"ミルク"がつく言葉
"ミルク"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から22件目を表示 |
言葉 | ミルクイ |
---|---|
読み | みるくい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マルスダレガイ目(真弁鰓目<シンベンサイモク>)(Veneroida)バカガイ科(Mactridae)の二枚貝。
「ミルガイ(海松貝)」とも呼ぶ。
言葉 | ミルク川 |
---|---|
読み | みるくがわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モンタナ州北西部のロッキー山脈に源を発し、東へ流れてミズーリ川に注ぐ川
(2)a river that rises in the Rockies in northwestern Montana and flows eastward to become a tributary of the Missouri River
言葉 | 粉ミルク |
---|---|
読み | こなみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エバミルク |
---|---|
読み | えばみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メグミルク |
---|---|
読み | めぐみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本ミルクコミュニティの牛乳ブランド名。
言葉 | 海のミルク |
---|---|
読み | うみのみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カキ(牡蠣)の別称。
言葉 | スキムミルク |
---|---|
読み | すきむみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ドライミルク |
---|---|
読み | どらいみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | バターミルク |
---|---|
読み | ばたーみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生の酸乳からバターを作った後に残ったもの
(2)または培養菌を加えて固めた殺菌牛乳
(3)residue from making butter from sour raw milk; or pasteurized milk curdled by adding a culture
言葉 | ミルクセーキ |
---|---|
読み | みるくせーき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミルク、香味料、そして時に果物やアイスクリームを入れた泡状の飲み物
(2)frothy drink of milk and flavoring and sometimes fruit or ice cream
言葉 | ミルクホール |
---|---|
読み | みるくほーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミルク飲料や軽食(アイスクリームのような)を売るカウンター
(2)snack bar that sells milk drinks and light refreshments (such as ice cream)
言葉 | ミルクポンチ |
---|---|
読み | みるくぽんち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ジャパンミルク |
---|---|
読み | じゃぱんみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)JAグループ全国酪農業協同組合連合会(全酪連)の子会社。
言葉 | デビルズミルク |
---|---|
読み | でびるずみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(英語で)トウダイグサ(灯台草)。
言葉 | ミルクシェーク |
---|---|
読み | みるくしぇーく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミルク、香味料、そして時に果物やアイスクリームを入れた泡状の飲み物
(2)frothy drink of milk and flavoring and sometimes fruit or ice cream
言葉 | ココナッツミルク |
---|---|
読み | ここなっつみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新鮮なココナツから出る液体、色は透明から白っぽいものまである
(2)新鮮なココナッツ果肉を圧縮して得られる白い液体
(3)white liquid obtained from compressing fresh coconut meat
(4)clear to whitish fluid from within a fresh coconut
言葉 | コンデンスミルク |
---|---|
読み | こんでんすみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ミルクチョコレート |
---|---|
読み | みるくちょこれーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食用のチョコレートの最も一般的な種類
(2)砂糖、カカオバター、粉乳固体、バニラ、および(通常)レシチンのチョコレートリキュールから作られるチョコレート
(3)チョコレート・キャンディ、パン焼き、およびコーティングで使用される
(4)used in chocolate candy and baking and coatings
(5)the most common form of chocolate for eating
言葉 | 森永ヒ素ミルク事件 |
---|---|
読み | もりながひそみるくじけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)森永乳業の徳島工場(徳島県石井町)で製造したヒ素化合物混入の粉ミルクで乳幼児が中毒症を発病。
約1万3千人に健康被害が出、130人が死亡。
言葉 | 森永砒素ミルク事件 |
---|---|
読み | もりながひそみるくじけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)森永乳業の徳島工場(徳島県石井町)で製造したヒ素化合物混入の粉ミルクで乳幼児が中毒症を発病。
約1万3千人に健康被害が出、130人が死亡。
言葉 | バターミルクビスケット |
---|---|
読み | ばたーみるくびすけっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バターミルクと重曹である程度膨らまされたとても柔らかいビスケット
(2)very tender biscuit partially leavened with buttermilk and soda
1件目から22件目を表示 |