"へ"で始まる6文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ヘアカーラー |
---|---|
読み | へあかーらー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)周りに髪を巻いてカールさせる筒状の管からなる機械装置
(2)a mechanical device consisting of a cylindrical tube around which the hair is wound to curl it; "a woman with her head full of curlers is not a pretty sight"
言葉 | ヘアスタイル |
---|---|
読み | へあすたいる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | ヘアトニック |
---|---|
読み | へあとにっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘアリキッド |
---|---|
読み | へありきっど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘアーオイル |
---|---|
読み | へあーおいる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘイポイント |
---|---|
読み | へいぽいんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーストラリア北東部、クイーンズランド州(Queensland State)東部にある、民営の石炭積出港。
マッカイ(Mackay)の南方10キロメートルで、州営の石炭積出港ダーリンプル・ベイ(Dalrymple Bay)に隣接。
言葉 | ヘイムダール |
---|---|
読み | へいむだーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | ヘキソーゲン |
---|---|
読み | へきそーげん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)プラスチック爆弾の主成分ヘキサヒドロ-1,3,5-トリニトロ-1,3,5-トリアジン(hexahydro-1,3,5-trinitro-1,3,5-tri-azine)の通称。分子式は(CH2-N-NO2)3。通常は白い結晶。非常に安定性が高い高性能爆薬。
単体で使用されることは稀(マレ)で、ワックス・トリニトロトルエン(TNT)などと混合して軍用に使用される。
「RDX(Royal Demolition Explosive)」,「シクロナイト(cy-clonite)」,「サイクロナイト(cyclonite)」,「トリメチレントリニトロアミン(trimethylenetrinitramine)」とも、イタリアでは「T4(ティーフォー)」とも呼ぶ。
言葉 | ヘスペリデス |
---|---|
読み | へすぺりです |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘッジホッグ |
---|---|
読み | へっじほっぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)鉄条網・堅固な要塞。
(2)(Hedgehog)第二次世界大戦時にアメリカ海軍か開発した爆雷投射機。 24個の小型爆雷を約0.2秒間隔で円形または楕円形(ダエンケイ)に投射するもの。 一つが潜水艦などに命中して爆発すると、他の爆雷も誘爆する。
(3)ハリネズミの英語名。
(4)アメリカヤマアラシの英語名。
言葉 | ヘッディング |
---|---|
読み | へっでぃんぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それ以下の一節が何を指しているのかをあらわしているテキストの一行
(2)a line of text serving to indicate what the passage below it is about; "the heading seemed to have little to do with the text"
言葉 | ヘッドセット |
---|---|
読み | へっどせっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘッドバンド |
---|---|
読み | へっどばんど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭の回りに巻くバンド
(2)a band worn around or over the head
(3)a band worn around or over the head; "the earphones were held in place by a headband"
言葉 | ヘッドフォン |
---|---|
読み | へっどふぉん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、音楽 |
(1)電気信号を音に変えるための電気音響変換器
(2)耳にかぶせられる、または、耳の穴に入れられる
(3)it is held over or inserted into the ear
(4)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds; it is held over or inserted into the ear; "it was not the typing but the earphones that she disliked"
言葉 | ヘッドホーン |
---|---|
読み | へっどほーん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、音楽 |
(1)電気信号を音に変えるための電気音響変換器
(2)耳にかぶせられる、または、耳の穴に入れられる
(3)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds
(4)it is held over or inserted into the ear
(5)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds; it is held over or inserted into the ear; "it was not the typing but the earphones that she disliked"
言葉 | ヘッドライト |
---|---|
読み | へっどらいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自動車や機関車の前部についている
(2)反射鏡のついた強力なライト
(3)attached to the front of an automobile or locomotive
(4)a powerful light with reflector; attached to the front of an automobile or locomotive
言葉 | ヘッドライン |
---|---|
読み | へっどらいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ヘッドランプ |
---|---|
読み | へっどらんぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自動車や機関車の前部についている
(2)反射鏡のついた強力なライト
(3)attached to the front of an automobile or locomotive
(4)a powerful light with reflector
(5)a powerful light with reflector; attached to the front of an automobile or locomotive
言葉 | ヘッドレスト |
---|---|
読み | へっどれすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)むち打ち症を避けるために自動車の座席の後ろの上部に付けられたクッション
(2)頭をのせる場所
(3)a rest for the head
(4)a cushion attached to the top of the back of an automobile's seat to prevent whiplash
言葉 | ヘッドロック |
---|---|
読み | へっどろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相手の頭部を、曲げた腕と身体の側面で締めあげるレスリングのホールド
(2)a wrestling hold in which the opponent's head is locked between the crook of your elbow and the side of your body
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|