"土"で始まる読み方が3文字の言葉

"土"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉土合
読みどあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県みなかみ町にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉土嚢
読みどのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土を詰めた袋。
洪水などで増水または漏水したときに堤防などに積む。また、戦場では弾除(タマヨ)けとして陣地(ジンチ)の構築に使用する。
ブタ(豚)のように見えたことから漢語で「土豚(ドトン)」とも呼ぶ。

(2)大きな洞穴(ホラアナ)。

さらに詳しく


言葉土塁
読みどるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土の城壁

(2)an earthen rampart

さらに詳しく


言葉土工
読みどこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手作業に従事している人

(2)手を使って働く人

(3)someone who works with their hands; someone engaged in manual labor

さらに詳しく


言葉土市
読みどいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県十日町市にあるJP東日本飯山線の駅名。

さらに詳しく


言葉土帝
読みどてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄帝(Huangdi)の別称。

さらに詳しく


言葉土方
読みどかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手作業に従事している人

(2)手を使って働く人

(3)someone who works with their hands; someone engaged in manual labor

さらに詳しく


言葉土日
読みどにち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日曜日、あるいは一度のみの日曜日を含む連続した日付期間のいずれかであると緩く定義された

(2)通常、金曜日の夜から日曜日までの期間

(3)more loosely defined as any period of successive days including one and only one Sunday

(4)a time period usually extending from Friday night through Sunday; more loosely defined as any period of successive days including one and only one Sunday

さらに詳しく


言葉土星
読みどせい
品詞名詞
カテゴリ地理学、天文学
意味

(1)太陽からの6番目の惑星

(2)氷の粒子でできた3つの平たい同心の環に囲まれている巨大な惑星

(3)the 6th planet from the sun

(4)a giant planet that is surrounded by three planar concentric rings of ice particles; the 6th planet from the sun

さらに詳しく


言葉土本
読みどもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県川根本町にある大井川鐵道井川線の駅名。

さらに詳しく


言葉土楼
読みどろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)・広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)の客家(kejia)(ハッカ)などが集団居住する建築物。
土を広い円筒形に盛り上げ、周囲を壁を兼ねる住所とし、中央部は共有の広場とするもの。出入り口は一個所のみ。
大きいものは五百人ほどが居住する。また、中で家畜も飼育する。

さらに詳しく


言葉土樓
読みどろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)・広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)の客家(kejia)(ハッカ)などが集団居住する建築物。
土を広い円筒形に盛り上げ、周囲を壁を兼ねる住所とし、中央部は共有の広場とするもの。出入り口は一個所のみ。
大きいものは五百人ほどが居住する。また、中で家畜も飼育する。

さらに詳しく


言葉土橋
読みどばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある伊予鉄道郡中線の駅名。

(2)広島県広島市中区にある#広島電鉄[本線]の駅名。#広島電鉄[江波線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉土民
読みどみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その地域に最初から住んでいる人

(2)an indigenous person who was born in a particular place

(3)an indigenous person who was born in a particular place; "the art of the natives of the northwest coast"; "the Canadian government scrapped plans to tax the grants to aboriginal college students"

さらに詳しく


言葉土気
読みつちけ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無様に単純で偏狭な

(2)awkwardly simple and provincial

(3)awkwardly simple and provincial; "bumpkinly country boys"; "rustic farmers"; "a hick town"; "the nightlife of Montmartre awed the unsophisticated tourists"

さらに詳しく


言葉土気
読みつちけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マリファナたばこか大麻たばこの一服

(2)a puff of a marijuana or hashish cigarette; "the boys took a few tokes on a joint"

さらに詳しく


言葉土版
読みどばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縄文時代後期・晩期、主として東日本で作られた土製品。
長径5~20センチメートルの長方形または楕円形で、表裏両面に人面や複雑な文様が施されている。
土偶(ドグウ)から変化した護符的なものと考えられる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉土産
読みみやげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)贈呈されるもの

(2)過去の出来事を思い出させるもの

(3)話している時点での行為または状態を表す動詞の時制

(4)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"

さらに詳しく


言葉土用
読みどよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不活発な時期

(2)7月前半と9月前半の間の暑い期間

(3)the hot period between early July and early September; a period of inactivity

さらに詳しく


言葉土竜
読みもぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな眼と穴を掘るのに適した前肢を持つ、なめらかな毛皮で覆われた小型の穴居性哺乳動物

(2)small velvety-furred burrowing mammal having small eyes and fossorial forefeet

さらに詳しく


言葉土筆
読みつくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑草だらけになる傾向がある

(2)北半球では一般的

(3)アフリカと南アメリカでも見られることがある

(4)つなぎ合わさった空洞の茎と、這う根茎によって広がる狭い歯のような葉がある多年生のスゲのような花の咲かないハーブ

(5)tend to become weedy

さらに詳しく


言葉土管
読みどかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土から作られたパイプ

(2)a pipe made of clay

さらに詳しく


言葉土葬
読みどそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体を墓に入れる儀式

(2)the ritual placing of a corpse in a grave

さらに詳しく


言葉土蕃
読みどばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土着の野蛮人。

さらに詳しく


言葉土龍
読みもぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな眼と穴を掘るのに適した前肢を持つ、なめらかな毛皮で覆われた小型の穴居性哺乳動物

(2)small velvety-furred burrowing mammal having small eyes and fossorial forefeet

さらに詳しく


言葉土々呂
読みととろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県延岡市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉土佐市
読みとさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 高知県土佐市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉土呂久
読みとろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県西臼杵郡(ニシウスキグン)高千穂町(タカチホチョウ)岩戸にあった鉱山。
16世紀中ころから銀・銅・錫を産出。明治中期から農薬として亜砒酸の採掘・製錬が行われる。第二次世界大戦中には旧日本陸軍の毒ガスにも使用され、推測950トンが製造される。
戦後は殺虫剤・農薬として製造。
1962(昭和37)閉山。

さらに詳しく


言葉土垂れ
読みどだれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトイモの栽培品種の一つ。

さらに詳しく


言葉土居田
読みどいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある伊予鉄道郡中線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]