"母"で終わる言葉

"母"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お母
読みおかか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母を表す砕けた言葉

(2)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉乳母
読みうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の誰かの子供に授乳するために雇われる女性

(2)a woman hired to suckle a child of someone else

さらに詳しく


言葉代母
読みだいはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗礼においてある子供の後見人となる女性

(2)any woman who serves as a sponsor for a child at baptism

さらに詳しく


言葉令母
読みれいぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の母の敬称。

さらに詳しく


言葉伯母
読みおば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉分母
読みぶんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分数の除数

(2)the divisor of a fraction

さらに詳しく


言葉叔母
読みおば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the wife of your uncle

(4)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉国母
読みこくぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県昭和町にあるJP東海身延線の駅名。

さらに詳しく


言葉字母
読みじぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し言葉を表すために使用される、伝統的な、体系化された記号

(2)the conventional characters of the alphabet used to represent speech; "his grandmother taught him his letters"

さらに詳しく


言葉孟母
読みもうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、戦国時代の儒家孟子(Mengzi)(モウシ)の母。
孟子の教育に努め、賢母として名高い。

さらに詳しく


言葉実母
読みじつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉寮母
読みりょうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若者のための住居での付添い人として雇用された女性

(2)a woman employed as a chaperon in a residence for young people

さらに詳しく


言葉御母
読みおかか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母を表す砕けた言葉

(2)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉慈母
読みじぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉毒母
読みどくはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供にとって毒となる母親のこと。

さらに詳しく


言葉水母
読みくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腔腸(コウチョウ)動物のハチクラゲ類とヒドロ虫類のうち、海などで浮遊する世代の総称。
塩漬けにしたものは中華料理の食材となる。〈種類〉帽子)母,行灯海月)母)

さらに詳しく


言葉祖母
読みそぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉空母
読みくうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機を運搬する大きな戦艦で、離着陸のための長い平らな甲板がある

(2)a large warship that carries planes and has a long flat deck for takeoffs and landings

さらに詳しく


言葉継母
読みままはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父の再婚による妻

(2)the wife of your father by a subsequent marriage

さらに詳しく


言葉義母
読みぎぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配偶者の母親

(2)父の再婚による妻

(3)里親で、もう1人の子供を育てる女性

(4)the wife of your father by a subsequent marriage

(5)the mother of your spouse

さらに詳しく


言葉航母
読みこうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国語で、航空母艦(hangkong mujian)の略称。

さらに詳しく


言葉貝母
読みばいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒と銀色の斑紋のある褐色の羽を持つ蝶

(2)縦に揺れる様々な色の花を持つバイモ属ユリ科の植物

(3)butterfly with brownish wings marked with black and silver

(4)any liliaceous plant of the genus Fritillaria having nodding variously colored flowers

さらに詳しく


言葉酵母
読みこうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出芽か分裂によって無性生殖する様々な単細胞の菌類

(2)パンを作る際に生地をふくらませるためや、ビールやウイスキーの醗酵用に使われる

(3)イースト細胞を含んでいる商用のパンの発酵剤

(4)used to raise the dough in making bread and for fermenting beer or whiskey

(5)any of various single-celled fungi that reproduce asexually by budding or division

さらに詳しく


言葉雲母
読みうんも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超薄片への完全な分離が可能である形に結晶化するアルミニウム、カリウムやその他の含水ケイ酸塩からなる様々な物質の総称

(2)その電気抵抗の性質から誘導体として用いられる

(3)used as dielectrics because of their resistance to electricity

(4)any of various minerals consisting of hydrous silicates of aluminum or potassium etc. that crystallize in forms that allow perfect cleavage into very thin leaves; used as dielectrics because of their resistance to electricity

さらに詳しく


言葉養母
読みようぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)里親で、もう1人の子供を育てる女性

(2)a woman who is a foster parent and raises another's child

さらに詳しく


言葉おっ母
読みおっかあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)結婚における男性のパートナー

(3)結婚している女性

(4)母を表す砕けた言葉

(5)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉お祖母
読みおばあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉まま母
読みままはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父の再婚による妻

(2)the wife of your father by a subsequent marriage

さらに詳しく


言葉上挙母
読みうわごろも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市にある名鉄三河線の駅名。

さらに詳しく


言葉九年母
読みくねんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)キンカン属(Fortunella)の常緑低木。インドシナ~中国南部原産。
高さ約3メートル。
実は大きさがユズほどで皮が厚く、秋にオレンジ色に熟し、香りが高く甘酸っぱい。
ダイダイ(橙)と同様に正月の飾りにも用いる。
温州みかんが普及するまでは柑橘系の重要な栽培品種だった。
「くねぶ」,「香橘(コウキツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]