"に"で始まる5文字の言葉

"に"で始まる5文字の言葉 "に"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ニッコール
読みにっこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニコン(Nikon)(日本光学)のドイツ輸出用のブランド名。
ドイツにツァイス・イコン社(Zeiss Ikon AG)があったため、ニコンが類似名称として輸出できなかったことから。

さらに詳しく


言葉ニッパヤシ
読みにっぱやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)ニーパ属(Nipa)の常緑低木。
インド・太平洋の熱帯の海辺・河岸に生え、幹は地中に横たわり、羽状葉が地上からすぐに直立し5~10メートルになる。
葉は細長く、長さ60~90センチメートルで質は堅く、50~80対くらいに対生し、屋根葺(フ)き用・かごや帽子などの編み物細工用にする。
果実は人頭大の集合果で食用となり、花軸の樹液は砂糖や酒の原料となる。

さらに詳しく


言葉ニッパ椰子
読みにっぱやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉は屋根ふき材料のために使用される

(2)果物は食用の種子を持っている

(3)マングローブ湿地と潮の河口で見つかるニッパヤシ属のほふく性の半水生の羽状葉のヤシでも

(4)その樹液はアルコール飲料のために使用される

(5)leaves are used for thatch

さらに詳しく


言葉似ていない
読みにていない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「似ている」の否定語。

さらに詳しく


言葉似ています
読みにています
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「似ている」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉似ていよう
読みにていよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「似ている」の意向形。

さらに詳しく


言葉煮なかった
読みになかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「煮る」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉ニヒリスト
読みにひりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無政府主義者。

(2)虚無主義者。

(3)19世紀後半のロシアの革命的・過激な民主主義者・革命家・無政府主義者たち。また、その結社や党派。 日本では「虚無党」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニヒリズム
読みにひりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自らのために社会システムの破壊を推進する革命主義

(2)既成の権威や制度を一切否定すること

(3)a revolutionary doctrine that advocates destruction of the social system for its own sake

(4)complete denial of all established authority and institutions

さらに詳しく


言葉ニフティー
読みにふてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気の利(キ)いた、しゃれた、素晴(スバ)らしい。手ごろな。

さらに詳しく


言葉にべもない
読みにべもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗野であるか断固とした短かさによってマークされる

(2)marked by rude or peremptory shortness

(3)marked by rude or peremptory shortness; "try to cultivate a less brusque manner"; "a curt reply"; "the salesgirl was very short with him"

さらに詳しく


言葉にべも無い
読みにべもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗野であるか断固とした短かさによってマークされる

(2)marked by rude or peremptory shortness; "try to cultivate a less brusque manner"; "a curt reply"; "the salesgirl was very short with him"

さらに詳しく


言葉鰾膠も無い
読みにべもない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛想がない、愛嬌(アイキョウ)がない、そっけない。
「鰾膠無い」とも呼ぶ。

(2)とりつきようがない。 「鰾膠無い」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニホンザル
読みにほんざる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊長類サル目(Primates)オナガザル科(Cercopitheci-dae)の哺乳類。
雪の降るような地域で暮らすため、近隣のタイワンザル(台湾猿)などと比較して、尻尾は極端に短い。このため、まれに”Japanese ape(類人猿)”,”Japanese macaque(短尾猿)”とも呼ばれる。
単に「サル(猿)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニホンジカ
読みにほんじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)シカ科(Cervidae)シカ属(Cervus)の哺乳類。
単に「鹿(シカ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニホンリス
読みにほんりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネズミ目(齧歯目<ゲッシモク>)(Rodentia)リス科(Sciuridae)の一種。
頭胴長は20センチメートル前後、尾長は16センチメートルほど。毛はふさふさとして、毛色は夏冬および産地で異なる。夏毛は赤褐色で顔の下部・頸(クビ)・四肢・体側は橙褐色を帯び腹は純白。冬毛の背面は北方産が灰褐色、南方産は黄褐色、腹面は純白。
1腹2~6子。
昼行性で、主に朝夕に活動する。森林の樹上に生息し、小枝や葉を集め、木の穴や枝の間に巣を作る。木登りのほか、泳ぎも巧み。
マツ類の種子・どんぐり・クリや昆虫などを食べ,秋には木の実を穴にたくわえる。冬眠はしない。
本州・四国・九州の平地から亜高山地帯にかけての針葉樹林に住むが、近年九州では確認されていない。
単に「リス」、「ホンドリス(本土栗鼠)」,「キネズミ(木鼠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニマイガイ
読みにまいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニマイガイ綱(斧足綱<オノアシコウ>)に属する貝類の総称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ニムロッド
読みにむろっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーの対空自走砲M40の通称。

(2)イギリス空軍の大型対潜哨戒機MR-2の通称。 定員25人。 陸上の偵察や通信にも利用されることが多い。

(3)(Nimrod/nimrod)狩猟家・狩人。

さらに詳しく


言葉ニャチャン
読みにゃちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中南部、カインホア省(Tinh Khanh Hoa)の省都。
北緯12.25°、東経109.18°の地。
12.25ビーチ・リゾート地。〈人口〉
1992(平成 4)22万1,331人(7月1日現在推計)。

さらに詳しく


言葉にゃんドル
読みにゃんどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイドル化した猫のこと。

さらに詳しく


言葉荷やっかい
読みにやっかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に、生まれない

(2)着るための

(3)wearing

(4)not easily borne; wearing; "the burdensome task of preparing the income tax return"; "my duties weren't onerous; I only had to greet the guests"; "a taxing schedule"

さらに詳しく


言葉ニュアジュ
読みにゅあじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)雲。

さらに詳しく


言葉ニュアンス
読みにゅあんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味、意見または態度の微妙な違い

(2)隠れた暗黙の意味または性質

(3)他の色とわずかに異なる任意の色の性質

(4)a quality of a given color that differs slightly from another color

(5)(usually plural) an ulterior implicit meaning or quality; "overtones of despair"

さらに詳しく


言葉ニュウコウ
読みにゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)カンラン科(Burseraceae)ボスウェリア属(Boswellia)の常緑高木。中近東・東北アフリカの紅海沿岸産。
葉は羽状複葉。
樹脂は香料にする。
「乳香樹」,「浮香樹」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニュンフェ
読みにゅんふぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トンボやカゲロウのように)不完全変態をする昆虫の幼虫

(2)a larva of an insect with incomplete metamorphosis (as the dragonfly or mayfly)

さらに詳しく


言葉ニューカム
読みにゅーかむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の天文学者(1835年−1909年)

(2)United States astronomer (1835-1909)

さらに詳しく


言葉ニュージー
読みにゅーじー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい自分になること。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ニュートン
読みにゅーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の数学者で物理学者

(2)微積分学の発展や、重力の法則と運動の3法則で知られる(1642年−1727年)

(3)1メートル毎秒毎秒の加速度を1キログラムの質量に伝える力と等しい力の単位

(4)10万ダインと同じ

(5)remembered for developing the calculus and for his law of gravitation and his three laws of motion (1642-1727)

さらに詳しく


言葉ニューハム
読みにゅーはむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドン市の一地区。下町。
アジア系・アフリカ系の移民が多い。

さらに詳しく


言葉ニューマン
読みにゅーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の高位聖職者、神学者で、(ジョン・キーブルとエドワード・ピューシーと)オックスフォード運動を創立した

(2)米国の映画俳優(1925年生まれ)

(3)ニューマンは、後にローマカトリック主義に変わり、枢機卿となった(1801年−1890年)

(4)United States film actor (born in 1925)

(5)English prelate and theologian who (with John Keble and Edward Pusey) founded the Oxford movement; Newman later turned to Roman Catholicism and became a cardinal (1801-1890)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]