"旗"がつく言葉

"旗"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉八旗
読みはっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝軍事力の中核となった独自の軍事・行政・社会組織。後金(のち清朝)のヌルハチ(太祖)が1616年に制定した。
全満州族を正黄・正白・正紅・正藍・ジョウ黄・ジョウ白・ジョウ紅・ジョウ藍の旗色で区別した八旗に編成。
満州特有の社会組織を基礎に、10騎の甲冑武士と歩卒300人を1佐領(niru)(ニル)、5佐領を1参領(jalan)(ジャラン)、5参領を1旗(gusa)(グサ)に編成。
その子ホンタイジ(太宗)になり、前記八旗(満州八旗)のほかに蒙古(モウコ)八旗・漢人八旗の計24旗とする。
順治帝(世祖)が北京に遷るに及び八旗兵を禁旅と駐防の二つに分け、禁旅は満州八旗を主とし北京に駐在させ、駐防は外省・各城に分在。

さらに詳しく


言葉半旗
読みはんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弔意(チョウイ)を表すために、国旗などを旗竿(ハタザオ)の先端から竿の長さの三分の一くらい下げて掲(カカ)げること。また、その旗。

(2)海軍の葬儀の礼式の一つ。軍艦の軍艦旗・艦首旗を半分より下に下(サ)げること。 官位によって掲げる期間の差が設けられている。

さらに詳しく


言葉国旗
読みこっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国籍を示す旗

(2)国籍の象徴として掲げられるエンブレム

(3)an emblem flown as a symbol of nationality

(4)a flag that shows its nationality

さらに詳しく


言葉将旗
読みしょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍で、将官が軍艦に乗艦しているときに掲揚する旗。
大将旗・中将旗・少将旗・代将旗がある。
帝国海軍のものは麻製で、縦1.67メートル・横2.53メートル。
「将官旗」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉幟旗
読みのぼりばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は特徴的なデザインをした長方形の布地で成るエンブレム

(2)装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ

(3)emblem usually consisting of a rectangular piece of cloth of distinctive design

(4)long strip of cloth or paper used for decoration or advertising

さらに詳しく


言葉弔旗
読みちょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家・君主などの葬礼の時に掲げる国旗。
竿球を黒布で包み、旗を竿球から9センチメートルくらい下げて掲(カカ)げ、竿球と旗との間に細長い黒布を付ける。
または半旗にする。

さらに詳しく


言葉戦旗
読みせんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部隊を戦闘に導く旗

(2)a flag that leads troops into battle

さらに詳しく


言葉旗亭
読みきてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べに人々が行く建物

(2)旅行者用のホテル

(3)a hotel providing overnight lodging for travelers

(4)a building where people go to eat

さらに詳しく


言葉旗印
読みはたじるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)a favorite saying of a sect or political group

さらに詳しく


言葉旗国
読みきこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は特徴的なデザインをした長方形の布地で成るエンブレム

(2)emblem usually consisting of a rectangular piece of cloth of distinctive design

さらに詳しく


言葉旗幟
読みきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国籍の象徴として掲げられるエンブレム

(2)信号伝達に使う長方形の布

(3)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(4)はっきり区別可能な印

(5)ある性質、型、グループなどを代表する特別なデザインまたは視覚

さらに詳しく


言葉旗影
読みはたかげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は特徴的なデザインをした長方形の布地で成るエンブレム

(2)emblem usually consisting of a rectangular piece of cloth of distinctive design

さらに詳しく


言葉旗手
読みきしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事パレードで、または、戦いにおいてユニットの標準をもたらす兵士

(2)the soldier who carries the standard of the unit in military parades or in battle

さらに詳しく


言葉旗標
読みはたじるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)a favorite saying of a sect or political group

さらに詳しく


言葉旗竿
読みはたざお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測量士の観測に使用される

(2)旗を揚げる背の高い杖あるいはポール

(3)1フィートの広さで白と赤に交互に塗装されたまっすぐな棒から成る測量器

(4)used for sightings by surveyors

(5)surveying instrument consisting of a straight rod painted in bands of alternate red and white each one foot wide

さらに詳しく


言葉旗艦
読みきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関連グループの中の主要なもの

(2)艦隊の司令官を乗せた船で司令官の旗を掲げている

(3)the ship that carries the commander of a fleet and flies his flag

(4)the chief one of a related group; "it is their flagship newspaper"

さらに詳しく


言葉旗袍
読みちーぱお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の婦人服。ハイネック・ハイスリットのワンピース。
もとは満州族の女性の服装で、ハイスリットは女性も乗馬をしていたため。
中華民国になって現在のものに改良された。
「チャイナドレス(China dress,Chinese dress)」,「シナ服(支那服)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉旗頭
読みはたがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉旗魚
読みかじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目のマカジキ科(Istiophoridae)とメカジキ科(Xiphiidae)の海魚の総称。
「カジキマグロ(梶木鮪)」とも呼ぶ。木,眼旗魚)

(2)スズキ目(Perciformes)の外洋性の海魚。 体長約2メートル、体重130キロに達する。上顎が剣状にのび、背部は黒く、腹部は淡色。美味。 「カジキマグロ(梶木鮪)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉旗鼓
読みきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍人のグループ

(2)a group of soldiers

さらに詳しく


言葉水旗
読みすいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の京劇(キョウゲキ)で使用される小道具。
布製の四角い白旗に波模様が描かれ、波または水中を表すもの。

さらに詳しく


言葉白旗
読みしらはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


言葉筵旗
読みむしろばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムシロに竹竿をつけて旗としたもの。
中世・近世、百姓一揆(農民一揆)などで用いられた。

さらに詳しく


言葉紅旗
読みこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の自動車メーカー第一汽車集団の高級車。

(2)中華人民共和国(中国)の国旗、五星紅旗(wuxing hongqi)の略称。

(3)中国製の地対空ミサイル。

(4)中国製のパソコン用基本ソフト(OS)。 Linuxをベースにしたもの。

(5)中国共産党中央委員会の理論雑誌。毎月1日・16日発行の半月刊。 中国共産党の機関紙として、中ソ論争・文化大革命などに大きな役割を果たした。 「ホンチー(紅旗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉美旗
読みみはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県名張市にある近鉄大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉蓆旗
読みむしろばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムシロに竹竿をつけて旗としたもの。
中世・近世、百姓一揆(農民一揆)などで用いられた。

さらに詳しく


言葉赤旗
読みあかはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警報として機能する旗

(2)いらだたせる、または即座の行動を要求するもの

(3)a flag that serves as a warning signal

(4)something that irritates or demands immediate action; "doing that is like waving a red flag in front of a bull"

(5)a flag that serves as a warning signal; "we didn't swim at the beach because the red flag was up"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉軍旗
読みぐんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国籍の象徴として掲げられるエンブレム

(2)an emblem flown as a symbol of nationality

さらに詳しく


言葉酒旗
読みさかばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居酒屋の看板として掲(カカ)げる旗。
「しゅき(酒旗)」,「酒旆(シュハイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉降旗
読みふりはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]