"へ"で始まる5文字の言葉

"へ"で始まる5文字の言葉 "へ"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から59件目を表示< 前の30件
言葉へばりつく
読みへばりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉へばり付く
読みへばりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly

(3)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉へばり着く
読みへばりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉ヘビイチゴ
読みへびいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)の多年草。
日本各地の道端・草地・田の畦(アゼ)などに多く生(ハ)える。
茎はつる(蔓)状にのびて地上を這(ハ)い、長さ60センチメートル~1メートルになり、粗(アラ)い毛がある。葉は三出複葉で長い柄があり、各小葉は長さ約3センチの楕円形で縁に粗(アラ)い鋸歯(キョシ)がある。
春、葉腋から1本の花柄を出し、頂に約1.5センチの黄色の五弁花を1個開く。果実は約1センチの球形でイチゴに似て赤く熟す。
「どくいちご(ドクイチゴ,毒苺)」,「へびなわいちご(ヘビナワイチゴ,蛇苺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヘビサイド
読みへびさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の物理学者、電気技術者で、電信と電話通信を発展させることに貢献した

(2)1902年に(A.E.ケネリーとは無関係に)、電波を反射する大気の層の存在を提唱した(1850年−1925年)

(3)English physicist and electrical engineer who helped develop telegraphic and telephonic communications; in 1902 (independent of A. E. Kennelly) he suggested the existence of an atmospheric layer that reflects radio waves back to earth (1850-1925)

さらに詳しく


言葉ヘビトンボ
読みへびとんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄には長くほっそりした大顎がある大型軟体昆虫

(2)水生の幼虫で、しばしば釣りの餌に使われる

(3)large soft-bodied insect having long slender mandibles in the male; aquatic larvae often used as bait

さらに詳しく


言葉ヘブライ語
読みへぶらいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル公用語として復活したヘブライ古代カナン語族

(2)the ancient Canaanitic language of the Hebrews that has been revived as the official language of Israel

さらに詳しく


言葉ヘムライン
読みへむらいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スカートやコートの下端の線

(2)the line formed by the lower edge of a skirt or coat

さらに詳しく


言葉ヘヤオイル
読みへやおいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪用の化粧品

(2)a toiletry for the hair

さらに詳しく


言葉ヘラクレス
読みへらくれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪証券取引所のベンチャー企業向け市場名。ナスダック・ジャパンの後身。

(2)ヘラクレス座。

(3)ギリシア神話で最大の英雄。 ゼウス(Zeus)と人妻アルクメネ(Alkmene)との子。 多くはライオンの頭部の皮をかぶっている像形で表される。 ローマ名は「ヘルクレス(Hercules)」、英名は「ハーキュリーズ(Hercules)」。

(4)ナスダック・ジャパンがニッポン・ニュー・マーケット「ヘラクレス」に名称変更し、2002年12月16日から始動。米ナスダックが大証から撤退したため、大証が独自に運営する市場に替わった。大証は上場銘柄に対する年賦課金の一定期間免除などの優遇策で上場企業の誘致を目指す。大証自身も2004年4月1日に上場した。

さらに詳しく


言葉ヘリアデス
読みへりあです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽神ヘリオス(Helios)の娘たち。
一説に3人(Aegiale,Aegle,Aetheria)、または5人(Helia,Merope,Phoebe,Aetheria,Dioxippe)。
兄弟のファエトン(Phaethon)の死を悲しみ、涙はコハク(琥珀)となり、身はポプラと化した。

さらに詳しく


言葉ヘリコイド
読みへりこいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)螺旋面(ラセンメン)。螺旋体(タイ)。

(2)カメラのレンズ繰り出し機構・方式。 レンズの鏡胴を螺旋形して回転させ、前後に移動させてピントを合わせるもの。

さらに詳しく


言葉ヘリコプタ
読みへりこぷた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)翼のない飛行体で上部についた羽根の回転から揚力を得る航空機

(2)an aircraft without wings that obtains its lift from the rotation of overhead blades

さらに詳しく


言葉ヘリックス
読みへりっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円柱または円錐の表面にあり、一定の角度で要素を切る曲線

(2)a curve that lies on the surface of a cylinder or cone and cuts the element at a constant angle

さらに詳しく


言葉ヘリテイジ
読みへりていじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世襲財産・相続財産・遺産。

(2)(未来に残すべき)自然遺産(natural heritage)・文化遺産(caltual heritage)。

さらに詳しく


言葉ヘリポート
読みへりぽーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘリコプタの発着所

(2)an airport for helicopters

さらに詳しく


言葉ヘリンボン
読みへりんぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)杉綾模様のついた綾織り物

(2)a twilled fabric with a herringbone pattern

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヘルシンキ
読みへるしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランドの首都で最大の都市

(2)新規契約が減少すること。

(3)主要港で商業、文化の中心地

(4)フィンランド南部に位置する

(5)the capital and largest city of Finland; located in southern Finland; a major port and commercial and cultural center

さらに詳しく


言葉ヘルバルト
読みへるばると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ人の哲学者(1776年−1841年)

(2)German philosopher (1776-1841)

さらに詳しく


言葉ヘルベチカ
読みへるべちか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字がセリフを持たない書体

(2)a typeface in which characters have no serifs

さらに詳しく


言葉ヘルベルト
読みへるべると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の音楽家、作曲家、指揮者で、喜歌劇で知られる(1859年−1924年)

(2)United States musician and composer and conductor noted for his comic operas (1859-1924)

さらに詳しく


言葉ヘルメット
読みへるめっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭部を保護する硬質の被り物で打撃に耐える

(2)工事現場作業者がかぶる(プラスチックまたは金属の)軽量の保護ヘルメット

(3)a lightweight protective helmet (plastic or metal) worn by construction workers

(4)a protective headgear made of hard material to resist blows

さらに詳しく


言葉ヘレニズム
読みへれにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア文明と結びついた理想と道義

(2)the principles and ideals associated with classical Greek civilization

さらに詳しく


言葉ヘロドトス
読みへろどとす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歴史の父として知られる古代ギリシア人

(2)彼が記したギリシア人とペルシア人の戦争の記録は、最古の歴史的記述の例とされる(紀元前485年−425年)

(3)his accounts of the wars between the Greeks and Persians are the first known examples of historical writing (485-425 BC)

(4)the ancient Greek known as the father of history; his accounts of the wars between the Greeks and Persians are the first known examples of historical writing (485-425 BC)

さらに詳しく


言葉ヘンクープ
読みへんくーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏小屋(トリゴヤ)・鶏舎(ケイシャ)。鳥かご。

さらに詳しく


言葉ヘンヒブレ
読みへんひぶれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ショウガ(生薑)。

さらに詳しく


言葉ヘンビット
読みへんびっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ホトケノザ(仏の座)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヘンルーダ
読みへんるーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉をフルーツやクラレットカップの香りづけに使うが、十分な注意が必要:ウルシのようにに炎症を引き起こす

(2)苦みのある灰緑色の葉を持つ、ヨーロッパの香りの強い多年草

(3)ツタウルシに類似した刺激物

(4)European strong-scented perennial herb with grey-green bitter-tasting leaves

(5)an irritant similar to poison ivy

さらに詳しく


31件目から59件目を表示< 前の30件
[戻る]