"ざ"がつく形容詞

"ざ"がつく形容詞 "ざ"がつく形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉残酷
読みざんこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不親切、残酷、または無礼な

(2)獣に似ているさま

(3)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(4)慈悲を持たないか、示さないさま

(5)慈悲もあわれみもなしで

さらに詳しく


言葉斬新
読みざんしん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)原初、またこれまでに見られない種類

(2)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと

(3)長い期間でない

(4)最も流行の考えあるいは様式と合っている

(5)最初に作られたあるいは考えられたように

さらに詳しく


言葉惨忍
読みざんにん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人間の感覚が不足している

(2)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(3)獣に似ているさま

(4)慈悲を持たないか、示さないさま

(5)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"

さらに詳しく


言葉残忍
読みざんにん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)獣に似ているさま

(2)慈悲を持たないか、示さないさま

(3)人間の感覚が不足している

(4)不快なほどに直接で正確な

(5)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

さらに詳しく


言葉残念
読みざんねん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま

(2)後悔に値するさま

(3)何かをした、あるいはしなかったことについて後悔、悲しみ、あるいは喪失感を感じること、あるいは表すさま

(4)不幸なさま

(5)ろくでもないさま

さらに詳しく


言葉ジグザグ
読みじぐざぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)度重なる回転と屈曲によって特徴づけられる

(2)marked by repeated turns and bends; "a tortuous road up the mountain"; "winding roads are full of surprises"; "had to steer the car down a twisty track"

さらに詳しく


言葉反様
読みそりざま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内部の表面が外側である

(2)with the inside surface on the outside

さらに詳しく


言葉ぞんざい
読みぞんざい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)興味または熱中を少しも示さないまたは感じない

(2)注意深くないまたは巧妙に作られない

(3)こぎれいさ、または秩序のない

(4)言葉が失礼であるか、無骨である

(5)feeling or showing little interest or enthusiasm

さらに詳しく


言葉煩雑
読みはんざつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)相互に連結された部品から成ること

(2)構造が複雑な

(3)分析または理解が難しい

(4)difficult to analyze or understand

(5)difficult to analyze or understand; "a complicated problem"; "complicated Middle East politics"

さらに詳しく


言葉繁雑
読みはんざつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)相互に連結された部品から成ること

(2)構造が複雑な

(3)分析または理解が難しい

(4)非常に複雑な、または入り組んで、そして、時折率直でない

(5)complicated in structure

さらに詳しく


言葉複雑
読みふくざつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな精神的な要求を行うさま

(2)多くの複合的に配置された要素を持つさま

(3)例えばぬかるみに巻き込まれる、あるいは妨げられるように

(4)分析または理解が難しい

(5)非常に複雑な、または入り組んで、そして、時折率直でない

さらに詳しく


言葉目ざとい
読みめざとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に目を配るあるいは注意深い

(2)十分な意識または機敏さで特徴付けられる

(3)可能性がある危険に目を光らせている

(4)(睡眠について)すぐに中断される

(5)非常に鋭い視力を持つさま

さらに詳しく


言葉目聡い
読みめざとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(睡眠について)すぐに中断される

(2)(of sleep) easily disturbed; "in a light doze"; "a light sleeper"; "a restless wakeful night"

さらに詳しく


言葉乱雑
読みらんざつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる

(2)汚くて無秩序な

(3)乱雑または混乱の状態におかれる

(4)乱脈を極めて

(5)こぎれいさ、または秩序のない

さらに詳しく


言葉猥雑
読みわいざつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる

(2)乱脈を極めて

(3)in utter disorder; "a disorderly pile of clothes"

(4)completely unordered and unpredictable and confusing

さらに詳しく


言葉嘲った
読みあざけった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あるいは傷つける嘲笑を表現する、あるいはの表現の

(2)expressing or expressive of ridicule that wounds

さらに詳しく


言葉うざっこい
読みうざっこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欲求の実現または達成を防ぐさま

(2)preventing realization or attainment of a desire

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉うざったい
読みうざったい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苛立ち、または不快感を引き起こすさま

(2)causing irritation or annoyance; "tapping an annoying rhythm on his glass with his fork"; "aircraft noise is particularly bothersome near the airport"; "found it galling to have to ask permission"; "an irritating delay"; "nettlesome paperwork"; "a pesky mosquito"; "swarms of pestering gnats"; "a plaguey newfangled safety catch"; "a teasing and persistent thought annoyed him"; "a vexatious child"; "it is vexing to have to admit you are wrong"

さらに詳しく


言葉おおざっぱ
読みおおざっぱ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)注意深くないまたは巧妙に作られない

(2)明らかな

(3)文字通りでない

(4)あまり正確でないか正しくない

(5)(人または行動について)洗練か技巧に欠けている

さらに詳しく


言葉大ざっぱ
読みおおざっぱ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または行動について)洗練か技巧に欠けている

(2)注意深くないまたは巧妙に作られない

(3)not carefully or expertly made; "managed to make a crude splint"; "a crude cabin of logs with bark still on them"; "rough carpentry"

(4)(of persons or behavior) lacking refinement or finesse; "she was a diamond in the rough"; "rough manners"

さらに詳しく


言葉大雑把
読みおおざっぱ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)主な点だけを与えるさま

(2)あまり正確でないか正しくない

(3)注意深くないまたは巧妙に作られない

(4)詳細でないまたは具体的でない

(5)機微の欠乏

さらに詳しく


言葉きざっぽい
読みきざっぽい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人為的な方法で話すか、または行動し、強く印象付ける

(2)speaking or behaving in an artificial way to make an impression

さらに詳しく


言葉気障っぽい
読みきざっぽい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人為的な方法で話すか、または行動し、強く印象付ける

(2)speaking or behaving in an artificial way to make an impression

さらに詳しく


言葉現在の
読みげんざいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過去と未来の中間で

(2)現在、あるいは近世に属す

(3)時間的な感覚

(4)今存在し、起きていてまたは考慮中で

(5)intermediate between past and future

さらに詳しく


言葉こざかしい
読みこざかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不相応にずうずうしい、または大胆な

(2)improperly forward or bold; "don't be fresh with me"; "impertinent of a child to lecture a grownup"; "an impudent boy given to insulting strangers"; "Don't get wise with me!"

さらに詳しく


言葉小ざかしい
読みこざかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(2)不相応にずうずうしい、または大胆な

(3)improperly forward or bold

(4)marked by practical hardheaded intelligence; "a smart businessman"; "an astute tenant always reads the small print in a lease"; "he was too shrewd to go along with them on a road that could lead only to their overthrow"

さらに詳しく


言葉小賢しい
読みこざかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる

(2)他人との対応において自己の利益や利口さを示すさま

(3)不相応にずうずうしい、または大胆な

(4)marked by practical hardheaded intelligence; "a smart businessman"; "an astute tenant always reads the small print in a lease"; "he was too shrewd to go along with them on a road that could lead only to their overthrow"

(5)improperly forward or bold; "don't be fresh with me"; "impertinent of a child to lecture a grownup"; "an impudent boy given to insulting strangers"; "Don't get wise with me!"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉残虐
読みざんぎゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(2)獣に似ているさま

(3)人間の感覚が不足している

(4)resembling a beast

(5)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"

さらに詳しく


言葉シュウザい
読みしゅうざい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)イヤになるほど、何に対しても熱い人のこと。

さらに詳しく


言葉ちょこざい
読みちょこざい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無関心な軽蔑で特徴付けられる

(2)不相応にずうずうしい、または大胆な

(3)marked by casual disrespect; "a flip answer to serious question"; "the student was kept in for impudent behavior"

(4)improperly forward or bold; "don't be fresh with me"; "impertinent of a child to lecture a grownup"; "an impudent boy given to insulting strangers"; "Don't get wise with me!"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]