"鯉"がつく言葉

"鯉"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉真鯉
読みまごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通の黒いコイ(鯉)。
鯉濃漿(コイコクショウ)など食用にする。
緋鯉(ヒゴイ)に対して用いる。

さらに詳しく


言葉緋鯉
読みひごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ(鯉)の一変種。体色が黄赤色・金色・紅色・白色のものの総称。
観賞用・愛玩用で食用にはしない。
真鯉(マゴイ)に対して用い、「錦鯉(ニシキゴイ)」を含むことも多い。

さらに詳しく


言葉色鯉
読みいろごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシキゴイ(錦鯉)の古称。

さらに詳しく


言葉花鯉
読みはなごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシキゴイ(錦鯉)の古称。

(2)([学]Pseudanthias pascalus)スズキ目(Perciformes)ハタ科(Serranidae)の海魚。 体長約10センチメートル。 体色は赤紫で、海中では青紫に見える。

さらに詳しく


言葉錦鯉
読みにしきごい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉鯉口
読みこいぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀の鞘(サヤ)の口。刀身を鞘に収める入れ口。
「鞘口(サヤグチ)」とも呼ぶ。つばなり(鍔鳴り)

(2)水仕事などをする際、汚れ防止のため上に羽織(ハオ)る口の小さい筒袖。

さらに詳しく


言葉鯉川
読みこいかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県三種町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉鯉濃
読みこいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鯉濃漿(ショウ)の略。

さらに詳しく


言葉変り鯉
読みかわりごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシキゴイ(錦鯉)の古称。

さらに詳しく


言葉鯉濃漿
読みこいこくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ(鯉)の肉を輪切りにして、ミソ汁で煮た料理。
コイは黒い真鯉(マゴイ)を使用する。
「鯉濃」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉俎板の鯉
読みまないたのこい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の意のままで、逃げ場がない状態。じたばたしても仕方がないとあきらめた心境。
「俎板の魚(ウオ)」,「俎上(ソジョウ)の鯉」,「俎上の魚」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉変わり鯉
読みかわりごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシキゴイ(錦鯉)の古称。

さらに詳しく


言葉鯉の滝登り
読みこいのたきのぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立身出世すること。

さらに詳しく


言葉鯉口を切る
読みこいぐちをきる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀が直ぐ抜けるように鞘(サヤ)からハバキ(*)の分だけ引き出しておく。
刀身が柄(ツカ)から抜けないように鐔(ツバ)との部分にハバキ(*)と呼ぶ金具がまかれてあり、また刀身が抜け落ちないように鯉口に食い込むようになっている。(*)「(「金」偏+「祖」)」と書く。

(2)(転じて)刀を抜く構えにはいる。また、刀を抜きかける。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]