"島"で終わる言葉

"島"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉屋島
読みやしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にあるJR四国高徳線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩島
読みいわしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県東吾妻町にあるJP東日本吾妻線の駅名。

さらに詳しく


言葉川島
読みかわしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県筑西市にあるJP東日本水戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉市島
読みいちじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県丹波市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


言葉平島
読みたいらじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島郡(カゴシマグン)十島村(トシマムラ)に属する、吐カ喇(トカラ)列島の火山島。

さらに詳しく


言葉広島
読みひろしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945年8月6日、広島は人口密集地域に落とされた最初の原子爆弾により、ほぼ完全に破壊された

(2)広島県広島市南区にあるJP西日本山陽新幹線の駅名。JR西日本山陽本線乗り入れ。

(3)日本の本州南西の海岸沿いにある港湾都市

(4)a port city on the southwestern coast of Honshu in Japan

(5)a port city on the southwestern coast of Honshu in Japan; on August 6, 1945 Hiroshima was almost completely destroyed by the first atomic bomb dropped on a populated area

さらに詳しく


言葉徳島
読みとくしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県徳島市にあるJR四国高徳線の駅名。JR四国牟岐線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉成島
読みなるしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県米沢市にあるJP東日本米坂線の駅名。

(2)群馬県館林市にある東武小泉線の駅名。

さらに詳しく


言葉拝島
読みはいじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都昭島市にあるJP東日本青梅線の駅名。JR東日本五日市線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉敷島
読みしきしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県渋川市にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉新島
読みにいじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伊豆七島の一島。東京都に属する。
宮塚山(ミヤツカヤマ):標高432メートル。
向山(ムカイヤマ)(丹後山):標高283メートル。
新島山(ニイジマヤマ):標高231メートル。

さらに詳しく


言葉早島
読みはやしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県早島町にあるJP西日本宇野線の駅名。

さらに詳しく


言葉昭島
読みあきしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都昭島市にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉月島
読みつきしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区にある東京メトロ有楽町線の駅名。東京都営大江戸線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉本島
読みほんじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島の中の塩飽(シワク)七島の一島。香川県丸亀市(マルガメシ)に属する。
笠島地区は三方が山に囲まれて、かつて塩飽水軍の本拠地であり、塩飽勤番所が残っている。〈面積〉
6.74平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)768人。

さらに詳しく


言葉松島
読みまつしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県松島町にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉柴島
読みくにじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市東淀川区にある阪急千里線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉桜島
読みさくらじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市此花区にあるJP西日本桜島線の駅名。

さらに詳しく


言葉梅島
読みうめじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都足立区にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉母島
読みははじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小笠原諸島に含まれる母島列島の主島。
最高点は標高463メートルの乳房山。
標高約400メートルの山地には大形木生シダ植物のマルハチ(丸八)などの雲霧林(ウンムリン)になっている。
東京都小笠原支庁(オガサワラシチョウ)小笠原村(オガサワラムラ)に所属する。〈面積〉
20.8平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉比島
読みひしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県勝山市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線の駅名。

さらに詳しく


言葉水島
読みみずしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県倉敷市にある水島臨海鉄道水島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉江島
読みえじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊川市にあるJP東海飯田線の駅名。

さらに詳しく


言葉池島
読みいけしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西彼杵半島(ニシソノギハントウ)の西方約6キロメートル、角力灘(スモウナダ)の海上にある島。周囲約4キロメートル。
西彼杵郡(ニシソノギグン)外海町(ソトメチョウ)に所属する。〈面積〉
0.92平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)3,262人。

さらに詳しく


言葉油島
読みゆしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県一関市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉津島
読みつしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県津島市にある名鉄津島線の駅名。名鉄尾西線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉浮島
読みうかしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海(セトナイカイ)の防予諸島の一島。屋代島(ヤシロジマ)の北方。
山口県大島郡(オオシマグン)橘町(タチバナチョウ)に属する。

(2)宮城県東部、松島湾の塩釜浦(シオガマウラ)にある島。景勝地。

(3)(floating waterweeds)湖や沼(ぬま)などの水面に漂っている、島状のかたまり(塊)。 水草やミズゴケ(水蘚)などの植物体や泥炭などから成る塊で、上には湿生植物などが生えていることが多い。人間が乗れるほどのものもある。 尾瀬沼のものが有名。

(4)水面に浮かんでいるように見える島。

(5)蜃気楼(シンキロウ)によって、海面や水面から浮き上がって見える島。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉渡島
読みおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。北海道十一ヶ国の一国。現在の渡島・檜山支庁に分属する。
亀田郡(龜田郡)・茅部郡・上磯郡・福島郡・津軽郡(津輕郡)・檜山郡・爾志郡の7郡。

さらに詳しく


言葉湯島
読みゆしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区にある東京メトロ千代田線の駅名。

さらに詳しく


言葉父島
読みちちじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小笠原諸島に含まれる父島列島の南部にある主島。また、小笠原諸島の主島。
北部に水深40メートルの二見港がある。
東京都小笠原支庁(オガサワラシチョウ)小笠原村(オガサワラムラ)に所属し、小笠原の主な行政機関の所在地。〈面積〉
23.99平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)2,015人。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]