"ミ"から始まる言葉

"ミ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ミズケ
読みみずけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米ボリビア中部、コチャバンバ県(Departamento de Cocha-bamba)南部の町。
南緯17.92°、西経65.34°の地。〈人口〉
2001(平成13)2,600人。
2004(平成16)2,800人。

さらに詳しく


言葉ミズナ
読みみずな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Brassica campestris var.lanciniifolia)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Brassicaceae)の一年~二年生葉菜。
関東地方では「京菜(キョウナ)」とも呼ぶ。

(2)ウワバミソウ(蟒草)の別称。

さらに詳しく


言葉ミズノ
読みみずの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の運動用品製造会社。
本社は大阪府大阪市。

さらに詳しく


言葉ミズメ
読みみずめ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)カバノキ科カバノキ属の植物。学名:Betula grossa Sieb. et Zucc.

さらに詳しく


言葉ミセス
読みみせす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚している女性

(2)結婚における男性のパートナー

(3)a man's partner in marriage

(4)a married woman

(5)a married woman; a man's partner in marriage

さらに詳しく


言葉ミセル
読みみせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石鹸や洗剤溶液のような電解質コロイド溶液の中で、高分子またはイオンから形成される、電気を帯びた粒子

(2)an electrically charged particle built up from polymeric molecules or ions and occurring in certain colloidal electrolytic solutions like soaps and detergents

さらに詳しく


言葉ミソる
読みみそる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)30歳になること。

さらに詳しく


言葉ミダス
読みみだす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア神話に現れるフリギアの王。
願いがかなえられてディオニソス(Dionysos)から手に触れる物すべてを黄金に変える力を与えられたが、食べようとする物までが黄金になるので空腹に耐えかね、ディオニソスに赦(ユル)しを乞(コ)うてパクトロス川(Pactolos River)で身を清め魔力が解(ト)かれた。
また、パン(Pan)とアポロン(Apollon)(アポロ)が笛の技競べをした際、審判者となってパンの勝ちと判定したため、アポロンによって耳をロバの耳に変えられたという。

(2)紀元前8世紀ころの、小アジアの古代国家フリギア(Phrygia)の王。

さらに詳しく


言葉ミチナ
読みみちな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧称ビルマ)北部、カチン州(Yin Kachin)中央部にある州都・ミチナ管区(Pyine Myitkyina)の行政所在地。
「ミッチナ」,「ミーチーナ」とも呼ぶ。〈人口〉
1983(昭和58)1万8,801人。

さらに詳しく


言葉ミット
読みみっと
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、スポーツ
意味

(1)野球で野手がはめるグローブ

(2)the handwear used by fielders in playing baseball

さらに詳しく


言葉ミツバ
読みみつば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)セリ科(Apiaceae)ミツバ属(Crypto-taenia)の多年草。サハリン・南千島・日本・朝鮮・台湾・中国と東アジアに広く分布し、山地・林中に自生。
日本では野菜として栽培する。
「ミツバゼリ(三葉芹)」とも呼ぶ。〈同属〉
Cryptotaenia canadensis:ホワイトチャービル(white cher-vil)。

さらに詳しく


言葉ミツ豆
読みみつまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆでた赤エンドウと、采の目(サイノメ)に切った寒天や紅白の求肥(ギュウヒ)・白玉・果物などを盛り合わせ、糖蜜をかけた食べ物。

(2)江戸時代末期~明治初期、屋台で売られていた駄菓子の一種。 しん粉(うるち米の粉)細工で船形を作り、ゆでた赤エンドウ(豌豆)を入れ、糖蜜をかけたもの。

さらに詳しく


言葉ミテコ
読みみてこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18歳未満、あるいは未成年のコのこと。

さらに詳しく


言葉ミディ
読みみでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セーラー襟のついたブラウス

(2)電子楽器とコンピュータ間の通信のための標準プロトコル

(3)a standard protocol for communication between electronic musical instruments and computers

(4)blouse with a sailor collar

さらに詳しく


言葉ミトラ
読みみとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カトリック教・英国国教会・東方教会の司教(bishop)・主教(bishop)や修道院長(abbot)などが儀式の時にかぶる、先のとがった司教冠・主教冠。
英語名で「マイター」とも呼ぶ。

(2)古代ペルシア・インドの太陽神。 「ミスラ」とも呼ぶ。

(3)古代ユダヤ教の大司教の帽子。

さらに詳しく


言葉ミトン
読みみとん
品詞名詞
カテゴリ人々、衣類
意味

(1)親指を別に収め、他の4本の指を一緒に収める手袋

(2)glove that encases the thumb separately and the other four fingers together

さらに詳しく


言葉ミドル
読みみどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある区分けの中間の部分

(2)線の両端、あるいは図形の両端から等距離にある点

(3)a point equidistant from the ends of a line or the extremities of a figure

(4)an intermediate part or section

(5)an intermediate part or section; "A whole is that which has beginning, middle, and end"- Aristotle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ミニ-
読みみに-
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)女性の衣類について使われる

(2)膝の上に裾が来る、とても短い

(3)used of women's clothing

(4)used of women's clothing; very short with hemline above the knee; "a mini dress"; "miniskirts"

さらに詳しく


言葉ミニア
読みみにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト中央部、ナイル川下流域のミニア県南東部にある県都。
北緯28.09°、東経30.75°の地。〈人口〉
1976(昭和51)14万6,423人。
1986(昭和61)17万9,136人。
1996(平成 8)20万1,360人。

さらに詳しく


言葉ミニカ
読みみにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三菱自動車工業の軽自動車。

さらに詳しく


言葉ミニマ
読みみにま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミニマム(minimum)の複数形。

さらに詳しく


言葉ミニム
読みみにむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全音符の半分の時間価値を持つ音符

(2)米国の液体単位で1/60液量ドラムと同じ

(3)英国制定の容量測定単位(液体または乾物)で1/60液量ドラムや0.059194立方センチメートルに同じ

(4)a British imperial capacity measure (liquid or dry) equal to 1/60th fluid dram or 0.059194 cubic centimeters

(5)a musical note having the time value of half a whole note

さらに詳しく


言葉ミノガ
読みみのが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Canephora asiatica)(1)の一種。
オスは羽化し、開張は19~25センチメートル。
日本~中央アジアに生息。
「クロツヤミノガ(黒艶蓑蛾)」,「キタクロミノガ(北黒蓑蛾)(Canephora pungelerii)」とも呼ぶ。

(2)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)ミノガ科(Psychidae)のガ(蛾)の総称。 オオミノガ・チャミノガ・ミノガなど。 幼虫はミノムシ(蓑虫)。 メス(雌)は成虫になっても無翅で幼虫と同様にミノの中で一生を過ごす。

さらに詳しく


言葉ミノス
読みみのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゼウスとエウローペーの息子

(2)ダイダロスに命じてラビュリントスを造らせた

(3)ミーノースは死後、冥府の裁判官になった

(4)古代クレタ島の王

(5)after death Minos became a judge in the underworld

さらに詳しく


言葉ミマス
読みみます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギガンテス(Gigantes)(巨人族)の一人。
大地の女神ガイア(Gaia)の息子。
ヘラクレス(Heracles)に殺害される。
英語読みで「マイマス」とも呼ぶ。

(2)土星の第1衛星。 直径398キロメートル。 英語読みで「マイマス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ミミズ
読みみみず
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)しばしば地面が冷えていたり、濡れているときに表面に出る

(2)環形動物門貧毛綱に属する動物の総称。。

(3)穴居性で土壌を空気にさらすのに役立つ地上性ぜん虫

(4)釣り人によって餌として使用される

(5)often surfaces when the ground is cool or wet

さらに詳しく


言葉ミモザ
読みみもざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャンパンとオレンジジュース入りの混合飲料

(2)a mixed drink containing champagne and orange juice

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ミモレ
読みみもれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋装で、服の丈(タケ)がふくらはぎの中央までのもの。
「ミッドカーフ([英]mid-calf)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ミャー
読みみゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エゾオオノガイ科の標準属

(2)type genus of the family Myacidae

さらに詳しく


言葉ミュー
読みみゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア語アルファベットの12番目の文字

(2)the 12th letter of the Greek alphabet

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]