"桟"から始まる言葉

"桟"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉桟俵
読みさんだわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)疱瘡(ホウソウ)(天然痘)の神や流し雛(ビナ)をのせて川に流す藁製の台。

(2)胞衣(エナ)をのせて埋める藁製の台。

(3)米俵(コメダワラ)の両端に当てる、ワラ(藁)を円(マル)く平(タイ)らに編(ア)んだフタ(蓋)。 「桟俵法師(ボウシ)」,「さんだら法師」,「さんだらぼっち」とも呼ぶ。

(4)(転じて)疱瘡の別称。

さらに詳しく


言葉桟敷
読みさじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方形の図形

(2)劇場の個人席や特別席で少人数のグループが演技を観られるようにしたもの

(3)1箱に入れられる量

(4)the quantity contained in a box; "he gave her a box of chocolates"

さらに詳しく


言葉桟橋
読みさんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船をつけて荷を積み降ろしするための埠頭

(2)海岸から水のある方へ突き出て作られた、柱で支えられた台

(3)通常海岸線と平行して建設される波止場

(4)wharf usually built parallel to the shoreline

(5)provides access to ships and boats

さらに詳しく


言葉桟瓦
読みさんがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーブの部分が重なり合うように置かれる

(2)S字型をした屋根用タイル

(3)a roofing tile with a S-shape; laid so that curves overlap

さらに詳しく


言葉桟留
読みさんとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南東岸のコロマンデル(Coromandel)地方の別称。
木綿の産地。

(2)桟留縞(サントメジマ)の略称。

(3)桟留革(サントメガワ)の略称。

さらに詳しく


言葉桟留縞
読みさんとめじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本で模造した縞織物。
単に「サントメ(桟留)」とも呼ぶ。

(2)江戸時代、インドのサントメ(Sao Thome)から渡来した、細番の綿糸で平織りした縞織物。 細い縦縞が特徴。 単に「サントメ(桟留)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉桟留針
読みさんとめばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木綿用の縫針(ヌイバリ)の一種。ふつうの木綿針より少し長い縫針。

さらに詳しく


言葉桟橋車庫前
読みさんばししゃこまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉桟橋通一丁目
読みさんばしどおりいっちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉桟橋通三丁目
読みさんばしどおりさんちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉桟橋通二丁目
読みさんばしどおりにちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉桟橋通五丁目
読みさんばしどおりごちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉桟橋通四丁目
読みさんばしどおりよんちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]