"び"がつく形容詞

"び"がつく形容詞 "び"がつく形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みみやび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容姿、行動または様式において洗練され趣味のよい

(2)動き、スタイル、姿、または出来栄えの美しさを特徴とする

(3)refined and tasteful in appearance or behavior or style

(4)refined and tasteful in appearance or behavior or style; "elegant handwriting"; "an elegant dark suit"; "she was elegant to her fingertips"; "small churches with elegant white spires"; "an elegant mathematical solution--simple and precise and lucid"

(5)characterized by beauty of movement, style, form, or execution

さらに詳しく


言葉明媚
読みめいび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)絵に適したまたはそれを連想させる

(2)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(3)場所に使われる

(4)美しい自然な風景のある

(5)絵のように可愛い

さらに詳しく


言葉幽微
読みゆうび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない

(2)not clearly defined or easy to perceive or understand; "indistinct shapes in the gloom"; "an indistinct memory"; "only indistinct notions of what to do"

さらに詳しく


言葉穎敏
読みえいびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(2)微細な区別を認識するか引き起こす能力を持っている、あるいは示すさま

(3)marked by practical hardheaded intelligence

(4)having or demonstrating ability to recognize or draw fine distinctions; "an acute observer of politics and politicians"; "incisive comments"; "icy knifelike reasoning"; "as sharp and incisive as the stroke of a fang"; "penetrating insight"; "frequent penetrative observations"

さらに詳しく


言葉鋭敏
読みえいびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)微細な区別を認識するか引き起こす能力を持っている、あるいは示すさま

(2)強烈または鋭い

(3)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(4)他の態度、感情または状況に影響されやすいさま

(5)having or demonstrating ability to recognize or draw fine distinctions; "an acute observer of politics and politicians"; "incisive comments"; "icy knifelike reasoning"; "as sharp and incisive as the stroke of a fang"; "penetrating insight"; "frequent penetrative observations"

さらに詳しく


言葉蛮野
読みえびすの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)文明の影響なしに

(2)without civilizing influences; "barbarian invaders"; "barbaric practices"; "a savage people"; "fighting is crude and uncivilized especially if the weapons are efficient"-Margaret Meade; "wild tribes"

さらに詳しく


言葉穏便
読みおんびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)平和に傾くあるいは平和を欲している

(2)平和に、または、平和的に解決した

(3)静けさとなだめ

(4)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(5)disposed to peace or of a peaceful nature

さらに詳しく


言葉厳しい
読みきびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)厳格なさま

(2)規律または判断において容赦なく妥協しない

(3)不足の影響を受けて、借入にコストがかかる

(4)要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない

(5)不快なほどに堅い

さらに詳しく


言葉酷しい
読みきびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)妥協または柔軟にできない

(2)局面において気難しい

(3)(規則について)厳しく実施される

(4)規律または判断において容赦なく妥協しない

(5)要求を行うことにおいて厳しく、また絶え間ない

さらに詳しく


言葉極微
読みきょくび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無限にまたは測定不能程に小さい

(2)infinitely or immeasurably small; "two minute whiplike threads of protoplasm"; "reduced to a microscopic scale"

さらに詳しく


言葉慧敏
読みけいびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(2)marked by practical hardheaded intelligence; "a smart businessman"; "an astute tenant always reads the small print in a lease"; "he was too shrewd to go along with them on a road that could lead only to their overthrow"

さらに詳しく


言葉寂しい
読みさびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一人であることからの落胆により特徴づけられる

(2)生き物がいない

(3)marked by dejection from being alone; "felt sad and lonely"; "the loneliest night of the week"; "lonesome when her husband is away"; "spent a lonesome hour in the bar"

(4)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉淋しい
読みさびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一人であることからの落胆により特徴づけられる

(2)生き物がいない

(3)marked by dejection from being alone

(4)marked by dejection from being alone; "felt sad and lonely"; "the loneliest night of the week"; "lonesome when her husband is away"; "spent a lonesome hour in the bar"

(5)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉寂しげ
読みさびしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生き物がいない

(2)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉寂たる
読みさびたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もし音があるとすれば、小さくすること

(2)音の欠如で、マークされます

(3)雑音または騒動がない

(4)marked by absence of sound; "a silent house"; "soundless footsteps on the grass"; "the night was still"

さらに詳しく


言葉シビアー
読みしびあー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)規律または判断において容赦なく妥協しない

(2)unsparing and uncompromising in discipline or judgment; "a parent severe to the pitch of hostility"- H.G.Wells; "a hefty six-footer with a rather severe mien"; "a strict disciplinarian"; "a Spartan upbringing"

さらに詳しく


言葉多病
読みたびょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)いくらか病気で、または病気の傾向がある

(2)somewhat ill or prone to illness; "my poor ailing grandmother"; "feeling a bit indisposed today"; "you look a little peaked"; "feeling poorly"; "a sickly child"; "is unwell and can't come to work"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉手びろい
読みてびろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)空間範囲、範囲、領域または量で大きい

(2)large in spatial extent or range or scope or quantity; "an extensive Roman settlement in northwest England"; "extended farm lands"; "surgeons with extended experience"; "they suffered extensive damage"

さらに詳しく


言葉手広い
読みてびろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(建物や部屋について)十分な空間のある

(2)空間範囲、範囲、領域または量で大きい

(3)広がりか規模で非常に大きい

(4)(of buildings and rooms) having ample space

(5)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"

さらに詳しく


言葉伸びやか
読みのびやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)緊張や心配のない

(2)without strain or anxiety; "gave the impression of being quite relaxed"; "a relaxed and informal discussion"

さらに詳しく


言葉伸びらか
読みのびらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然で、わざとらしくない

(2)natural and unstudied; "using their Christian names in a casual way"; "lectured in a free-and-easy style"

さらに詳しく


言葉広々
読みひろびろ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きくて広い

(2)large and roomy (`convenient' is archaic in this sense); "a commodious harbor"; "a commodious building suitable for conventions"

さらに詳しく


言葉微小
読みびしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に小さい

(2)とても小さいサイズの

(3)無限にまたは測定不能程に小さい

(4)very small; "diminutive in stature"; "a lilliputian chest of drawers"; "her petite figure"; "tiny feet"; "the flyspeck nation of Bahrain moved toward democracy"

さらに詳しく


言葉微少
読みびしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量または程度が小さい

(2)少ないが、不明確な数

(3)可算名詞と共に使用できて、しばしば'a'によって先行されている数量詞

(4)それほどない、ほとんどない、(冠詞の「a」の場合)ちょっとある

(5)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `a'

さらに詳しく


言葉微弱
読みびじゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明瞭さ、明るさ、または騒々しさがない

(2)大きさが不十分

(3)ほとんど知覚できない

(4)deficient in magnitude

(5)barely perceptible

さらに詳しく


言葉尾状
読みびじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指定された種類の尾を持っているさま

(2)having a tail of a specified kind; often used in combination

さらに詳しく


言葉びたびた
読みびたびた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)びしょぬれである

(2)ずぶぬれである

(3)水のような液体を被る、または濡れる

(4)wet through and through; thoroughly wet; "stood at the door drenched (or soaked) by the rain"; "the speaker's sodden collar"; "soppy clothes"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉美々しい
読みびびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目もくらむほど美しい

(2)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(3)すばらしい美と輝きがあるさま

(4)having great beauty and splendor; "a glorious spring morning"; "a glorious sunset"; "splendid costumes"; "a kind of splendiferous native simplicity"

さらに詳しく


言葉美美しい
読みびびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目もくらむほど美しい

(2)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(3)すばらしい美と輝きがあるさま

(4)dazzlingly beautiful

(5)having great beauty and splendor; "a glorious spring morning"; "a glorious sunset"; "splendid costumes"; "a kind of splendiferous native simplicity"

さらに詳しく


言葉微々たる
読みびびたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それほどない、ほとんどない、(冠詞の「a」の場合)ちょっとある

(2)社会的地位または質において低いまたは劣る

(3)いずれにしろ重要でない

(4)特に訴訟事件に対して重要性または関連性のない

(5)物質からならない

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]