"如"がつく言葉

"如"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉如意
読みにょい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事が自分の思いのままになること。

(2)如意宝珠の略称。

(3)僧侶の持物の一つ。 読経・説法・法会などのとき、講師・導師が手に持つ仏具。 長さが30~40センチメートルの棒で、上部がワラビ(蕨)のように丸く曲がっている。 玉・角・骨・木・竹・金属など各種の材料で作られる。

(4)物事を自分の思いのままにする不思議な力。願いをかなえる不思議な力。

さらに詳しく


言葉如月
読みきさらぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の駆逐艦。
1941.12.10(昭和16)ウェーク(ウエーキ)島攻略中、米軍により撃沈。

(2)陰暦二月(2月)の呼称。 「仲春(チュウシュン)」,「仲陽(チュウヨウ)」,「酣春(カンシュン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如来
読みにょらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真如(シンニョ)を悟(サト)った人。真如と一体であることを自覚した人。
「多陀阿伽度(タダアカド)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如法
読みにょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字どおり、まったく、もとより、たいへん。

(2)仏の教法にかなっていること。教法のとおりにすること。

(3)従順・柔和(ニュウワ)であること。

さらに詳しく


言葉如露
読みじょうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植木などに水を注(ソソ)ぎかけたり、道に水を散布(サンプ)したりする道具。
ブリキ・銅板・プラスチックなどで作り、桶(オケ)状の水入れの容器に、柄状の長い管を付け、その先端には多くの小穴をあけた頭を付ける。持ち手は桶の横または上部に付く。
容器に水を入れ、全体を管側に傾けて、小穴から水を出し、一面に水をかける。
「じょろ(如露)」,「ジョーロ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉欠如
読みけつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欠けているか入手できないものを必要とする状態

(2)十分な量や数に欠けていること

(3)人から食物、金または権利を奪う行為

(4)the state of needing something that is absent or unavailable

(5)the state of needing something that is absent or unavailable; "there is a serious lack of insight into the problem"; "water is the critical deficiency in desert regions"; "for want of a nail the shoe was lost"

さらに詳しく


言葉欠如
読みけつじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それなしで

(2)be without

(3)be without; "This soup lacks salt"; "There is something missing in my jewelry box!"

さらに詳しく


言葉真如
読みしんにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙の実在。

さらに詳しく


言葉突如
読みとつじょ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)警告なしで

(2)衝動で

(3)思いがけなく起こること

(4)前もって計画することなく

(5)すぐにそして警告なしで

さらに詳しく


言葉躍如
読みやくじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生き生きしたさま。

(2)ありありと目の前に見えるようなさま。はっきり表れているさま。

さらに詳しく


言葉闕如
読みけつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欠けているか入手できないものを必要とする状態

(2)十分な量や数に欠けていること

(3)the state of needing something that is absent or unavailable; "there is a serious lack of insight into the problem"; "water is the critical deficiency in desert regions"; "for want of a nail the shoe was lost"

(4)lack of an adequate quantity or number

さらに詳しく


言葉闕如
読みけつじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それなしで

(2)be without; "This soup lacks salt"; "There is something missing in my jewelry box!"

さらに詳しく


言葉不如帰
読みほととぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。

(2)徳冨蘆花(トクトミ・ロカ)の家庭小説。

さらに詳しく


言葉十如是
読みじゅうにょぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙の現象、発生と変化を説明する真理、つまり如是。
< 1>相(ソウ) :特定の相(スガタ)。平等であった空(クウ)の中に生
 じた最初の差別。
< 2>性(ショウ):相の個々に現れる個性。
< 3>体(タイ) :個性が象(カタチ)作った物体・物象(ブッショウ)。
< 4>力(リキ) :物体が持つエネルギー・力。
< 5>作(サク) :力による作用、働き。
< 6>因(イン) :作用・働きの原因。
< 7>縁(エン) :原因に合った条件。
< 8>果(カ)  :作用・働きの結果。
< 9>報(ホウ) :結果による影響。
<10>本末究竟等(ホンマツクキョウトウ):結果が原因となり無数に起こっ
 たものが、どれが原因でどれが結果かわからないほど複雑
 にからみあっていること。

さらに詳しく


言葉如何で
読みいかで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason

(3)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉如何様
読みいかさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを欺くために(普通その人から金を取るために)たくらみを用いること

(2)それらしく見えるものとは違う

(3)模造である何か

(4)not what it seems to be

(5)the use of tricks to deceive someone (usually to extract money from them)

さらに詳しく


言葉如何物
読みいかもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)模造である何か

(2)それらしく見えるものとは違う

(3)not what it seems to be

(4)something that is a counterfeit; not what it seems to be

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉如意棒
読みにょいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『西遊記(Xiyouji)(サイユウキ)』の孫悟空(Sun Wukong)(ソン・ゴクウ)が持っている架空の棒。
悟空はこの棒を思いのままに伸縮させ、自在に操(アヤツ)って敵を倒すことができる。

さらに詳しく


言葉如来教
読みにょらいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一神教的な創唱宗教。
1802(享和 2)尾張熱田の農婦「きの」が神がかりとなり、自らを(「女」偏+「留」)(「女」偏+「全」)(リュウセン)如来と称し、創始。
現在は如来宗。

さらに詳しく


言葉如輪木
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如輪杢
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如輪目
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如雨露
読みじょうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植木などに水を注(ソソ)ぎかけたり、道に水を散布(サンプ)したりする道具。
ブリキ・銅板・プラスチックなどで作り、桶(オケ)状の水入れの容器に、柄状の長い管を付け、その先端には多くの小穴をあけた頭を付ける。持ち手は桶の横または上部に付く。
容器に水を入れ、全体を管側に傾けて、小穴から水を出し、一面に水をかける。
「じょろ(如露)」,「ジョーロ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如鱗木
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如鱗杢
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如鱗目
読みじょりんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の鱗(ウロコ)のような模様の木目。
ケヤキ(欅)やエンジュ(槐)などに稀に現れる。
「ぎょりんもく(魚鱗目,魚鱗木,魚鱗杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉司馬相如
読みしばしょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢の詩人(BC. 179~BC. 117)。字(アザナ)は長卿(Changqing)(チョウケイ)。四川(Sichuan)成都(Chengdu)の人。賦文学の大成者。
梁(Liang)の孝王(Xiao Wang)の客となって華麗な辞賦『子虚賦(Zixu fu)』を作り、武帝(Wu Di)(BC. 156~BC.  87)の宮廷詩人となって活躍。
妻は富豪の娘卓文君(Zhuo Wenjun)で、その恋愛の話は有名。
著書は『上林賦(Shanglin fu)』・『大人賦(Daren fu)』・『長門賦(Changmen fu)』・『美人賦(Meiren fu)』など。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大日如来
読みだいにちにょらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真言密教の本尊。
「大日(ダイニチ)」,「盧遮那仏(ルシャナブツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉如何にか
読みどうにか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)若干の明らかでない方法または状態で

(2)または若干の明らかでない手段で

(3)or by some unspecified means

(4)in some unspecified way or manner; or by some unspecified means; "they managed somehow"; "he expected somehow to discover a woman who would love him"; "he tried to make is someway acceptable"

さらに詳しく


言葉如何にも
読みいかにも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)間違いなく

(2)真実、事実または現実に従って

(3)強意語として使われる

(4)実は(しばしば強調につながる)

(5)非常に大きな範囲または程度に

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]