"む"で始まる6文字の名詞

"む"で始まる6文字の名詞 "む"で始まる6文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉むかいさとこ
読みむかいさとこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉ムカシウサギ
読みむかしうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウサギ目(Lagomorpha)ウサギ科(Leporidae)ムカシウサギ亜科(Palaeoaginae)の哺乳類の総称。
現生のウサギ類のうちで最も原始的な種の一つで、漸新世から中新世にかけて栄えた。
大半が絶滅し、現存するのは日本のアマミノクロウサギ、メキシコのメキシコウサギ、南アフリカのアカウサギの三属のみ。

さらに詳しく


言葉ムカシトカゲ
読みむかしとかげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランドの沿岸の島の大きなトカゲに似た双弓亜綱爬虫類のムカシトカゲ目の唯一現存の一員

(2)only extant member of the order Rhynchocephalia of large spiny lizard-like diapsid reptiles of coastal islands off New Zealand

さらに詳しく


言葉ムカシヤンマ
読みむかしやんま
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ムギワラギク
読みむぎわらぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドライフラワーが好きである人々の頻繁な選択

(2)乾かすことができる黄色い花のために栽培される南部と南東の合衆国の植物

(3)レモン色から深い金色の花をつけるスペインに帰化したオーストラリアの植物

(4)ヘリプトルム属の様々な植物のどれか

(5)any of various plants of the genus Helipterum

さらに詳しく


言葉むくりこくり
読みむくりこくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無理・非道なこと。また、そのさま。
「こくりむくり(高句麗蒙古)」,「もくりこくり(蒙古高句麗)」とも呼ぶ。

(2)恐ろしいもののたとえ。 「こくりむくり(高句麗蒙古)」,「もくりこくり(蒙古高句麗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉むしゃくしゃ
読みむしゃくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短気で癇癪を起こす気持ち

(2)煩わしいいらだちから生じる怒り

(3)いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態

(4)an irritable petulant feeling

(5)the psychological state of being irritated or annoyed

さらに詳しく


言葉無慈悲なこと
読みむじひなこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に冷酷な感情

(2)feelings of extreme heartlessness

さらに詳しく


言葉ムジンバ地区
読みむじんばちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南東部、マラウイ北部地方(Northern Region)南西部の地区。西部をザンビアに隣接。
地区行政所在地はムジンバ。〈面積〉
1万0,430平方キロメートル。〈人口〉
1998(平成10)61万0,994人(9月12日推計)。

さらに詳しく


言葉ムスアハール
読みむすあはーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドのカースト制度の外に置かれている最下層の一つ。
インド東部のビハール州(Bihar State)を中心に居住する。
ヒンドスタニー語で「ネズミ(mus)を食べる(ahar)人」の意味で、耕作地から食肉動物を除去することを職業としてきた。

さらに詳しく


言葉ムスコカ地区
読みむすこかちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ中南部、オンタリオ州(Ontario Privince)南東部の地区。州都トロント(Toronto)の北方。

さらに詳しく


言葉ムスコバイト
読みむすこばいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白雲母。

(2)(英語で)モスクワ人。

さらに詳しく


言葉ムスタン地区
読みむすたんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中西部、ダウラギリ地方(Dhawalagiri Zone)北部の地区。北部・北東部を中国に隣接。
行政所在地はジョムソン(Jomosom)。
「ムスタン郡」とも呼ぶ。〈面積〉
3,573平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)1万4,981人。
1991(平成 3)1万4,292人。
2001(平成13)1万2,930人。

さらに詳しく


言葉ムスターファ
読みむすたーふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア語圏・イスラム教国の男性名。

さらに詳しく


言葉ムッソリーニ
読みむっそりーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアのファシスト独裁者(1883年−1945年)

(2)Italian fascist dictator (1883-1945)

さらに詳しく


言葉ムツァムドウ
読みむつぁむどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド洋西部、コモロ諸島(Iles Comores)ヌズワニ島(Ile de Nzwani)北西岸にある、同島の中心地。
アンジュアン湾(Baie d’Anjouan)に面する。
「ムツァムドゥ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ムハバラット
読みむはばらっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク(旧フセイン政権)の総合情報局(諜報機関)。
略称は「IIS」。
「ムハバラト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ムラサキイモ
読みむらさきいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塊根(カイコン)が紫色をしたサツマイモの一品種。
ポリフェノールの一種アントシアニンを多く含む。

さらに詳しく


言葉ムラサキガイ
読みむらさきがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルスダレガイ目(Veneroida)シオサザナミガイ科(Psammobiidae)の二枚貝。

さらに詳しく


言葉ムラサキソウ
読みむらさきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムラサキ目(Boraginales)ムラサキ科(Boraginaceae)ムラサキ属(Lithospermum)の多年草。
根に色素シコニン(shikonin)を含む。根を乾燥したものを「紫根(シコン)」と呼ぶ。
「ムラサキ(紫)」,「ネムラサキ(根紫)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ムラサキノリ
読みむらさきのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサクサノリ(浅草海苔)の別称。

さらに詳しく


言葉ムルシエラゴ
読みむるしえらご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)コウモリ(蝙蝠)。

さらに詳しく


言葉ムルティプラ
読みむるてぃぷら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Multipla)フィアット社製の乗用車(ファミリーカー)。

さらに詳しく


言葉ムルティプロ
読みむるてぃぷろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)倍数の。

(2)(イタリア語で)倍数。

(3)(イタリア語で)多様な、複合の。

さらに詳しく


言葉ムルマンスク
読みむるまんすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1次世界大戦と第2次世界大戦においてロシアへの重要な供給

(2)北極圏の北方の最も大きな都市

(3)コラ半島のロシア北西部の港都市

(4)a port city in northwestern Russia on the Kola Peninsula

(5)an important supply line to Russia in World War I and World War II

さらに詳しく


言葉ムーディーズ
読みむーでぃーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの企業・債券・投資信託の格付け会社。正称はムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody’s Investors Service)。・プアーズ),ふぃっち(フィッチ)

さらに詳しく


言葉ムーブメント
読みむーぶめんと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ある動き、流れをなど指す言葉。アートやファッションなどでは、トレンド、スタイル、表現手法の「流れ」「動き」などに用いる。■時計のムーブメント時計内部に収められ、針を規則正しく動かしている駆動装置を「ムーブメント」と呼ぶ。機械式時計とクォーツ式時計のムーブメントの2方式がある。中世ヨーロッパに登場した機械式ムーブメントは、動力源となるゼンマイ、その伝達や運針を動かす歯車、動力の消費と歯車の回転速度を一定に保つ制御装置(脱進調速機)の3部分から構成される。時計の組み立てに熟練した技術者の技が必要となり、コストは高いが、独特の高級感を出す。クォーツ式ムーブメントの場合は、動力に電池、脱進調速機構に水晶振動子と電子回路を用いる。クォーツ・ムーブメントは60年代後半に登場。機械式を上回る精度と容易に扱える点で、一気に普及した。■機械式時計のムーブメント生産多くの高級メーカーは自社開発をせずにムーブメントの専用メーカーからの供給を受けている。有名なメーカーがETA社。また同じムーブメントメーカーの生産するムーブメントでも高価なものから廉価ばものまである。主にその差はクロノグラフタイプなど搭載する機能、またムーブメントに使用するパーツの素材などによる。もちろんパーツなどは取りはずさないと判断できないが、高級時計はパーツ1つ1つにコストがかかっている。ムーブメントを自社開発しているメーカーは、ヴァシュロン・コンスタンタン、ジャガー・ルクルト、オーデマ・ピゲ、ピアジェ、パテック・フィリップなど数少なく、多くののメーカーは他からの供給を受けている。メーカーによっては他社製のムーブメント(あるいはグループ企業のムーブメント)と自社製のムーブメントをモデルなどによって使い分けるメーカーもあり、自社製となると値段は跳ね上がるケースが多い。近年は自社製ムーブメントを使用することで技術力アピール、差別化によるブランド価値の向上を目指すメーカーもある。なお、自社製のムーブメントを搭載することをマニュファクチュールと呼ぶことが多い。

(2)(腕時計や時計のような)装置の駆動・調整部分

(3)交響曲やソナタの、主要な独立部

(4)ある考えを推し進める、またはある目的に向かっていこうとする一連の活動

(5)a series of actions advancing a principle or tending toward a particular end

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ムーンライト
読みむーんらいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月の光

(2)the light of the Moon

(3)the light of the Moon; "moonlight is the smuggler's enemy"; "the Moon was bright enough to read by"

さらに詳しく


言葉ムーヴメント
読みむーヴめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)交響曲やソナタの、主要な独立部

(2)ある考えを推し進める、またはある目的に向かっていこうとする一連の活動

(3)a series of actions advancing a principle or tending toward a particular end

(4)a major self-contained part of a symphony or sonata; "the second movement is slow and melodic"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]