A-I-O-U-Iの韻を踏む言葉

A-I-O-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉上ノ国
読みかみのくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道上ノ国町にあるJP北海道江差線の駅名。

さらに詳しく


言葉上高地
読みかみこうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県松本市安曇(アヅミ)の地名。

(2)長野県西端、飛騨山脈(北アルプス)南部の梓川(アズサガワ)上流部に位置する景勝地。標高約1,500メートル。 中部山岳国立公園に含まれる。 北に槍ヶ岳や穂高連峰、北東に常念岳(ジョウネンダケ)、南西に焼岳、西に大正池・奥飛騨温泉などがあり、それらの登山基地。 「神河内」,「上河内」とも表記する。

さらに詳しく


言葉先送り
読みさきおくり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばらく隠しておく

(2)hold back to a later time

(3)hold back to a later time; "let's postpone the exam"

さらに詳しく


言葉八王子
読みはちおうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都八王子市にあるJP東日本中央本線の駅名。JR東日本横浜線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉内側に
読みないそくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)内部に、またはの方への

(3)on the inside

(4)on the inside; "inside, the car is a mess"

(5)to or toward the inside of

さらに詳しく


言葉台東市
読みたいとうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾南東部、台東県(Taidong Xian)の県都。
北緯22.76°、東経121.14°の地。
南西17キロメートルの台東県卑南郷(Beinan Xiang)に知本温泉(Zhiben Wenquan)(チーペン温泉)がある。
「タイトン市(台東市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)10万8,127人(推計)。
1993(平成 5)10万8,606人(推計)。
1998(平成10)11万1,060人(推計)。
2003(平成15)11万0,916人(推計)。

さらに詳しく


言葉回想記
読みかいそうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)著者の個人的な経験の記述

(2)an account of the author's personal experiences

さらに詳しく


言葉回答旗
読みかいとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際船舶信号旗(nautical flag)の一つ。
他船からの信号の了解、または信号の終了、小数点を通知する旗(ハタ)。
横長で先細りの旗に、赤・白・赤・白・赤の縦縞(タテジマ)を施したもの。

さらに詳しく


言葉埋葬地
読みまいそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埋葬に使用される一区画の土地

(2)a tract of land used for burials

さらに詳しく


言葉培養基
読みばいようき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)微生物を培養するのに使用される、滋養物質(固体または液体)

(2)(bacteriology) a nutrient substance (solid or liquid) that is used to cultivate micro-organisms

さらに詳しく


言葉外国に
読みがいこくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外国の、または外国で

(2)to or in a foreign country

(3)to or in a foreign country; "they had never travelled abroad"

さらに詳しく


言葉大の月
読みだいのつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧暦(太陰暦)で、一月が30日の月。

(2)太陽暦で、一月(ヒトツキ)が31日の月。 一月・三月・五月・七月・十月・十二月の各月。または、それらの総称。

さらに詳しく


言葉大同市
読みだいどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北東部、山西省(Shangxi Sheng)(サンセイショウ)北部の省直轄市(地級市)。
南西に大同炭田をひかえ、機械・セメントなどの工業都市。
河北省と内モンゴル自治区を結ぶ交通の要衝。
西郊に雲崗石窟(Yun’gang Shiku)(ウンコウセックツ)がある。
「タートン市(大同市)」とも呼ぶ。〈管轄3区〉
砿区(礦區)(Kuang Qu)
南郊区(Nanjiao Qu)
新栄区(Xinrong Qu)。〈管轄7県〉
陽高県(Yanggao Xian)。
天鎮県(Tianzhen Xian)。
広霊県(Guangling Xian)。
霊丘県(Lingqiu Xian)。
渾源県(Hunyuan Xian)。
左雲県(Zuoyun Xian)。
大同県(Datong Xian)。〈人口〉
1987(昭和62)104万人。

さらに詳しく


言葉大徳寺
読みだいとくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市北区紫野(ムラサキノ)にある臨済宗大徳寺派の大本山。

さらに詳しく


言葉大東市
読みだいとうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大阪府大東市

さらに詳しく


言葉大聖寺
読みだいしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県加賀市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉大胞子
読みだいほうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異形胞子性の植物がつくる2種の胞子のうち大きい方

(2)胚珠で発達し雌性配偶体となる

(3)develops in ovule into a female gametophyte

(4)larger of the two types of spore produced in heterosporous plants

(5)larger of the two types of spore produced in heterosporous plants; develops in ovule into a female gametophyte

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大行司
読みだいぎょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県東峰村にあるJR九州日田彦山線の駅名。

さらに詳しく


言葉大講義
読みだいこうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教導職の等級の一つ。
正と権(ゴン)があり、権少教正の下、正中講義の上。

さらに詳しく


言葉太極旗
読みたいきょくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮・大韓民国の国旗。
中央に陰陽の二気(青と赤)の太極の円を置き、四隅に天地水火の卦(ケ)を配する。

さらに詳しく


言葉太陽儀
読みたいようぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通の望遠鏡の視野に含まれるにはあまりにかけ離れている2つの星の角度分離を測るのに用いられる器具

(2)an instrument used to measure the angular separation of two stars that are too far apart to be included in the field of view of an ordinary telescope

さらに詳しく


言葉崔承喜
読みさいしょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮の女性舞踏家(1911~1969. 8. 8)。日本統治下のソウル生れ。夫はマネージャー安漠、娘は舞踏家安聖姫。
朝鮮民族の伝統舞踊とモダンダンスを融合させた舞踊を創作し、世界的にも高い評価を得る。
朝鮮公演に来ていた前衛舞踏家の石井漠に弟子入りを希望し、1926(大正15)日本に渡ってデビュー。
朝鮮の名前を名乗ってスターとなり、東劇・帝劇・歌舞伎座などに出演。欧米でも公演。
第二次世界大戦後、ソウルに戻るが親日派として糾弾され、夫・娘とともに北朝鮮に渡る。北京やモスクワでも公演するが、夫の失脚が伝えられた後、1967(昭和42)から消息不明。

さらに詳しく


言葉排莢子
読みはいきょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃器の薬莢(ヤッキョウ)を排出する装置。
ボルトアクション(bolt action)式の小銃ではボルト(槓桿)を上げて後退させて空薬莢(カラヤッキョウ)を薬室(ヤクシツ)から引き出し、空薬莢のリムが排莢子の突起に当たって外に飛び出す。
自動式拳銃(オートマチック)であれば、弾丸発射後に遊底(ユウテイ)(スライド)が後退して空薬莢を薬室から引き出し、空薬莢のリムが排莢子の突起に当たって外に飛び出す。
回転式拳銃(リボルバー)であれば、弾倉(ダンソウ)を横にずらし、弾倉中心前部にあるロッドを押すと全弾(薬莢)が一度に排出される。
旧式の回転式拳銃では、銃身の下にあるロッドを押して一発排出し、弾倉を一発分回転させて、またロッドを押して排出することを繰り返す。
「イジェクター」,「エジェクター」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉採草地
読みさいそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草またはアルファルファが干し草になるために育てられるフィールド

(2)a field where grass or alfalfa are grown to be made into hay

さらに詳しく


言葉撫牛子
読みないじょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県弘前市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉最高に
読みさいこうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)体の具合がいい

(2)quite well

(3)quite well; "she doesn't feel first-rate today"

さらに詳しく


言葉来迎寺
読みらいこうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県長岡市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉枚葉紙
読みまいようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書くことや印刷用に使われる

(2)paper used for writing or printing

さらに詳しく


言葉海口市
読みかいこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、海南省(Hainan Sheng)の海南島(Hainan Dao)にある省都。商業都市。〈人口〉
1982(昭和57)26万3,000人。

さらに詳しく


言葉立小路
読みたちこうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県最上町にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]