"ズ"がつく言葉

"ズ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉クズ
読みくず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まぐさ、飼い葉、および根のでんぷんを目的に育てられる

(2)塊茎のあるでんぷん質の根、有毛な三つ葉、多くの種を含む有毛なさやに続く紫色の花の総状花序がある東部アジアからの成長の早いつる

(3)米国南部に広く分布する

(4)fast-growing vine from eastern Asia having tuberous starchy roots and hairy trifoliate leaves and racemes of purple flowers followed by long hairy pods containing many seeds

(5)fast-growing vine from eastern Asia having tuberous starchy roots and hairy trifoliate leaves and racemes of purple flowers followed by long hairy pods containing many seeds; grown for fodder and forage and root starch; widespread in the southern United States

さらに詳しく


言葉スズ
読みすず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に、酸化スズとして発生する錫石から得られる

(2)腐食を防止するため多くの合金や他の金属に使用される

(3)銀色で可鍛性のある金属元素で、腐食耐性がある

(4)a silvery malleable metallic element that resists corrosion

(5)a silvery malleable metallic element that resists corrosion; used in many alloys and to coat other metals to prevent corrosion; obtained chiefly from cassiterite where it occurs as tin oxide

さらに詳しく


言葉ズラ
読みずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カツラ(鬘)・ウィッグ(wig)の俗称。

さらに詳しく


言葉ズー
読みずー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物園(zoological gardens)の略称。

さらに詳しく


言葉タズ
読みたず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)UNIX用の圧縮アーカイブファイルの拡張子の一つ。

さらに詳しく


言葉ネズ
読みねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)ヒノキ科(Cupressaceae)ネズミサシ属(Juniperus)の常緑針葉樹。
「ネズミサシ(鼠刺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハズ
読みはず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚した男性

(2)結婚によってある女性の配偶者となった人

(3)a married man

(4)a married man; a woman's partner in marriage

さらに詳しく


言葉ビズ
読みびず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネス(business)の短縮語。

さらに詳しく


言葉ミズ
読みみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)既婚・未婚を問わずに用いる、女性に対する敬称。

さらに詳しく


言葉モズ
読みもず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな動物を捕食する強い鉤状くちばしがある多数の旧世界の鳥の総称

(2)any of numerous Old World birds having a strong hooked bill that feed on smaller animals

さらに詳しく


言葉レズ
読みれず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の同性愛者

(2)a female homosexual

さらに詳しく


言葉ロズ
読みろず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホーランドの都市ウッジのドイツ語名。

さらに詳しく


言葉アズキ
読みあずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国と日本で広く栽培されている一年生植物で、種子を粉末にする

(2)bushy annual widely grown in China and Japan for the flour made from its seeds

さらに詳しく


言葉アズサ
読みあずさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キササゲ(楸)の別称。

(2)ヨグソミネバリ(夜糞峰榛)の別称。

さらに詳しく


言葉アンズ
読みあんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うぶ毛のはえた、黄色からばら色までの、小さなモモに似た果物

(2)たいていは白い花の房とモモに似た食用果実をつけるアジア産の高木

(3)Asian tree having clusters of usually white blossoms and edible fruit resembling the peach

(4)downy yellow to rosy-colored fruit resembling a small peach

さらに詳しく


言葉イズム
読みいずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部のグループまたは流派によって権威があると認められている信念(または信念の体系)

(2)a belief (or system of beliefs) accepted as authoritative by some group or school

さらに詳しく


言葉イーズ
読みいーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(地名に冠して)「……語・人」,「……の・語の・人の」を表す語形成要素。

(2)アメリカ合衆国中西部、コロラド州(Colorado State)東部にあるカイオワ郡(Kiowa County)の郡都。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウズラ
読みうずら
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)または油で軽く炒めてとろ火で煮てもよい

(2)ウズラの肉

(3)小型のキジ類の猟鳥

(4)若い場合、ローストまたは、ゆでるのに適している

(5)鳥類。

さらに詳しく


言葉エイズ
読みえいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)免疫系の深刻な(しばしば致命的な)病気で、血液製品を通じて、特に性交渉または汚染された注射針によって伝達される

(2)a serious (often fatal) disease of the immune system transmitted through blood products especially by sexual contact or contaminated needles

さらに詳しく


言葉エズラ
読みえずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前5世紀ころのヘブライの法律学者。

さらに詳しく


言葉オズる
読みおずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ためらいがちに行動すること。

さらに詳しく


言葉オッズ
読みおっず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競馬・競輪・オートレースなどで、レース前に発表する概算配当率。
馬または競技者ごとにそれぞれ発表され、人気のある馬または競技者は率が低くなる。賭(カ)けをする人はその予想払い戻し額を見て券を購入する。

(2)見込み。勝算。確率。

(3)賭け率。

さらに詳しく


言葉カズラ
読みかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(カトリック教会で)司祭(priest)がミサのときアルバ([伊]alba)(白衣)の上に着る袖(ソデ)のない祭服。
「チャズブル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カズン
読みかずん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこ(従兄弟,従姉妹)。おじ(伯父,叔父)・(伯母,叔母)の子供。

さらに詳しく


言葉カズー
読みかずー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マウスピースにハミングすると音を出す膜があるおもちゃの管楽器

(2)a toy wind instrument that has a membrane that makes a sound when you hum into the mouthpiece

さらに詳しく


言葉ガズニ
読みがずに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン中東部、ガズニ州の州都。首都カブール(Kabul)の南西。
「ガズニー」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56)3万1,200人(推計)。

さらに詳しく


言葉キズ見
読みきずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕時計修理用の拡大鏡。
上下のまぶたで挟み込んで使用する。焦点距離(拡大率)の異なる数種類を使い分ける。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クイズ
読みくいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を問う問題。quiz。

さらに詳しく


言葉クズリ
読みくずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)イタチ科(Mustelidae)の哺乳類。
体長約1メートル、尾長12~15センチメートルで、イタチ類中では最大。
体形はアナグマに似て、毛色は黒褐色で体側に黄褐色の帯があり、顔は黒く額は白い。歯と顎が頑丈で性質は荒く、カエル・ネズミ類・小鳥からトナカイなどの大形の獣も襲う。
ヨーロッパ北部・シベリア・カナダなど周極地方の平原や森林に住む。

さらに詳しく


言葉サイズ
読みさいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの物理的大きさ(どれほど大きいか)

(2)(衣服などの)一連の段階的な度量法の1つであるということから発する特質

(3)the physical magnitude of something (how big it is)

(4)the physical magnitude of something (how big it is); "a wolf is about the size of a large dog"

(5)the property resulting from being one of a series of graduated measurements (as of clothing)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]