"連"がつく3文字の言葉

"連"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ト連送
読みとれんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モールス信号の「ト(・・-・・)」を連打すること。
旧日本陸海軍の特攻機から体当りを開始する突撃の合図。
突入時には鍵(キー)を押しっ放しにし、その信号が途切れたとき、体当りまたは撃墜の瞬間(特攻隊員の死亡)となる。

さらに詳しく


言葉ベ平連
読みべへいれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ベトナムに平和を!市民連合」の略称。
1965. 2.(昭和40)アメリカが北ベトナムに対して空爆(北爆)を開始したのに抗議し、同年 4.24開高健・高畠通敏(~2004. 7. 7)・鶴見俊輔・小田実(マコト)(1935~2007)らが「ベトナムに平和を!市民文化団体連合」を結成して、反戦運動を展開。
1966(昭和41)「ベトナムに平和を!市民連合」に改称。
1967(昭和42)米空母から脱出した4人の米兵をスウェーデンに密入国させるなど、17人の脱走兵を国外に送り出した。
1974. 1.(昭和49)解散。

さらに詳しく


言葉不連続
読みふれんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接続または連続性の欠如

(2)lack of connection or continuity

さらに詳しく


言葉九連環
読みきゅうれんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九つの輪ちがいの、模様(モヨウ)または紋所の名。
「知恵の輪」とも呼ぶ。

(2)知恵の輪の別称。

さらに詳しく


言葉二連式
読みにれんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2階に部屋があり階段で繋がっている形式のアパート

(2)an apartment having rooms on two floors that are connected by a staircase

さらに詳しく


言葉二連脈
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)組になって起こるさま

(2)occurring in pairs; "a bigeminal pulse"

さらに詳しく


言葉伴天連
読みばてれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近世初期(16世紀後半~17世紀前半)、渡来した宣教師の中で司祭の呼称。
司祭に叙階されない宣教師(修道士)は「イルマン」と呼ばれた。
「パアデレ」とも呼ぶ。

(2)キリスト教の俗称・旧称。

さらに詳しく


言葉全学連
読みぜんがくれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全日本学生自治会連合の略称。

さらに詳しく


言葉全家連
読みぜんかれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(財)全国精神障害者家族会連合会の略称。
厚生労働省所管の公益法人。

さらに詳しく


言葉全柔連
読みぜんじゅうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全日本柔道連盟の略称。

さらに詳しく


言葉全解連
読みぜんかいれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全国部落解放運動連合会の略称。解放運動連合会)

さらに詳しく


言葉全酪連
読みぜんらくれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全国酪農業協同組合連合会の略称。JA(農協)グループの一つ。

さらに詳しく


言葉六連星
読みむつらぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すばる(昴)の別称。

さらに詳しく


言葉六連銭
読みろくれんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紋所の一つ。無文銭を横に3個づつ縦2行に並べたもの。
「六文銭(ロクモンセン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉勝連町
読みかつれんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県中頭郡(ナカガミグン)の町。沖縄本島中南部の勝連半島の南岸部。
東方の津堅島(ツケンジマ)を含む。
在日米軍の港湾施設ホワイトビーチ(White Beach)がある。

さらに詳しく


言葉外連味
読みけれんみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)俗受けをねらったいやらしさ。はったりやごまかし。

さらに詳しく


言葉大連市
読みだいれんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)南部の省直轄市(地級市)。遼東半島(Liaodong Bandao)(リョウトウハントウ)の先端にある港湾都市。
北緯38.92°、東経121.65°の地。
「ターリエン(大連)市」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32)151万人。
1987(昭和62)228万人。
1990(平成 2)146万2,400人。
2002(平成14)165万7,400人、318万1,900人(都市域)。〈管轄6区〉
市内区:中山区(Zhongshan Qu)・西崗区(Xigang Qu)・沙河口区(Shahekou Qu)・甘井子区(Ganjingzi Qu)。
市外区:金州区(Jinzhou Qu)・旅順口区(Lyushunkou Qu)。〈管轄3市1県〉
瓦房店市(Wafangdian Shi)・普蘭店市(Pulandian Shi)・庄河市(Zhuanghe Shi)。
長海県(Changhai Xian)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉小連翹
読みしょうれんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オトギリソウ(弟切草)の漢名・生薬名。

さらに詳しく


言葉川連町
読みかわつらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県湯沢市北東部の地名。
漆器製造が盛ん。

さらに詳しく


言葉日経連
読みにっけいれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本経営者連盟の略称。

さらに詳しく


言葉東風連
読みひがしふうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道名寄市にあるJP北海道宗谷本線の駅名。

さらに詳しく


言葉民放連
読みみんぽうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本民間放送連盟の略称。
地上波民放テレビ全127局とラジオ局など計201社が加盟。

さらに詳しく


言葉注連縄
読みしめなわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神前や新年の門戸など神聖清浄な区域を示す縄張りをいう。一定の間隔で藁(ワラ)を3筋5筋7筋とたらし、その間に紙四手(シデ)を下げる。左捩(ヒダリネジ)りで、神前に向って右が根元。

さらに詳しく


言葉破天連
読みばてれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の俗称・旧称。

(2)近世初期(16世紀後半~17世紀前半)、渡来した宣教師の中で司祭の呼称。 司祭に叙階されない宣教師(修道士)は「イルマン」と呼ばれた。 「パアデレ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉祁連山
読みきれんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、祁連山脈の主峰。標高5,547メートル。
甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)酒泉市(Jiuquan Shi)の南方約50キロメートル。
「チーリエンシャン(祁連山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉祁連県
読みきれんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、北東部の青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)海北藏族自治州(Haibei Cang Zu Zizhizhou)北部にある県。北部を甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)に隣接。
行政所在地は八宝鎮(Babao Zhen)。

さらに詳しく


言葉神政連
読みしんせいれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神道政治連盟の略称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉神風連
読みじんぷうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治政府の開明政策などに不満な旧熊本藩士族による復古的排外的政治団体。
神道を尊崇して外人を嫌忌、政府の施政はわが神国を汚すものとする。
「しんぷうれん(神風連)」,「敬神党(ケイシントウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉経団連
読みけいだんれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済団体連合会の略称。

さらに詳しく


言葉英連邦
読みえいれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国と、現在は主権国家となっているが英国王室に忠誠を誓っている属国や多くの元植民地から成る国家連合

(2)an association of nations consisting of the United Kingdom and several former British colonies that are now sovereign states but still pay allegiance to the British Crown

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]