"織"がつく言葉

"織"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉地織
読みじおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その地方で実用向きに、または自家用に織った布。

さらに詳しく


言葉帯織
読みおびおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県三条市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉平織
読みひらおり
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)平織(ひらおり、Plain Weave)とは、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を上下を交互に通り、たて糸は1本のよこ糸の上下を交互に通っている組織。最も単純な織物組織。丈夫で摩擦に強いのも特徴。平織の織物を平織物(Plain Weave Fabric)と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮織
読みうきおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織(クミオ)りの一種。
地組織りの緯糸(ヨコイト)の一部を浮かせ、刺繍(シシュウ)したような模様を織り出すこと。また、その織り方。
複雑なため多くは手織り。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」,「うきいと(浮き糸,浮糸)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉組織
読みそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと

(2)規則正しい方法

(3)ビジネスやビジネス関連の活動を組織する行為

(4)統一された全体を構成する、個々に独立しているが互いに関係を持っている要素のグループ

(5)ともに働く人々のグループ

さらに詳しく


言葉組織
読みそしき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(実体として)作成する

(2)物質を形成する

(3)何らかの主義または考えを基に構成され、命令されまたは機能するようになされる

(4)create (as an entity); "social groups form everywhere"; "They formed a company"

(5)create (as an entity)

さらに詳しく


言葉綾織
読みあやおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県遠野市にあるJP東日本釜石線の駅名。

さらに詳しく


言葉織り
読みおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織りの模様あるいは織物の構造

(2)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(3)pattern of weaving or structure of a fabric

(4)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers

(5)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉織る
読みおる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)例えばウールまたは綿のような繊維の要素を織り合わせて、一枚の布を作る

(2)まるで機をおるかのように、織り合わせる

(3)interlace by or as if by weaving

(4)create a piece of cloth by interlacing strands of fabric, such as wool or cotton

(5)create a piece of cloth by interlacing strands of fabric, such as wool or cotton; "tissue textiles"

さらに詳しく


言葉織地
読みおりじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers

(3)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉織工
読みおりこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布を織る職人

(2)a craftsman who weaves cloth

さらに詳しく


言葉織布
読みしょくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉織方
読みおりかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織りの模様あるいは織物の構造

(2)pattern of weaving or structure of a fabric

さらに詳しく


言葉織機
読みしょっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糸を織って織物を作るための織物機械

(2)a textile machine for weaving yarn into a textile

さらに詳しく


言葉織物
読みおりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物(特に、織られている途中の織物)

(2)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(3)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

(4)a fabric (especially a fabric in the process of being woven)

さらに詳しく


言葉織目
読みおりめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織りの模様あるいは織物の構造

(2)pattern of weaving or structure of a fabric

さらに詳しく


言葉織笠
読みおりかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県山田町にあるJP東日本山田線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉織部
読みおりべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅名。

さらに詳しく


言葉羽織
読みはおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽織芸者の略称。

さらに詳しく


言葉製織
読みせいしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物を作ること

(2)creating fabric

さらに詳しく


言葉八橋織
読みやつはしおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方形または長方形の市松模様を織り出した絹織物。
宮城県仙台地方(旧:仙台藩)や山梨県甲府地方の特産。
羽織裏・夜具などに用いる。  
単に「八橋」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉再組織
読みさいそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(しばしば大きく劇的な変化を伴い)違うように編成する

(2)新しく編成させること

(3)会社か政府の構造の大規模な変更

(4)an extensive alteration of the structure of a corporation or government

(5)the imposition of a new organization

さらに詳しく


言葉力織機
読みりきしょくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機械で操作される織機

(2)a loom operated mechanically

さらに詳しく


言葉平織り
読みひらおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェック模様を作るために、横糸とそり糸が交互に絡み会う基礎的な織り方

(2)a basic style of weave in which the weft and warp threads intertwine alternately to produce a checkerboard effect

さらに詳しく


言葉柔組織
読みやわらそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉、根、果肉、茎の髄の重要な部分を構成する

(2)成熟したときでも、細胞分裂ができるままである細い壁の細胞から成る高等植物の一次組織

(3)the primary tissue of higher plants composed of thin-walled cells that remain capable of cell division even when mature; constitutes the greater part of leaves, roots, the pulp of fruits, and the pith of stems

さらに詳しく


言葉機織鳥
読みはたおりとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカとアジアの群体性のフィンチに似た鳥で、入念に編んだ巣で知られる

(2)finch-like African and Asian colonial birds noted for their elaborately woven nests

さらに詳しく


言葉浮織り
読みうきおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織(クミオ)りの一種。
地組織りの緯糸(ヨコイト)の一部を浮かせ、刺繍(シシュウ)したような模様を織り出すこと。また、その織り方。
複雑なため多くは手織り。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」,「うきいと(浮き糸,浮糸)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉浮織物
読みうきおりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える綾織物。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」とも、単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉玉虫織
読みたまむしおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経糸(タテイト)と緯糸(ヨコイト)に異なった色糸を用いて平織(ヒラオリ)にし、光の具合や見る角度で玉虫の羽のように、緑色や紫色などの異なった色合いにみえる織物。
傘・コート地・裏地などに用いる。

さらに詳しく


言葉組織り
読みくみおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幾つかの織り方を交えて一枚の布を織ること。また、その織物。
その中で基本となる織り方を地組織りと呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]