は太い樹枝状、骨格は乳白色で薄紅色を帯び、緻密で硬い。
暖海に分布。
加工して装飾品にする。

さらに詳しく


言葉白スズキ
読みしろすずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイルパーチの別称。

さらに詳しく


言葉白ナイル
読みしろないる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸のナイル川本流の上流部。
ビクトリア湖西方のルウェンゾリ山に源を発し、ビクトリア湖・アルバート湖とを経て北流し、南スーダンを過ぎたハルツーム(Khartoum)付近で青ナイル(Blue Nile)と合流する。
普通は、スーダン南部のノー湖(Lake No)でガザル川(Bahr al Ghazal)を合せる地点から青ナイルと合流するまでを指す。
広義には、ウガンダのビクトリア湖から流れ出るビクトリア・ナイル(Victoria Nile)、アルバート湖から流れ出るアルバート・ナイル(Albert Nile)などの上流も含める。
アラビア語では「アンニール・アルアブヤド(an-Nil al-Ab-yad)」,「アブヤド川(al-Bahr al-Abyad)」。
「ホワイトナイル」,「ホワイトナイル川」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白ロシア
読みはくろしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベラルーシ共和国の旧称。

さらに詳しく


言葉白ワイン
読みしろわいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白いブドウ、または発酵前に皮をとった赤いブドウで作った淡黄色のワイン

(2)pale yellowish wine made from white grapes or red grapes with skins removed before fermentation

さらに詳しく


言葉白井海岸
読みしらいかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県普代村にある三陸鉄道北リアス線の駅名。

さらに詳しく


言葉白倒かし
読みしらごかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見え透いた、しらじらしい態度で人をおだてて愚弄(グロウ)すること。

(2)しらじらしい態度でとぼけること。しらばくれること。

さらに詳しく


言葉白兎海岸
読みはくとかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市の西部、千代川(センダイガワ)河口の西に広がる海岸。
『古事記(コジキ)』などにみえる「因幡(イナバ)の素兎(シロウサギ)」の伝説で知られる。

さらに詳しく


言葉白化個体
読みはっかこたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目はたいていピンク色である

(2)先天的な白皮症をもっている人:白髪と乳白色の皮膚

(3)a person with congenital albinism: white hair and milky skin; eyes are usually pink

さらに詳しく


言葉白子乾し
読みしらすぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタクチイワシの稚魚(シラス)を、塩水で茹(ユ)でて干した食品。

さらに詳しく


言葉白子干し
読みしらすぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタクチイワシの稚魚(シラス)を、塩水で茹(ユ)でて干した食品。

さらに詳しく


言葉白実南天
読みしろみなんてん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科ナンテン属の植物。学名:Nandina domestica Thunb. var. leucocarpa Makino

さらに詳しく


言葉白山千鳥
読みはくさんちどり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科ハクサンチドリ属の植物。学名:Orchis aristata Fisch.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉白山小桜
読みはくさんこざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)サクラソウ科(Primulaceae)サクラソウ属(Primula)の多年草。
本州中央部の日本海側、高山の湿地に見られる。
草丈5~20センチメートル。
7~8月、径2センチメートルほどの紅紫色の花を開く。
母種はエゾコザクラ([学]Primula cuneifolia)。
「ナンキンコザク(南京小桜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白山神社
読みはくさんじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県本巣郡(モトスグン)根尾村(ネオムラ)能郷(ノウゴウ)にある神社。

(2)全国にある、白山信仰から創設された神社。総本社は石川県の白山比メ神社。

(3)石川県の白山比メ(シラヤマヒメ)神社。

さらに詳しく


言葉白山長滝
読みはくさんながたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県郡上市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


言葉白峰神宮
読みしらみねじんぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市上京区(カミギョウク)飛鳥井町(アスカイチョウ)にある神社。元官幣大社。
祭神は崇徳(ストク)天皇・淳仁(ジュンニン)天皇。

さらに詳しく


言葉白川夜船
読みしらかわよふね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)よく眠っていて何も知らないこと、気付かないこと。

さらに詳しく


言葉白布温泉
読みしらぶおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県米沢市南部にある温泉。
泉質は含石膏硫化水素泉。58~62℃。
国民宿舎がある。
近くに白布大滝(オオダル)がある。

さらに詳しく


言葉白帳汗国
読みはくちょうはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプチャク汗国を構成した諸王国の一つ。
バトゥ(Batu)(抜都)の長兄オルダ(Orda)の領土。
ウラル川以西、アラル海北方からイルティシ川([露]Reka Irtysh)方面を領有。
14世紀末から白帳汗国の王がキプチャク汗位についた。
16世紀初めに滅亡。
「はくちょうかんこく(白帳汗国)」,「アク・オルダ(Ak-Orda)」とも呼ぶ。汗国),どみとりーどんすこい(ドミトリー・ドンスコイ)

さらに詳しく


言葉白朮詣り
読みおけらまいり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大晦日(オオミソカ)の深夜から元旦(ガンタン)にかけて、京都府京都市東山区の八坂神社(ヤサカジンジャ)の朮祭(オケラマツリ)に詣(モウ)でること。
新年の無病息災を願う行事。
「朮詣で」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白板昆布
読みしらいたこんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おぼろ昆布を削(ケズ)って残った芯(シン)。
シメサバ(締め鯖)を巻いたりする。

さらに詳しく


言葉白沢渓谷
読みしらさわけいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市守山区にある名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉白河夜船
読みしらかわよふね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)よく眠っていて何も知らないこと、気付かないこと。

さらに詳しく


言葉白浜の宮
読みしらはまのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市にある山陽電気鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉白熱した
読みはくねつした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)熱された結果、光を発するさま

(2)emitting light as a result of being heated

(3)emitting light as a result of being heated; "an incandescent bulb"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]