"廊"がつく言葉

"廊"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉前廊
読みぜんろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根がついた、しばしば円柱のある部分で構成される、建物の玄関または入り口

(2)a porch or entrance to a building consisting of a covered and often columned area

さらに詳しく


言葉回廊
読みかいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の外側に沿った(時として部分的に閉鎖された)ポーチ

(2)壁と屋根で覆われた回廊(特に建物の壁沿いに延びて、アーチと柱で支えられた)

(3)囲われた通路

(4)それに通常接している部屋

(5)a covered corridor (especially one extending along the wall of a building and supported with arches or columns)

さらに詳しく


言葉廊下
読みろうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部屋に面する屋内の通路または廊下

(2)部屋と部屋、建物と建物の間の通路

(3)囲われた通路

(4)それに通常接している部屋

(5)an interior passage or corridor onto which rooms open; "the elevators were at the end of the hall"

さらに詳しく


言葉廻廊
読みかいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部屋に面する屋内の通路または廊下

(2)建物の外側に沿った(時として部分的に閉鎖された)ポーチ

(3)囲われた通路

(4)それに通常接している部屋

(5)a porch along the outside of a building (sometimes partly enclosed)

さらに詳しく


言葉柱廊
読みちゅうろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に大聖堂の)建物の前の中庭あるいはポルチコ

(2)円柱が支える一連のアーチから成る構造物

(3)a structure composed of a series of arches supported by columns

(4)a courtyard or portico in front of a building (especially a cathedral)

さらに詳しく


言葉歩廊
読みほろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の外側に沿った(時として部分的に閉鎖された)ポーチ

(2)囲われた通路

(3)それに通常接している部屋

(4)rooms usually open onto it

(5)an enclosed passageway; rooms usually open onto it

さらに詳しく


言葉画廊
読みがろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術作品が展示される部屋、または一連の部屋

(2)a room or series of rooms where works of art are exhibited

さらに詳しく


言葉翼廊
読みよくろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十字形(cruciform)教会堂で、内陣(ナイジン)の手前に身廊(シンロウ)と十字に直交して設けた廊下。本堂の左右に張り出した翼部の建物。
「袖廊(ソデロウ)」,「トランセプト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉身廊
読みしんろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教会堂の入り口から内陣(ナイジン)にいたるまでの中央部分。左右には信者の会衆席がある外陣(ゲジン)。
「ネーブ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉石廊崎
読みいろうざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県東部、伊豆半島の南端にある岬。
隆起海食台が発達し、富士箱根伊豆国立公園に含まれる。

さらに詳しく


言葉回廊地帯
読みかいろうちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内陸国などの、他国内を通る細長い地域。
特に、港運のための海に達するもの。

さらに詳しく


言葉渡り廊下
読みわたりろうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを別の人に渡す行為

(2)the act of passing something to another person

さらに詳しく


言葉ポーランド回廊
読みぽーらんどかいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次世界大戦後のベルサイユ条約でポーランドに編入された、旧ドイツ領の西プロイセンおよびポーゼン(Posen)地方北部の地域。
ドイツ本国と東プロイセンとの間にあるウィスワ川(Fluss Wisla)下流域地方で、内陸国だったポーランドのバルト海への通路(回廊)となった。一方で東プロイセンは本国から分離されることにもなった。
その後、ドイツの反ベルサイユ体制の立場からポーランドとの紛争の地となった。
「回廊地帯(Corridor Strip)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]