"刃"がつく言葉

"刃"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉兵刃
読みへいじん
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉出刃
読みでば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切断器として使用される刃物

(2)鋭い縁のあるとがった刃と取っ手を持つ

(3)has a pointed blade with a sharp edge and a handle

(4)edge tool used as a cutting instrument; has a pointed blade with a sharp edge and a handle

さらに詳しく


言葉刀刃
読みとうじん
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉刃口
読みはぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀の刃の先。

さらに詳しく


言葉刃文
読みはもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本刀を焼き入れする際、刀身に生じた模様。
直刃(スグハ)と乱刃(ミダレバ)に大別され、乱刃には丁字(チョウジ)・互目(グノメ)・湾(ノタレ)などがある。
刀剣を美しく見せるものであるが、流派や時代によって刃文の形状が異なり、鑑賞・鑑定で重要視される。
「じんもん(刃文)」とも呼ぶ。のたれ(湾,湾れ)

さらに詳しく


言葉刃物
読みはもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切断するための道具

(2)切ったり食物を食べたりする食器道具

(3)(のみ・ナイフ・かんな・丸たがねなどの)鋭い先端をもつ道具

(4)切断用具

(5)tableware implements for cutting and eating food

さらに詳しく


言葉刃針
読みははり
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)切開と手術で使われるまっすぐで薄い手術用のナイフ

(2)a thin straight surgical knife used in dissection and surgery

さらに詳しく


言葉剃刃
読みそりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分

(2)the flat part of a tool or weapon that (usually) has a cutting edge

さらに詳しく


言葉小刃
読みこば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ハサミの)表刃(外刃)の刃先。
実際に物を切断する箇所。

さらに詳しく


言葉片刃
読みかたは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選鉱・選炭の過程で生じた中品位の産物。

(2)刀・カミソリなどで、片側にだけ刃のついたもの。 「かたば(片刃)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉自刃
読みじじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀剣で自殺すること。

さらに詳しく


言葉蛤刃
読みはまぐりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刃物の、鎬(シノギ)と刃との間を、ハマグリの貝殻のようなふくらみをもたせて研ぎ上げたもの。
切れ味は落ちるが、刃こぼれしにくい。

さらに詳しく


言葉表刃
読みおもてば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ハサミの)閉じたときに外側になって見える面の刃。外刃。
刃先の小さい面は小刃(コバ)と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉裏刃
読みうらば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ハサミの)閉じたときに内側になって見えなくなる面の刃。内刃。

さらに詳しく


言葉剃り刃
読みそりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分

(2)the flat part of a tool or weapon that (usually) has a cutting edge

さらに詳しく


言葉出刃包丁
読みでばぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切断器として使用される刃物

(2)鋭い縁のあるとがった刃と取っ手を持つ

(3)has a pointed blade with a sharp edge and a handle

(4)edge tool used as a cutting instrument; has a pointed blade with a sharp edge and a handle

さらに詳しく


言葉出刃庖丁
読みでばぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和包丁の一種。
魚や鳥をおろしたり、骨をたたき切ったりする片刃(カタバ)の包丁。
刃幅が広く先の尖った、棟が厚くて重いもの。
単に「でば(出刃)」とも呼ぶ。う(刺身包丁,刺身庖丁)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉刃むかう
読みはむかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する

(2)応ずることを拒否する

(3)stand up or offer resistance to somebody or something

(4)refuse to comply

さらに詳しく


言葉刃傷沙汰
読みにんじょうざた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刃物を持って争うこと。また、刃物で他人を傷つけてしまった喧嘩(ケンカ)。

さらに詳しく


言葉刃向かう
読みはむかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)抵抗する、または強く反抗する

(2)それに対して、あるいは反対して行う

(3)fight against or resist strongly; "The senator said he would oppose the bill"; "Don't fight it!"

(4)act against or in opposition to; "She reacts negatively to everything I say"

さらに詳しく


言葉刃物三昧
読みはものざんまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイフを使った戦い

(2)fighting with knives

さらに詳しく


言葉柳刃包丁
読みやなぎばぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関西風の刺身(サシミ)庖丁。
細身で先がとがっている片刃のもの。
「柳刃」,「しょうぶぼうちょう(正夫包丁,正夫庖丁)」,「正夫」とも呼ぶ。蛸引き庖丁)

さらに詳しく


言葉柳刃庖丁
読みやなぎばぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関西風の刺身(サシミ)庖丁。
細身で先がとがっている片刃のもの。
「柳刃」,「しょうぶぼうちょう(正夫包丁,正夫庖丁)」,「正夫」とも呼ぶ。蛸引き庖丁)

さらに詳しく


言葉付け焼き刃
読みつけやきば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大げさである性質(非常に重要な、あるいは価値があるという、誤った状況を作り出すように行動する、または話すこと)

(2)the quality of being pretentious (behaving or speaking in such a manner as to create a false appearance of great importance or worth)

さらに詳しく


言葉刃物会館前
読みはものかいかんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]