"ラン"で始まる6文字の言葉

"ラン"で始まる6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ランカシャー
読みらんかしゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物で知られる

(2)アイルランド海のイングランド北西部の歴史上の地域

(3)noted for textiles

(4)a historical area of northwestern England on the Irish Sea; noted for textiles

さらに詳しく


言葉ランカスター
読みらんかすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の王家で、1399年から1461年まで英国を支配した

(2)紋章は赤バラだった

(3)イングランド北西部の都市

(4)a city in northwestern England

(5)the English royal house that reigned from 1399 to 1461; its emblem was a red rose

さらに詳しく


言葉ランカット県
読みらんかっとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島北西部にある北スマトラ州(Propinsi Sumatera Utara)の県。
県都はスタバート(Stabat)。〈面積〉
6,263.29平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)96万6,133人(5月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ラングドック
読みらんぐどっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南部の地名・旧州名。
オック語(langue d’oc)が話されていた地域。

さらに詳しく


言葉ラングミュア
読みらんぐみゅあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の化学者で、界面化学を研究し、ガス充填タングステン電球を開発し、高温電気放電に取り組んだ(1881年−1957年)

(2)United States chemist who studied surface chemistry and developed the gas-filled tungsten lamp and worked on high temperature electrical discharges (1881-1957)

さらに詳しく


言葉ランゲバイレ
読みらんげばいれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)アンニュイ([フ]ennui)。

さらに詳しく


言葉ランサン王国
読みらんさんおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラオ族最初の統一国家。
メコン川上流域を占め、首都はムアンスワ(Muang Swa)(現:ルアンプラバン)。
1353(<南>正平 8,<北>文和 2)ラオ族のファー・グム(Fa Ngum/Fa Ngoun)(1316~1374)王によって建国。
しばしば近隣のタイ・ビルマ・ベトナムなどが侵入し、隷属して支配を受ける。
18世紀に内部抗争により、北部のルアンプラバン王国(Luang Prabang Kingdom)、中部のビエンチャン王国(Viang Chan King-dom)、南部のチャンパーサック王国(Champassak Kingdom)の3国に分裂。
「ラーンサーン王国」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランジェリー
読みらんじぇりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性用下着およびねまき

(2)women's underwear and nightclothes

さらに詳しく


言葉ランスロット
読みらんすろっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『アーサー王伝説(Aurthurian Legends)』で最も有名な円卓の騎士。
湖水の精に養われ、長じてアーサー王の円卓騎士となる。
騎士中第一の勇士で、王妃ギネビア(グニエーヴル)(Guine-vere)と不倫の恋に落ち、その罪により聖杯探索の役割を外(ハズ)されて騎士団解散の原因を作った。
処女エレーナ(Elena)姫は彼に恋し、戦いのお守りとして小袖を渡すが、小袖は敵を欺(アザム)く小道具として利用し、彼女の思いを拒絶して去り、姫は衰弱して死ぬ。
呪(ノロ)いで外界を直接見ることが出来ない妖姫シャーロット(Charlotte)もまた彼に恋焦がれて城を出て死ぬ。
「湖水のランスロット(Lancelot of the Lake)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランス大聖堂
読みらんすだいせいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、シャンパーニュ・アルデンヌ地域圏(Region Champagne-Ardenne)南西部、マルヌ県(Departement Marne)の商工業都市ランスにある大聖堂。
歴代国王が戴冠式を行った。
ゴシック様式建築の典型の一つで、「ゴシックの女王」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉ランセット窓
読みらんせっとまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上部が尖頭アーチの建てに細長い窓。
ゴシック建築では3連・5連と横に連なることが多い。
「ランセット・ウィンドウ」.「尖頭窓(セントウマド)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランタノイド
読みらんたのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランタン系列の元素(原子番号57から71まで)

(2)any element of the lanthanide series (atomic numbers 57 through 71)

さらに詳しく


言葉ランタン系列
読みらんたんけいれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランタンと類似した性質を持つ

(2)原子番号57から71の希土類元素

(3)the rare-earth elements with atomic numbers 57 through 71; having properties similar to lanthanum

さらに詳しく


言葉ランチタイム
読みらんちたいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昼食を食べるための通常のあるいは習慣的な時間

(2)the customary or habitual hour for eating lunch

(3)the customary or habitual hour for eating lunch; "he observed a regular lunchtime"

さらに詳しく


言葉ランチハウス
読みらんちはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆるい勾配の屋根を持つ一階の家

(2)a one story house with a low pitched roof

さらに詳しく


言葉ランチ忘年会
読みらんちぼうねんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランチタイムに行う忘年会のこと。

さらに詳しく


言葉ラントカルテ
読みらんとかるて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)地図。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ランドフスカ
読みらんどふすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のハープシコード奏者(ポーランド生まれ)で、ハープシコードに対する現代の関心をよみがえらせるのを促進した(1879年−1959年)

(2)United States harpsichordist (born in Poland) who helped to revive modern interest in the harpsichord (1879-1959)

さらに詳しく


言葉ランドルト環
読みらんどるとかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際協定で決められた万国視力表で測定に用いられる「C」状の視標。
直径7.5ミリメートル・太さと切れ目の幅がそれぞれ1.5ミリメートルの環(ワ)の切れ目(視角1分)を、5メートル離れて識別できる視力を1.0とする。

さらに詳しく


言葉ランドルフ郡
読みらんどるふぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中東部、インディアナ州(Indiana State)東部の郡。東部をオハイオ州に隣接。
郡都はウィンチェスター(Winchester)。〈人口〉
1980(昭和55)2万9,958人。
1990(平成 2)2万7,148人。
2000(平成12)2万7,401人。
2005(平成17)2万6,684人。

(2)アメリカ合衆国中東部、イリノイ州(Illinois State)南西部の郡。南部・南西部をミズーリ州に隣接。 郡都はチェスター(Chester)。

さらに詳しく


言葉ランナウェイ
読みらんなうぇい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面白くない状況から逃げる誰か

(2)someone who flees from an uncongenial situation; "fugitives from the sweatshops"

さらに詳しく


言葉ランナウェー
読みらんなうぇー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面白くない状況から逃げる誰か

(2)someone who flees from an uncongenial situation

(3)someone who flees from an uncongenial situation; "fugitives from the sweatshops"

さらに詳しく


言葉ランナウエイ
読みらんなうえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面白くない状況から逃げる誰か

(2)someone who flees from an uncongenial situation

(3)someone who flees from an uncongenial situation; "fugitives from the sweatshops"

さらに詳しく


言葉ランナウエー
読みらんなうえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面白くない状況から逃げる誰か

(2)someone who flees from an uncongenial situation; "fugitives from the sweatshops"

さらに詳しく


言葉ランバイエケ
読みらんばいえけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ、ペルー北西部のランバイエケ県北部のランバイエケ郡南部にある郡都。
「ランバイェケ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランビジェイ
読みらんびじぇい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド海軍のラージプート級(Rajput class)駆逐艦(D55)。
満載排水量4,950トン。
母港はムンバイ(Mumbai)。
「ランヴィジェイ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランブータン
読みらんぶーたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とげだらけの赤い果実をつけるマレー半島の高木

(2)爽やかな酸味の、柔らかいとげで覆われた赤い卵形のマレーシアの果物

(3)pleasantly acid bright red oval Malayan fruit covered with soft spines

(4)Malayan tree bearing spiny red fruit

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ランプウェイ
読みらんぷうぇい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのレベルを接続する傾斜面

(2)an inclined surface connecting two levels

さらに詳しく


言葉ランプウェー
読みらんぷうぇー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのレベルを接続する傾斜面

(2)an inclined surface connecting two levels

さらに詳しく


言葉ランプウエー
読みらんぷうえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのレベルを接続する傾斜面

(2)an inclined surface connecting two levels

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]