A-U-Iの韻を踏む言葉

A-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みあるじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ―キリスト神に参照される用語

(2)一神教における崇拝の対象

(3)他人に対して全般的な権限を持つ人

(4)他人の仕事を指図する人

(5)何かを所有している人

さらに詳しく


言葉
読みあるじ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)主要な輸入の

(2)大部分

(3)数または影響においてとても大きい

(4)for the most part

(5)for the most part; "he is mainly interested in butterflies"

さらに詳しく


言葉
読みたくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある職業や手工芸で熟練した仕事をする人

(2)巧妙な策略

(3)木工品を作ったり修理したりする大工

(4)(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策

(5)a deceptive maneuver (especially to avoid capture)

さらに詳しく


言葉
読みなぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかが絶え間なく苛立つようにさせること

(2)ふざけて、または、悪意をもって(特に嘲笑によって)誰かを悩ます行為

(3)provoking someone with persistent annoyances

(4)the act of harassing someone playfully or maliciously (especially by ridicule)

(5)the act of harassing someone playfully or maliciously (especially by ridicule); provoking someone with persistent annoyances; "he ignored their teases"; "his ribbing was gentle but persistent"

さらに詳しく


言葉
読みやすし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)それどころか

(2)より早急に、または、積極的に

(3)more readily or willingly

(4)more readily or willingly; "clean it well, preferably with warm water"; "I'd rather be in Philadelphia"; "I'd sooner die than give up"

(5)on the contrary

さらに詳しく


言葉
読みたつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)135度の位置

(2)南と東の中間の羅針盤方位

(3)at 135 degrees

(4)the compass point midway between south and east

(5)the compass point midway between south and east; at 135 degrees

さらに詳しく


言葉
読みさすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損傷の印

(2)an indication of damage

さらに詳しく


言葉
読みなぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拳や武器で力まかせに殴ること

(2)a powerful stroke with the fist or a weapon

(3)a powerful stroke with the fist or a weapon; "a blow on the head"

さらに詳しく


言葉
読みなぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拳や武器で力まかせに殴ること

(2)a powerful stroke with the fist or a weapon

(3)a powerful stroke with the fist or a weapon; "a blow on the head"

さらに詳しく


言葉
読みたるき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色々な物を乗せておく小さなテーブル

(2)a small table for holding articles of various kinds

(3)a small table for holding articles of various kinds; "a bedside stand"

さらに詳しく


言葉
読みなぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拳や武器で力まかせに殴ること

(2)a powerful stroke with the fist or a weapon

(3)a powerful stroke with the fist or a weapon; "a blow on the head"

さらに詳しく


言葉
読みたぬき
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

さらに詳しく


言葉
読みまつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの楽しい出来事を記念した特別のお祝いの機会

(2)慣習的な行事、もしくは慣例のいずれか

(3)特別な機会にとり行われる公式行事

(4)祝宴と祝賀のためにとっておいた日または時間

(5)組織化された一連の動作とパフォーマンス(通常1つの場所における)

さらに詳しく


言葉
読みかすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物の一つ。

(2)染模様の一つ。

さらに詳しく


言葉
読みはふり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体を墓に入れる儀式

(2)死者が埋められたり火葬にされる儀式

(3)a ceremony at which a dead person is buried or cremated

(4)a ceremony at which a dead person is buried or cremated; "hundreds of people attended his funeral"

(5)the ritual placing of a corpse in a grave

さらに詳しく


言葉
読みまむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空洞の牙と熱に弱い器官が各側頭にある新世界クサリヘビ

(2)New World vipers with hollow fangs and a heat-sensitive pit on each side of the head

さらに詳しく


言葉
読みたすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方の肩から他方の脇下へ斜めに掛ける、輪状にした細長い布。
立候補者名やスローガンを書いたり、チームを表すために色分けしたり、駅伝などで次の走者に伝達したりする。

(2)紐や線などを斜め、または斜め十文字に打ち違えること。また、その模様。

(3)和服で、動きやすいように袖(ソデ)を肩にたくし上げる細長い紐(ヒモ)。 左袖を後ろから左肩に乗せて、紐(襷)を左肩から背中を回して右脇下を経て右袖を押さえ、右肩から背中を回して左脇下に至って結び合せる。背中側では斜め十文字に交差している。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みたぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(Carnivora)イヌ科(Canidae)の哺乳類。〈童謡〉
山寺の和尚さん:山寺(ヤマデラ)の狸さん/太鼓(タイコ)打ちたし太鼓なし……。

さらに詳しく


言葉
読みあつし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不一致な品質が存在しない

(2)free from discordant qualities

さらに詳しく


言葉
読みあぶみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬具の一つ。
鞍(クラ)の両脇から馬の脇腹にたらし、乗り手の足をかけるもの。
古墳時代の輪鐙(ワアブミ)・壺鐙(ツボアブミ)(舌短鐙)、平安後期の舌長鐙(シタナガアブミ)・武蔵鐙(ムサシアブミ)、明治以降の洋鐙(ヨウアブミ)などがある。

さらに詳しく


言葉
読みかすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上近くの大気中に浮遊している水蒸気の水滴

(2)結露を伴った地表近くの薄い霧

(3)視界を狭めることになる大気中の水分やほこり、または煙

(4)a thin fog with condensation near the ground

(5)atmospheric moisture or dust or smoke that causes reduced visibility

さらに詳しく


言葉一水
読みかずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな不定の量(特に液体の)

(2)a small indefinite quantity (especially of a liquid)

(3)a small indefinite quantity (especially of a liquid); "he had a drop too much to drink"; "a drop of each sample was analyzed"; "there is not a drop of pity in that man"; "years afterward, they would pay the blood-money, driblet by driblet"--Kipling

さらに詳しく


言葉下垂
読みかすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下方への動き

(2)a movement downward

さらに詳しく


言葉下垂
読みかすい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)圧力または緩みによる、たるみ、おちこみまたは凝固

(2)droop, sink, or settle from or as if from pressure or loss of tautness

さらに詳しく


言葉丸い
読みまるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)円形をしているさま

(2)球の、球に関する、または、球に似ている

(3)球体またはボールの形をした

(4)having a circular shape

(5)having the shape of a sphere or ball

さらに詳しく


言葉丸井
読みまるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)割賦(カップ)販売の大手百貨店。
本社は東京。

さらに詳しく


言葉丸木
読みまるき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)枝を取り除いた後の木の幹の部分

(2)a segment of the trunk of a tree when stripped of branches

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉丸秘
読みまるひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)

(2)新聞または雑誌の(通常細字部分で)短い広告で、同じ種類の他の広告と共に掲載されること

(3)a short ad in a newspaper or magazine (usually in small print) and appearing along with other ads of the same type

(4)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on)

(5)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on); "the combination to the safe was a secret"; "he tried to keep his drinking a secret"

さらに詳しく


言葉五月
読みさつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4月の後、6月の前の月

(2)リボンで飾られた垂直の棹または柱で、5月1日を祝ってそのリボンを持って踊る

(3)a vertical pole or post decorated with streamers that can be held by dancers celebrating May Day

(4)the month following April and preceding June

さらに詳しく


言葉伯備
読みはくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伯耆(ホウキ)と吉備(キビ)の国。
伯耆は鳥取県西部、吉備は大化改新後に前・中・後に分けられ、備前(ビゼン)は岡山県南東部・備中(ビッチュウ)は岡山県西部・備後(ビンゴ)は広島県東部にあたる。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]