"ニト"がつく言葉

"ニト"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉ニトリ
読みにとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆとり世代のニートのこと。

さらに詳しく


言葉ニトロ
読みにとろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニトログリセリン(nitroglycerin)の略称。

(2)ニトロ基(nitro group)の略称。

(3)「硫酸の、窒素の」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉ニトリル
読みにとりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シアン基-CNを持つ有機化合物群の総称

(2)any of a class of organic compounds containing the cyano radical -CN

さらに詳しく


言葉ニトロ基
読みにとろもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)-NO3基

(2)the group -NO3

さらに詳しく


言葉ハニトー
読みはにとー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハニートーストのこと。

さらに詳しく


言葉マニトバ
読みまにとば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ中部の3つあるプレーリー諸州の1つ

(2)one of the three prairie provinces in central Canada

さらに詳しく


言葉マニトバ州
読みまにとばしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ中南部の州。東部をオンタリオ州(Ontario Province)、西部をサスカチュワン州(Saskatchewan Province)に接する。
州都はウィニペグ(Winnipeg)。

さらに詳しく


言葉マニトール
読みまにとーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排尿を促すのに用いられる利尿剤(商標名オスミトール)

(2)a diuretic (trade name Osmitrol) used to promote the excretion of urine

さらに詳しく


言葉東スニト旗
読みひがしすにとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中北部のシリンゴル盟(錫林郭勒盟)北西部にあるスニト左旗(蘇尼特左旗)の俗称。

さらに詳しく


言葉西スニト旗
読みにしすにとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中北部のシリンゴル盟(錫林郭勒盟)西部にあるスニト右旗(蘇尼特右旗)の俗称。

さらに詳しく


言葉ソニトプル県
読みそにとぷるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部、アッサム州(Assam State)北部の県。北部をアルナーチャル・プラデシュ州(Arunachal Pradesh State)に隣接。
県都はテズプル(Tezpur)。

さらに詳しく


言葉ニトラゼパム
読みにとらぜぱむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンゾジアゼピン・タイプの催眠薬および鎮静剤

(2)a hypnotic and sedative drug of the benzodiazepine type

さらに詳しく


言葉フェニトイン
読みふぇにといん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)てんかんの治療に使用され、鎮静剤ではない抗けいれん薬(商標名ディランティン)

(2)an anticonvulsant drug (trade name Dilantin) used to treat epilepsy and that is not a sedative

さらに詳しく


言葉オルニトミムス
読みおるにとみむす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獣脚亜目オルニトミモサウルス下目(Ornithomimo-sauria)オルニトミムス科(Ornithomimoids)の恐竜。
ティラノサウルス(Tyrannosaurus)の一種で、アヒルのようなクチバシを持つ、ジュラ紀後期~白亜紀後期に生息。

さらに詳しく


言葉ニトバルデン州
読みにとばるでんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中央部の州。西部をオプバルデン州(Kanton Obwalden)、南東部をオプバルデン州の飛び地に接する。
州都はシュタンス(Stans)。
主言語はドイツ語。
「ニトヴァルデン州」,「ニトワルデン州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニトロゲナーゼ
読みにとろげなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)窒素をアンモニアへと変換することを誘導する窒素固定微生物の酵素

(2)an enzyme of nitrogen-fixing microorganisms that catalyzes the conversion of nitrogen to ammonia

さらに詳しく


言葉ニトロベンゼン
読みにとろべんぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶剤としておよびアニリンの製造の中で使用される有毒の油の水溶性の液体

(2)a poisonous oily water-soluble liquid used as a solvent and in the manufacture of aniline

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉メフェニトイン
読みめふぇにといん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)てんかんの治療で、より毒性の少ない抗痙攣薬が効果のないときに用いられる有毒な抗痙攣薬(商標名メサントイン)

(2)a toxic anticonvulsant drug (trade name Mesantoin) used in the treatment of epilepsy when less toxic anticonvulsants have been ineffective

さらに詳しく


言葉アクリロニトリル
読みあくりろにとりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロペンから生成される無色で不飽和の液体ニトリル

(2)a colorless liquid unsaturated nitrile made from propene

さらに詳しく


言葉アルティボニト県
読みあるてぃぼにとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハイチ共和国中西部の県。北西部をノールウェスト県(De-partement du Nord-Ouest)に接し、西部をゴナブ湾(Golfe de la Gonave)に面する。
米作地帯。
県都はゴナイブ(Gonaives)。

さらに詳しく


言葉トリニトロン方式
読みとりにとろんほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーテレビジョン用ブラウン管で、カラー画像を結ばせる一方式。
小さな穴のあるシャドーマスクを使用せず、蛍光面の前に沢山のワイヤーを並べ、ワイヤーとワイヤーの間に電子ビームを通すタイプ。シャドーマスクに比べ、構造が簡単で、画面が明るいが、大型ではワイヤーが長くなり不向き。

さらに詳しく


言葉ニトログリセリン
読みにとろぐりせりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発物を作るのに、および血管拡張薬として医学的に使用される(商号ニトロスパンとニトロスタット)

(2)グリセロールを硝酸処理することで得られる、重い黄色の有毒な油っぽい爆発性の液体

(3)used in making explosives and medically as a vasodilator (trade names Nitrospan and Nitrostat)

(4)a heavy yellow poisonous oily explosive liquid obtained by nitrating glycerol; used in making explosives and medically as a vasodilator (trade names Nitrospan and Nitrostat)

さらに詳しく


言葉ニトロセルロース
読みにとろせるろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硝酸エステル

(2)ラッカーや爆薬に用いられる

(3)a nitric acid ester

(4)used in lacquers and explosives

(5)a nitric acid ester; used in lacquers and explosives

さらに詳しく


言葉トリニトロトルエン
読みとりにとろとるえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引火性が高く有毒なトルエンの誘導体である黄色の結晶性化合物で、強力な爆薬として使われる

(2)explosive consisting of a yellow crystalline compound that is a flammable toxic derivative of toluene

さらに詳しく


言葉ニトロフラントイン
読みにとろふらんといん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿管の感染を治療するのに使用される

(2)グラム陽性でグラム陰性バクテリアの広範囲に対して有効な抗菌性医療として使用されるニトロフランの派生物(商標名Macrodantin)

(3)used to treat infections of the urinary tract

(4)derivative of nitrofuran used as an antibacterial medicine (trade name Macrodantin) effective against a broad range of Gram-positive and Gram-negative bacteria; used to treat infections of the urinary tract

さらに詳しく


言葉クロロベンジリデンマロノニトリル
読みくろろべんじりでんまろのにとりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)催涙作用をもつ有毒物質。催涙ガス・暴動鎮圧剤として使用される。
クロロアセトフェノン(CN)より毒性が少ない。
軍用記号は「CS」。

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]