O-O-I-Iの韻を踏む名詞
O-O-I-Iの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。1件目から27件目を表示 |
言葉 | 外乳 |
---|---|
読み | そとちち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある種子の中の胚を含む嚢の外の栄養のある組織
(2)the nutritive tissue outside the sac containing the embryo in some seeds
言葉 | 大岸 |
---|---|
読み | おおきし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道豊浦町にあるJP北海道室蘭本線の駅名。
言葉 | 大石 |
---|---|
読み | おおいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県神戸市灘区にある阪神本線の駅名。
言葉 | 大西 |
---|---|
読み | おおにし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛媛県今治市にあるJR四国予讃線の駅名。
言葉 | 太市 |
---|---|
読み | おおいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本姫新線の駅名。
言葉 | 尾道 |
---|---|
読み | おのみち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)広島県尾道市にあるJP西日本山陽本線の駅名。
言葉 | 横道 |
---|---|
読み | よこみち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)主義または行いが道徳的に間違っている性質
(2)主題とは離れたメッセージ
(3)(進路や注意や関心を)脇へそらすこと
(4)a message that departs from the main subject
(5)a turning aside (of your course or attention or concern)
言葉 | 物言 |
---|---|
読み | ものいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 琴弾 |
---|---|
読み | ことひき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 細引 |
---|---|
読み | ほそびき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)撚られた繊維あるいは糸で作られた線
(2)a line made of twisted fibers or threads
(3)a line made of twisted fibers or threads; "the bundle was tied with a cord"
言葉 | 細道 |
---|---|
読み | ほそみち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 罵り |
---|---|
読み | ののしり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現
(2)通例驚きや怒りを表す不敬な、または猥褻な表現
(3)a rude expression intended to offend or hurt
(4)a rude expression intended to offend or hurt; "when a student made a stupid mistake he spared them no abuse"; "they yelled insults at the visiting team"
(5)profane or obscene expression usually of surprise or anger
言葉 | 大切り |
---|---|
読み | おおぎり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いろんな公演の終了部分
(2)最終的な部分またはセクション
(3)a final part or section
(4)a final part or section; "we have given it at the end of the section since it involves the calculus"; "Start at the beginning and go on until you come to the end"
(5)the concluding part of any performance
言葉 | 物言い |
---|---|
読み | ものいい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 琴弾き |
---|---|
読み | ことひき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 細引き |
---|---|
読み | ほそびき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)撚られた繊維あるいは糸で作られた線
(2)a line made of twisted fibers or threads
(3)a line made of twisted fibers or threads; "the bundle was tied with a cord"
言葉 | 豊四季 |
---|---|
読み | とよしき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県柏市にある東武野田線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | 野々市 |
---|---|
読み | ののいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | ののしり |
---|---|
読み | ののしり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)呪う行為
(2)通例驚きや怒りを表す不敬な、または猥褻な表現
(3)profane or obscene expression usually of surprise or anger
(4)profane or obscene expression usually of surprise or anger; "expletives were deleted"
(5)the act of damning
言葉 | よそ行き |
---|---|
読み | よそいき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(衣装やスポーツウェアや仕事着などに対するものとして)人前に出るのに適した日常着
(2)ordinary clothing suitable for public appearances (as opposed to costumes or sports apparel or work clothes etc.)
言葉 | 余所聞き |
---|---|
読み | よそぎき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)立派であり、評判が良いために尊敬すべきこと
(2)honorableness by virtue of being respectable and having a good reputation
言葉 | 余所行き |
---|---|
読み | よそいき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(衣装やスポーツウェアや仕事着などに対するものとして)人前に出るのに適した日常着
(2)ordinary clothing suitable for public appearances (as opposed to costumes or sports apparel or work clothes etc.)
言葉 | ボードPC |
---|---|
読み | ぼーどぴーしー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ディスクトップ型パソコンの一種。本体を液晶ディスプレーと一体化させ、省スペースを図ったもの。
更にキーボードも液晶側に折りたためるようになっており、液晶が大型で充電式ではない他はラップトップ(ノート・パソコン)と大差がない。
言葉 | オーソリティ |
---|---|
読み | おーそりてぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その意見が権威あるとみなされる専門家
(2)権威ある著作物
(3)an authoritative written work
(4)an authoritative written work; "this book is the final authority on the life of Milton"
(5)an expert whose views are taken as definitive
言葉 | ポートピリー |
---|---|
読み | ぽーとぴりー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーストラリア南部、サウスオーストラリア州(the State of South Australia)南東部の都市。スペンサー湾(Spencer Gulf)東岸の港湾都市。
南緯33.19°、東経137.98°の地。〈人口〉
1996(平成 8)1万3,600人。
2004(平成16)1万4,300人。
言葉 | オーソリティー |
---|---|
読み | おーそりてぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その意見が権威あるとみなされる専門家
(2)権威ある著作物
(3)an authoritative written work
(4)an authoritative written work; "this book is the final authority on the life of Milton"
(5)an expert whose views are taken as definitive
1件目から27件目を表示 |

[戻る]