"イ"で始まる読み方が9文字の言葉

"イ"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉イスラム集団
読みいすらむしゅうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過激派イスラム教徒のテロ組織で、極端な原理主義者たちを小集団に組織化したもの

(2)1970年代に、主にエジプトの刑務所に現れた

(3)emerged during the 1970s mainly in Egyptian jails

(4)a terrorist organization of militant Islamists organized into tiny cells of extreme fundamentalists; emerged during the 1970s mainly in Egyptian jails; "al-Gama'a al-Islamiyya uses force to push Egyptian society toward Islamic rule"

さらに詳しく


言葉イチジク浣腸
読みいちじくかんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イチジク製薬株式会社製の浣腸薬。

さらに詳しく


言葉イベリア山脈
読みいべりあさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベリア半島北東部を北西から南東に走る山脈。
北西部はカンタブリカ山脈(Cordillera Cantabrica)に連なり、北部はピレネー山脈([西]los Pirineos)の間にエブロ盆地が広がる。
「イベリア山地」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イラク共和国
読みいらくきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)西アジアの中東の共和国

(2)古代メソポタミア文明は現在イラクとして知られる地域にあった

(3)a republic in the Middle East in western Asia; the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

さらに詳しく


言葉インド大反乱
読みいんどだいはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1857年と1858年に多数の反乱に発展したインドにおける英国政権への不満

(2)反乱はいくつかの戦いと包囲攻撃の後に鎮圧された(特に、ラクノーの包囲攻撃)

(3)the revolt was put down after several battles and sieges (notably the siege at Lucknow)

(4)discontent with British administration in India led to numerous mutinies in 1857 and 1858; the revolt was put down after several battles and sieges (notably the siege at Lucknow)

さらに詳しく


言葉イスイククル州
読みいすいくくるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア北東部、キルギス共和国東部の州。
州都はカラコル(Karakol)。
「イシククル州」とも呼ぶ。〈面積〉
4万3,100平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)40万3,900人。
2003(平成15)44万7,100人。

さらに詳しく


言葉イスファハン州
読みいすふぁはんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中央部の州。南東部をヤズド州(Yazd Ostan)、北西部をマルカジー州(Markazi Ostan)に接する。
州都はイスファハン。〈面積〉
107,029平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)392万3,255人(10月21日現在)。
2006(平成18)455万9,256人(10月28日現在)。

さらに詳しく


言葉イスラエル王国
読みいすらえるおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘブライ王国(イスラエル)がソロモン王の死後に分裂し、北部に建設された王国(BC. 930ころ~BC. 722)。
アッシリアの攻撃で滅亡。
「北王国(Northern Kingdom)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イソシアン酸塩
読みいそしあんさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イソシアン酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of isocyanic acid

さらに詳しく


言葉イタイイタイ病
読みいたいいたいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県の神通川(ジンヅウガワ)流域に発生した、カルシウム脱失による一種の骨疾患。
骨軟化症や骨粗鬆症(コツソショウショウ)に似た病変で、四肢・骨盤・脊椎(セキツイ)・肋骨(ロッコツ)に変形・萎縮(イシュク)・骨折を来し、背骨や手足に疼痛(トウツウ)を伴(トモナ)い、骨がもろくなって容易に骨折する。また腎臓の尿細管病変をも伴う。

さらに詳しく


言葉イッソスの戦い
読みいっそすのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレキサンダー大王がダリウス3世率いるペルシア軍を破った戦い(紀元前333年)

(2)a battle (333 BC) in which Alexander the Great defeated the Persians under Darius III

さらに詳しく


言葉イツェキリ王国
読みいつぇきりおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリアにあった王国(1475~1884)。
首都はウォリ(Warri)。
「ウォリ王国(Warri Kingdom)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌブルセラ症
読みいぬぶるせらしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルセラ菌属(genus Brucella)のブルセラ・カニス(Bru-cella canis)(イヌ流産菌)によるイヌ(犬)の伝染性熱病。
家畜法定伝染病にはなっていない。

さらに詳しく


言葉イフォラス高原
読みいふぉらすこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マリ共和国東部からアルジェリア南部にまたがる、サハラ砂漠南部の高原。

さらに詳しく


言葉イリジウム計画
読みいりじうむけいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのモトローラ(Motorola)社の関連会社イリジウム(IRIDIUM)社が推進していた、77個の通信衛星による地球的規模の移動通信網計画。

さらに詳しく


言葉イリノイの州都
読みいりのいのしゅうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イリノイ州の州都

(2)capital of the state of Illinois

さらに詳しく


言葉イルクーツク州
読みいるくーつくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、東部シベリアの州。南部をブリヤーチア共和国(Respublika Buryatiya)に接する。
州都はイルクーツク。〈面積〉
76万7,900平方キロメートル/74万5,500平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)286万3,000人。
2000(平成12)260万4,200人。
2003(平成15)251万8,700人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉インディアナ州
読みいんでぃあなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中東部の州。西部をイリノイ州(Illinois State)に接し、北西端をミシガン湖に面する。
州都はインディアナポリス(Indianapolis)。
「インジアナ州」とも呼ぶ。〈面積〉
9万2,903平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)554万4,200人。
2000(平成12)608万0,500人。
2002(平成14)614万9,200人。

さらに詳しく


言葉インドシナ戦争
読みいんどしなせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1946.11.~1954(昭和21~昭和29)。フランスのベトナム再侵略による戦争。
1954. 7.21(昭和29)ジュネーブ協定が調印され、北緯17度を境界にしてベトナムが南北に分割される。戦い),べとなむせんそう(ベトナム戦争)

さらに詳しく


言葉インドシナ連邦
読みいんどしなれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在カンボジア、ラオスとヴェトナムによって統治されている領域のフランスの植民地

(2)the French colonies of the territory now occupied by Cambodia, Laos, and Vietnam

さらに詳しく


言葉インドール酢酸
読みいんどーるさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の伸長を促す植物ホルモン

(2)a plant hormone promoting elongation of stems and roots

さらに詳しく


言葉インパール作戦
読みいんぱーるさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本軍はインパール市・コヒマ(Kohima)市を包囲しようとしてイギリス・インド軍に大敗する。
補給線が不十分だったため食料・弾薬が欠乏し、栄養失調や病気で病死者・餓死者が多数出た。
作戦参加10万人中、死者3万人・戦傷病者4万5,000人。

さらに詳しく


言葉イグ・ノーベル賞
読みいぐのーべるしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのハーバード大学が毎年発表するノーベル賞(Nobel prize)のパロディー版。
「イグ・ノーブル賞(Ig Noble prize)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イスタンブール県
読みいすたんぶーるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部の県。北部を黒海(Black Sea)、南部をマルマラ海(Sea of Marmara)に面し、中央部をボスポラス海峡(the Bosporus)が貫通する。
県都はイスタンブール。

さらに詳しく


言葉イスパニョーラ島
読みいすぱにょーらとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島中部、大アンチル列島(Greater Antilles)にある島。
現在、西部はハイチ共和国(Republique D’Haiti)、東部はドミニカ共和国(Dominican Republic)がある。
旧称は「サントドミンゴ島」,「ハイチ島」。
「イスパニオラ島」とも、英語名で「ヒスパニオラ島」とも呼ぶ。〈面積〉
約7.6万平方キロメートル。西インド諸島中第二に大きい島で、北海道よりやや小さい。

さらに詳しく


言葉イスラエルの首都
読みいすらえるのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代王国の首都

(2)ユダヤ人、クリスチャン、およびイスラム教徒のための聖なる都市

(3)イスラエル(首都としての状態について議論しますが)の近代国家の首都と最も大きい都市

(4)それは六日戦争で1967年にヨルダンからとらえられた

(5)it was captured from Jordan in 1967 in the Six Day War

さらに詳しく


言葉イタチの最後っ屁
読みいたちのさいごっぺ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追い詰められたイタチが肛門腺から猛烈な悪臭を放ち、外敵がひるんだ隙(スキ)に逃げること。
単に「最後っ屁」,「最後屁(サイゴベ)」とも呼ぶ。

(2)(特に)最後に苦し紛れの悪あがきして逃げ出すこと。 単に「最後っ屁」,「最後屁」とも呼ぶ。

(3)(転じて)せっぱ詰って最後の非常手段に出ること。窮余(キュウヨ)の一策(イッサク)。 単に「最後っ屁」,「最後屁」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イルティッシュ号
読みいるてぃっしゅごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日露戦争当時のロシア・バルチック艦隊の輸送艦。

さらに詳しく


言葉インサイダー規制
読みいんさいだーきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内部取引規制

さらに詳しく


言葉インシュリン投与
読みいんしゅりんとうよ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)すい臓に存在するランゲルハンス島から分泌される、ペプチドホルモンの一種であるインシュリンを投与する治療方法。糖尿病の治療に用いられる。インスリン注射などにより行われる。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]