"レックス"で終わる言葉

"レックス"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉アレックス
読みあれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)社製のコンパクトセダン(ハッチバックモデル)。

さらに詳しく


言葉テレックス
読みてれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライターのように動く電報に接続している印字機

(2)a character printer connected to a telegraph that operates like a typewriter

さらに詳しく


言葉フレックス
読みふれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屈曲する行為

(2)the act of flexing; "he gave his biceps a flex to impress the ladies"

さらに詳しく


言葉ルレックス
読みるれっくす
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ラメ用の糸。金属繊維、金属糸で、光沢を出すためにニットなどの網み込みやバッグの素材の一部として使われることが多い。

(2)Lurex

さらに詳しく


言葉デュレックス
読みでゅれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのコンドーム製造会社。世界的な大手会社。

さらに詳しく


言葉パイレックス
読みぱいれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理や化学の耐熱ガラスとして用いられる

(2)低い膨張率を持つホウケイ酸グラス

(3)a borosilicate glass with a low coefficient of expansion; used for heat-resistant glassware in cooking and chemistry

さらに詳しく


言葉パノレックス
読みぱのれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転断層撮影法。

さらに詳しく


言葉コンプレックス
読みこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)認められたい欲望と恥をかく恐れの葛藤から生じる、個人的に劣っているという感情

(2)意識から追い払っていても、行動に影響をおよぼす感情と衝動の組み合わせ

(3)a sense of personal inferiority arising from conflict between the desire to be noticed and the fear of being humiliated

(4)a combination of emotions and impulses that have been rejected from awareness but still influence a person's behavior

(5)(psychoanalysis) a combination of emotions and impulses that have been rejected from awareness but still influence a person's behavior

さらに詳しく


言葉シンプレックス
読みしんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単方向通信。

(2)単一の、単純な。

さらに詳しく


言葉デュプレックス
読みでゅぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二重の、二倍の。
「デュープレックス」,「ダイプレックス(diplex)」とも呼ぶ。

(2)双方向通信。 「デュープレックス」,「ダイプレックス(diplex)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マルチプレックス
読みまるちぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複数の要素・部品などが関係する物やシステム。
「マルチプレクス」とも呼ぶ。

(2)複数の要素・部品などが関係する。 「マルチプレクス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サーカムフレックス
読みさーかむふれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の言語において特別な音声の性質を示すために母音の上に置かれる発音区別符号(^)

(2)a diacritical mark (^) placed above a vowel in some languages to indicate a special phonetic quality

さらに詳しく


言葉シネマコンプレックス
読みしねまこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つの建物で複数の映画を上映する映画館・システム。
「シネプレックス(cineplex)」,「複合映画館」とも、和略語で「シネコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エレクトラコンプレックス
読みえれくとらこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父への性的魅力

(2)女性のコンプレックス

(3)sexual attraction to the father

(4)a complex of females; sexual attraction to the father

さらに詳しく


言葉ロリータ・コンプレックス
読みろりーたこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少女・幼女に性的欲望を感じる心理。
「ロリコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アクサンシルコンフレックス
読みあくさんしるこんふれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス語の綴(ツヅ)りで、母音の上に付く符号の一つ。
英語で「サーカムフレックス(circumflex)」とも呼ぶ。(アクサン)

さらに詳しく


言葉エディプス・コンプレックス
読みえでぃぷすこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(精神分析の用語)親母複合。
「オイディプス・コンプレックス(Oidipous complex)」,「マザー・コンプレックス(mother complex)」とも、俗に「マザコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉エレクトラ・コンプレックス
読みえれくとらこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(精神分析の用語)娘が無意識のうちに父親に性的な思慕を抱き、母親に反感を示す傾向。
「ファーザー・コンプレックス(father complex)」,「親父複合(シンプフクゴウ)」とも、俗に「ファザコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ティラノサウルス・レックス
読みてぃらのさうるす・れっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白亜紀後期の北アメリカ

(2)活発な狩猟動物というよりもむしろ腐食動物だったかもしれない

(3)ナイフのような巨大な鋸歯状の歯を持つ大型肉食二足歩行恐竜

(4)later Cretaceous period in North America

(5)large carnivorous bipedal dinosaur having enormous teeth with knifelike serrations; may have been a scavenger rather than an active predator; later Cretaceous period in North America

さらに詳しく


言葉インフェリオリティーコンプレックス
読みいんふぇりおりてぃーこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)認められたい欲望と恥をかく恐れの葛藤から生じる、個人的に劣っているという感情

(2)a sense of personal inferiority arising from conflict between the desire to be noticed and the fear of being humiliated

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]