"レム"がつく言葉

"レム"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉サレム
読みされむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、タミルナドゥ州(Tamil Nadu State)中央部の商業都市。
州都チェンナイ(Chennai)(旧称マドラス)に鉄道が通じ、茶・綿花などの集散地。
「サーレム」,「セーレム」とも呼ぶ。〈人口〉
1970(昭和45)30万2,935人。

さらに詳しく


言葉ハレム
読みはれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妻、妾とイスラムの家庭内の女性の近親者のための居住棟

(2)living quarters reserved for wives and concubines and female relatives in a Muslim household

さらに詳しく


言葉レムス
読みれむす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマの伝承上の建国者ロムルス(Romulus)の双子の弟。

さらに詳しく


言葉インレム
読みいんれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対物の。

さらに詳しく


言葉ゴーレム
読みごーれむ
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、玩具
意味

(1)超自然的手段により命を与えられた人造人間

(2)自動的に動くことができるメカニズム

(3)an artificially created human being that is given life by supernatural means

(4)a mechanism that can move automatically

(5)(Jewish folklore) an artificially created human being that is given life by supernatural means

さらに詳しく


言葉ハーレム
読みはーれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在では主に黒人のスラム街

(2)妻、妾とイスラムの家庭内の女性の近親者のための居住棟

(3)マンハッタンの地区

(4)a district of Manhattan; now largely a Black ghetto

さらに詳しく


言葉レムヒ郡
読みれむひぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)中北部の郡。南部をカスター郡(Custer County)、北西部をアイダホ郡(Idaho County)に接し、東部をモンタナ州に隣接。
郡都はサーモン(Salmon)。

さらに詳しく


言葉レム睡眠
読みれむすいみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠中に急速眼球運動が起こる状態

(2)夢現象が起こることが繰り返されている睡眠状態

(3)a state of rapidly shifting eye movements during sleep

(4)a recurring sleep state during which dreaming occurs; a state of rapidly shifting eye movements during sleep

さらに詳しく


言葉エルサレム
読みえるされむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ人、クリスチャン、およびイスラム教徒のための聖なる都市

(2)イスラエル(首都としての状態について議論しますが)の近代国家の首都と最も大きい都市

(3)それは六日戦争で1967年にヨルダンからとらえられた

(4)古代王国の首都

(5)was the capital of an ancient kingdom

さらに詳しく


言葉エンブレム
読みえんぶれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(プラスチック、布あるいは金属製の小さな)エンブレムで所持者の地位(階級、メンバーシップあるいは会員など)を示す

(2)抽象的な思想を目に見えるシンボルで表すこと

(3)ある性質、型、グループなどを代表する特別なデザインまたは視覚

(4)a visible symbol representing an abstract idea

(5)special design or visual object representing a quality, type, group, etc.

さらに詳しく


言葉クレムリン
読みくれむりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モスクワの砦、ロシア政府のオフィスを収容する

(2)citadel of Moscow, housing the offices of the Russian government

さらに詳しく


言葉グレムリン
読みぐれむりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょっといたずら好きな妖精

(2)(folklore) fairies that are somewhat mischievous

さらに詳しく


言葉ショーレム
読みしょーれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ神秘主義思想(Jewish Mysticism)の研究家(1897.12. 5~1982. 2.21)。ベルリン生れ。
ヘブライ大学教授。

さらに詳しく


言葉プロブレム
読みぷろぶれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)考慮または解決するために提起される疑問

(2)解決する必要のある困難な状況

(3)a state of difficulty that needs to be resolved; "she and her husband are having problems"; "it is always a job to contact him"; "urban problems such as traffic congestion and smog"

(4)a question raised for consideration or solution; "our homework consisted of ten problems to solve"

さらに詳しく


言葉ベスプレム
読みべすぷれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリー中西部、ベスプレム県中東部にある県都。

さらに詳しく


言葉レムナント
読みれむなんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なごり・面影(オモカゲ)・遺物。

(2)くず・はした。残り布(ギレ)・端布(ハギレ)・はんぱ切れ。

(3)(わずかな)残り・残り物・残滓(ザンシ)。

さらに詳しく


言葉レムノス島
読みれむのすじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬効のある赤茶色の粘土で有名

(2)北エーゲ海のギリシアの島

(3)famous for a reddish-brown clay that has medicinal properties

(4)a Greek island in the northern Aegean Sea; famous for a reddish-brown clay that has medicinal properties

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レムレース
読みれむれーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死霊。
「レミュリーズ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィレム一世
読みうぃれむいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ独立運動の指導者(1533. 4.24~1584. 7.10)。モーリッツ(Moritz)の父。
スペイン領ネーデルランドのホラント州・ユトレヒト州・ゼーラント州の総督となる。
スペイン支配に反対して、1568(永禄11)独立運動を起こ、ゼー・ゴイセン(Zee Geusen)(海の乞食団)を指導。
1579(天正 7)初代オランダ統領となる。
1581(天正 9)オランダ連邦共和国を成立。
暗殺される。
「オラニエ公ウィレム(Willem van Oranje)」,「ウィレム寡黙公(Willem de Zwijger)」,「ウィレム沈黙公」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィレム1世
読みうぃれむいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ独立運動の指導者(1533. 4.24~1584. 7.10)。モーリッツ(Moritz)の父。
スペイン領ネーデルランドのホラント州・ユトレヒト州・ゼーラント州の総督となる。
スペイン支配に反対して、1568(永禄11)独立運動を起こ、ゼー・ゴイセン(Zee Geusen)(海の乞食団)を指導。
1579(天正 7)初代オランダ統領となる。
1581(天正 9)オランダ連邦共和国を成立。
暗殺される。
「オラニエ公ウィレム(Willem van Oranje)」,「ウィレム寡黙公(Willem de Zwijger)」,「ウィレム沈黙公」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トゥルカレム
読みとぅるかれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区(West Bank)の北西部、イスラエルとの境にある町。
「トゥルカルム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノンレム睡眠
読みのんれむすいみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眠りが深いときの、急速眼球運動(REM)をともなわない睡眠。

さらに詳しく


言葉ベスプレム県
読みべすぷれむけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリー中西部の県。南部をバラトン湖([英]Lake Balaton)に面する。
県都はベスプレム。〈面積〉
4,492.82平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)37万3,794人(月日現在)。

さらに詳しく


言葉エルサレム王国
読みえるされむおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1回十字軍がエルサレムに建国した王国(1099~1187)。
1187(文治 3)エジプトのアイユーブ朝サラディン(Saladin)により滅亡。

さらに詳しく


言葉クレムリン宮殿
読みくれむりんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦ロシア共和国の首都モスクワの中心部にある、帝制時代の皇帝の居城。
ウスペンスキー聖堂・アルハンゲリスキー聖堂・武器庫などもあり、城壁には革命戦士の墓所がある。
北東側の城壁に面した広場は、17世紀後半から「赤の広場(Krasnaya ploshchad)」と呼ばれている。

さらに詳しく


言葉レムチャバン港
読みれむちゃばんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部のチョンブリ県(Changwat Chon Buri)にある、タイランド湾(Gulf of Thailand)に面する外洋港(深海港)。首都バンコクの東南130キロメートルで、外港を担っている。

さらに詳しく


言葉レムニスケート
読みれむにすけーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある2点からの距離の積が一定であるような点の軌跡。
「∞(無限)」のような曲線。
「連珠形(レンジュケイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉小1プロブレム
読みしょういちぷろぶれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学校に入学したばかりの1年生が、なかなか学校生活になじめない状態のこと。

さらに詳しく


言葉エルサレム十字架
読みえるされむじゅうじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縦横軸の先端に横棒のある十字架。

さらに詳しく


言葉クルシュンカレム
読みくるしゅんかれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)鉛筆。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]