"白"で始まる3文字の言葉

"白"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉白岡駅
読みしらおかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県白岡市小久喜(コグキ)にある、JR宇都宮線の駅。
蓮田(ハスダ)駅(蓮田市)と新白岡駅の間。

さらに詳しく


言葉白峰村
読みしらみねむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県南部、石川郡の村。

さらに詳しく


言葉白川口
読みしらかわぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県白川町にあるJP東海高山本線の駅名。

さらに詳しく


言葉白川女
読みしらかわめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白河(京都市左京区岡崎)から京都の町に来て、箕(ミ)に花を盛って売り歩く行商女。
月の一日と十五日の朝、町に出た。

さらに詳しく


言葉白川村
読みしらかわむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称岐阜県大野郡白川村

さらに詳しく


言葉白川町
読みしらかわちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 岐阜県加茂郡白川町

さらに詳しく


言葉白川石
読みしらかわいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区(サキョウク)北白川付近で産出する、白い地の黒雲母(クロウンモ)花崗岩(カコウガン)。

さらに詳しく


言葉白川郷
読みしらかわごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県北部の大野郡、富山県との境にある庄川(ショウガワ)上流域の山間の集落・地域。
北部は同じ庄川流域の五箇山(ゴカヤマ)に接する。
合掌造(ガッショウヅク)りの民家で知られる。    

さらに詳しく


言葉白州町
読みはくしゅうまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県北西部、北巨摩郡(キタコマグン)の村。

さらに詳しく


言葉白帝城
読みはくていじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、中央直轄市重慶(Chongqing)北東部の奉節県(Fengjie Xian)(ホウセツケン)東部の白帝鎮(Zhen)にある古城。
李白(Li Bai)(リ・ハク)の七言絶句『早発白帝城(つとに白帝城を発す)』などに歌われている。

(2)愛知県犬山城の別称。

さらに詳しく


言葉白帯下
読みこしけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膣からの白い粘液性物質の排出

(2)しばしば感染の徴候

(3)discharge of white mucous material from the vagina

(4)often an indication of infection

(5)discharge of white mucous material from the vagina; often an indication of infection

さらに詳しく


言葉白庭台
読みしらにわだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県生駒市にある近鉄けいはんな線の駅名。

さらに詳しく


言葉白拍子
読みしらびょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉白新線
読みはくしんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JRが運行する鉄道路線。〈停車駅〉
新潟(ニイガタ)駅・東新潟(ヒガシニイガタ)駅・大形(オオガタ)駅・新崎(ニイザキ)駅・早通(ハヤドオリ)駅・豊栄(トヨサカ)駅・黒山(クロヤマ)駅・佐々木(ササキ)駅・西新発田(ニシシバタ)駅・新発田(シバタ)駅。

さらに詳しく


言葉白日夢
読みはくじつむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目覚めながら夢見ているようなぼんやりとした状態

(2)目覚めているときにふける想像的な思考

(3)absentminded dreaming while awake

(4)imaginative thoughts indulged in while awake; "he lives in a dream that has nothing to do with reality"

さらに詳しく


言葉白昼夢
読みはくちゅうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目覚めながら夢見ているようなぼんやりとした状態

(2)absentminded dreaming while awake

さらに詳しく


言葉白木原
読みしらきばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県大野城市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉白木屋
読みしろきや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社モンテローザが運営する居酒屋チェーン店の一つ。

(2)東京日本橋にあった百貨店。 跡地は商業施設COREDO(コレド)日本橋としてオープン。

さらに詳しく


言葉白木山
読みしらきやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市安佐北区にあるJP西日本芸備線の駅名。

さらに詳しく


言葉白木蓮
読みはくもくれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モクレン目(Magnoliales)モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属(Magnolia)の落葉小高木。中国中部原産。
高さ5メートルに達し、庭木として栽培。
葉は長さ10センチメートルくらいの長楕円形で、裏面には毛が多い。
3~4月ころ、葉に先立って枝先に肉質で香りのよい白い大形の花をつける。弁花は6枚で、ほぼ同形の白色の萼片(ガクヘン)3枚と合せると9枚となる。
「ハクレン(白蓮)」とも呼び、漢名は「玉蘭(ギョクラン)」。

さらに詳しく


言葉白朮祭
読みおけらまつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区の八坂神社(ヤサカジンジャ)で大晦日(オオミソカ)の深夜から元旦(ガンタン)にかけて行われる神事(シンジ)。新年の無病息災を願う行事。
鑽火(キリビ)で火を起こし、薬草のオケラ(朮)を加えた篝火(カガリビ)を焚(タ)く。
参詣人はその火を竹で編んだ火縄(ヒナワ)吉兆縄に移し、消えないように先端を回しながら持ち帰り、その「おけら火」を雑煮(ゾウニ)を煮る火種(ヒダネ)とする。

さらに詳しく


言葉白村江
読みはくすきのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代朝鮮、百済(クダラ)の最後の都扶余(フヨ)の周りを三方から囲む川。
現代の「錦江(Kumgang)(キンコウ)」や「白馬江」などに比定されている。江)

さらに詳しく


言葉白根山
読みしらねさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県と群馬県との境、日光の北西にある二重式火山。標高2,578メートル。
東側の前白根山・坐禅山は外輪山をなし、西側の奥白根山は1873(明治 6)までに数回噴火活動を記録。
山中に五色沼・阿弥陀ガ池・血ノ池地獄など、北西山麓に丸沼・菅沼などの堰止湖(セキトメコ)がある。
日光国立公園に含まれる。

(2)山梨県・長野県・静岡県の3県にまたがる赤石山脈(南アルプス)の主峰、北岳(キタダケ)・間ノ岳(アイノタケ)・農鳥(ノウトリ)岳の3峰の総称。 北岳は標高3,192メートル、間ノ岳は3,189メートル、農鳥岳は3,026メートル。 「白峰山(シラネサン)」,「しらねさんざん(白根三山,白峰三山)」,「白根山系」とも呼ぶ。

(3)群馬県北西部の吾妻郡(アガツマグン)、長野県との境にある活火山。標高2,160メートル。 南側の本白根山(2,171メートル)とともに双子(フタゴ)火山を形成。 東側山腹に草津(クサツ)温泉、西側に万座(マンザ)温泉がある。 山頂の噴火口底に湯釜など三つの火口湖がある。 上信越高原国立公園に含まれる。 「草津白根山」,「草津白根」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白根市
読みしろねし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県中北部の市。
信濃川とその分流中ノ口川に囲まれた越後平野(新潟平野)のほぼ中央に位置する穀倉地帯で、野菜・梨などの果樹栽培も盛ん。仏壇・仏具・鎌も特産。
6月に行われる年中行事の大凧(オオダコ)合戦は有名。〈面積〉
77.08平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)3万2,611人。
1995(平成 7)3万8,653人。

さらに詳しく


言葉白根町
読みしらねまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県西部、中巨摩郡(ナカコマグン)の町。北東部を八田村(ハッタムラ)、東南部を若草町(ワカクサチョウ)、南部を櫛形町(クシガタマチ)、西部を芦安村(アシヤスムラ)、北部を韮崎市(ニラサキシ)に接する。〈面積〉
39.11平方キロメートル。
(*)境界未定がある。〈人口〉
1995(平成 7)1万8,707人。
2000(平成12)1万9,247人。

さらに詳しく


言葉白根葵
読みしらねあおい
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シラネアオイ科シラネアオイ属の植物。学名:Glaucidium palmatum Sieb. et Zucc.

さらに詳しく


言葉白根蕨
読みしらねわらび
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オシダ科オシダ属の植物。学名:Dryopteris expansa Fr.-Jenkins et Jermy

さらに詳しく


言葉白桔梗
読みしろききょう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キキョウ科キキョウ属の植物。学名:Platycodon grandiflorum (Jacq.) A. DC. (White flower)

さらに詳しく


言葉白梅鼠
読みしらうめねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#e5e4e6

さらに詳しく


言葉白樺派
読みしらかばは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文芸同人雑誌「白樺」の同人やそれに同調する人々。また、その傾向。
1910(明治43)武者小路実篤(ムシャノコウジ・サネアツ)・志賀直哉(ナオヤ)・里見(「弓」偏+「享」)(サトミ・トン)・有島武郎(タケオ)・有島生馬(イクマ)・長与善郎(ナガヨ・ヨシロウ)ら学習院出身の青年グループが「白樺」を創刊。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]