"鳥"がつく言葉

"鳥"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉千鳥
読みちどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥類。

(2)比較的小型な造りと大きなとがった翼の、まっすぐなくちばしがある主に多数の海辺の鳥

(3)福岡県古賀市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

(4)シギの近縁

さらに詳しく


言葉地鳥
読みじどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その土地でとらえた野鳥。

さらに詳しく


言葉夜鳥
読みやちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨタカ

(2)ナイチンゲール

(3)など

(4)夜に関係した鳥:フクロ

(5)any bird associated with night: owl

さらに詳しく


言葉小鳥
読みことり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽毛と、翼として変形された前肢によって特徴付けられる温血の産卵する脊椎動物

(2)warm-blooded egg-laying vertebrates characterized by feathers and forelimbs modified as wings

さらに詳しく


言葉山鳥
読みやまどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キジ目(Galliformes)キジ科(Phasianidae)の鳥。

さらに詳しく


言葉幼鳥
読みようちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まだ幼い鳥

(2)a bird that is still young

さらに詳しく


言葉文鳥
読みぶんちょう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)田んぼによくいる小さいフィンチのようなインドネシアのハタオリドリ

(3)small finch-like Indonesian weaverbird that frequents rice fields

さらに詳しく


言葉時鳥
読みほととぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉朱鳥
読みしゅちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天武天皇朝の最後の年に立てた年号。
「あかみとり(朱鳥)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉椋鳥
読みむくどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧世界原産の群居性の鳥類

(2)2人が同時に行うオーラルセックス

(3)oral sex practiced simultaneously by two people

(4)gregarious birds native to the Old World

さらに詳しく


言葉樫鳥
読みかしどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥冠のある主に青い鳥

(2)crested largely blue bird

さらに詳しく


言葉水鳥
読みみどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅名。

(2)淡水鳥

(3)ほぼ海浜と河口に頻繁に現れる多くの渉禽のどれか

(4)any of numerous wading birds that frequent mostly seashores and estuaries

(5)freshwater aquatic bird

さらに詳しく


言葉海鳥
読みうみどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペリカン

(2)カツオドリ

(3)ウミツバメ

(4)アホウドリ

(5)その他

さらに詳しく


言葉牝鳥
読みめすとり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)adult female chicken

さらに詳しく


言葉猟鳥
読みりょうとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狩猟用の鳥(ライチョウやキジなど)

(2)any bird (as grouse or pheasant) that is hunted for sport

さらに詳しく


言葉玄鳥
読みげんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツバメ(燕)の別称。

さらに詳しく


言葉珍鳥
読みちんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稀なまたは独特の人

(2)a rare or unique person

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉琴鳥
読みことどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)コトドリ科(Menuridae)の鳥。
オーストラリア南東部に2種が生息。

(2)([学]Menura novaehollandiae)(1)の一種。 オスは体長約35センチメートル、尾長約60センチメートル、全長約1メートルで、この目では最大。 姿はキジ目(Galliformes)キジ科(Phasianidae)のキジ(雉)に似る。 近縁種はアルバートコトドリ([学]Menura alberti)で、やや小型。

さらに詳しく


言葉白鳥
読みしらとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長い首と成長するとたいてい白い羽毛を持つ堂々とした重い体の水鳥

(2)stately heavy-bodied aquatic bird with very long neck and usually white plumage as adult

さらに詳しく


言葉禽鳥
読みきんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽毛と、翼として変形された前肢によって特徴付けられる温血の産卵する脊椎動物

(2)warm-blooded egg-laying vertebrates characterized by feathers and forelimbs modified as wings

さらに詳しく


言葉筒鳥
読みつつどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)カッコウ属(Cuculus)の鳥。
カッコウによく似るがやや小形で全長約30センチメートル。背面は灰青色で尾は灰黒色、腹面は黄白色の地にはっきりとした黒い横縞があり、カッコウの横縞より太い。
センダイムシクイやアオジなど他の鳥の巣に托卵(タクラン)する。
アジアに広く生息し、初夏に夏鳥として日本・台湾・中国南部の低山帯に渡来し、冬はインドネシアなどの南方に渡る。
「ポポッ、ポポポン」と空筒(カラヅツ)を打つような低い鳴き声で、「ポンポンドリ」とも呼ぶ。〈亜種(subspecies)〉
Himalayan Cuckoo:Cuculus saturatus。
Oriental Cuckoo:Cuculus optatus。
Sunda Cuckoo:Cuculus lepidus。

さらに詳しく


言葉紅鳥
読みこうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国軍の地上攻撃巡航ミサイル(LACM)。

さらに詳しく


言葉群鳥
読みむらどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥のグループ

(2)a group of birds

さらに詳しく


言葉羽鳥
読みはとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県小美玉市にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


言葉若鳥
読みわかどり
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食用の鶏肉

(2)the flesh of a chicken used for food

さらに詳しく


言葉長鳥
読みながとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉雌鳥
読みめんどり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)フライ用の中くらいの大きさの若鶏の肉

(2)1歳に満たない若いめんどり

(3)大人の雌のニワトリ

(4)young hen usually less than a year old

(5)flesh of a medium-sized young chicken suitable for frying

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉雛鳥
読みひなどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)巣立ちをしたばかりのまたは飛べるようになったばかりの幼鳥

(2)巣立ちしていない幼鳥

(3)young bird that has just fledged or become capable of flying

(4)young bird not yet fledged

さらに詳しく


言葉雷鳥
読みらいちょう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)羽の生えた肢と普通は白い冬羽毛を持つ大型の北極・亜北極ライチョウ

(2)鳥類。

(3)large Arctic and subarctic grouse with feathered feet and usually white winter plumage

さらに詳しく


言葉飛鳥
読みあすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県明日香村にある近鉄吉野線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]