"茂"がつく言葉

"茂"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉志茂
読みしも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都北区にある東京メトロ南北線の駅名。

さらに詳しく


言葉茂み
読みしげみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低木の密生した茂み

(2)a dense growth of bushes

さらに詳しく


言葉茂り
読みしげり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低木の密生した茂み

(2)a dense growth of bushes

さらに詳しく


言葉茂原
読みもばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県茂原市にあるJP東日本外房線の駅名。

さらに詳しく


言葉茂尻
読みもしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道赤平市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉茂市
読みもいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県宮古市にあるJP東日本山田線の駅名。JR東日本岩泉線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉茂庭
読みもにわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市太白区(タイハクク)の地名。

さらに詳しく


言葉茂木
読みもてぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県茂木町にある真岡鐵道真岡線の駅名。

さらに詳しく


言葉賀茂
読みかも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市早良区にある福岡市営3号線の駅名。

さらに詳しく


言葉三加茂
読みみかも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県東みよし町にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉加茂中
読みかもなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県雲南市にあるJP西日本木次線の駅名。

さらに詳しく


言葉加茂宮
読みかものみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県さいたま市北区にある埼玉新都市交通伊奈線の駅名。

さらに詳しく


言葉加茂川
読みかもがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東部を貫流する川。長さ31キロメートル。
丹波高地の桟敷ヶ岳(サジキガダケ)南麓に源を発する祖父谷川が南流し、北区雲ヶ畑(クモガハタ)で中津川(ナカツガワ)を合わせて雲ヶ畑川となり、鞍馬川(クラマガワ)を合せて賀茂川となる。さらに出町(デマチ)付近で高野川(タカノガワ)を合せて南流し、下鳥羽で桂川(カツラガワ)に注(ソソ)ぐ。
高野川の合流点より上流を「賀茂川」、下流を「鴨川」と書く。
また、出町あたりを中心に友禅染(ユウゼンゾメ)の水洗いに利用されている。
琵琶湖疏水(ソスイ)と高瀬川(タカセガワ)の2運河を有し、かつて舟運(シュウウン)に利用された。
「「渭川(イセン)」とも呼ぶ。」

さらに詳しく


言葉加茂市
読みかもし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 新潟県加茂市

さらに詳しく


言葉加茂湖
読みかもこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県の佐渡島東岸にある、両津湾に面する塩湖。面積4.8平方キロメートル、周囲15キロメートル。

さらに詳しく


言葉加茂町
読みかもちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県北東部、苫田郡(トマタグン)東部の町。〈面積〉
159.27平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,478人。

(2)京都府南東端、相楽郡(ソウラクグン)の町。 岩船(イワフネ)に岩船寺(ガンゼンジ)がある。

(3)島根県中東部、大原郡(オオハラグン)の町。 加茂岩倉遺跡がある。

さらに詳しく


言葉加茂県
読みかものあがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府の賀茂にあった県。
のち葛野県(カドノノアガタ)と併せて葛野鴨県主(アガタヌシ)が支配。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉加茂郡
読みかもぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 岐阜県加茂郡

さらに詳しく


言葉加茂郷
読みかもごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県海南市にあるJP西日本紀勢本線の駅名。

さらに詳しく


言葉加茂野
読みかもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県美濃加茂市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


言葉加茂駅
読みかもえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府木津川市(キヅガワシ)加茂町(カモチョウ)にある、JR関西本線の駅。
笠置(カサギ)駅(笠置町)と木津(キヅ)駅の間。

(2)新潟県加茂市にある、JR信越本線の駅。 保内(ホナイ)駅(三条市)と羽生田(ハニュウダ)駅(田上町)の間。

(3)三重県鳥羽市(トバシ)岩倉町(イワクラチョウ)にある、近鉄志摩線の駅。 船津(フナツ)駅と松尾(マツオ)駅の間。

さらに詳しく


言葉大茂山
読みだいもさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)にある山。
古称は「恒山(Hengshan)(コウザン)」で、中国五岳の一つだった。

さらに詳しく


言葉奈良茂
読みならも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の豪商の奈良屋茂左衛門の通称。

さらに詳しく


言葉安茂里
読みあもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県長野市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉新茂原
読みしんもばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県茂原市にあるJP東日本外房線の駅名。

さらに詳しく


言葉松茂町
読みまつしげちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 徳島県板野郡松茂町

さらに詳しく


言葉稲茂尻
読みいねもしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北方領土の色丹島(シコタントウ)南東岸の港湾。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉羽茂町
読みはもちまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県佐渡郡(サドグン)、佐渡島(サドガシマ)南部の町。〈面積〉
52.20平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)4,690人。

さらに詳しく


言葉茂原市
読みもばらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 千葉県茂原市

さらに詳しく


言葉茂山郡
読みむさんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部の咸鏡北道(Hamgyong-buk-do)西部の郡。南東部を道都清津市(Cheongjin-si)(セイシンシ)に接し、北西部を中国に隣接。
「もさんぐん(茂山郡)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]