O-O-I-Iの韻を踏む形容詞

O-O-I-Iの順に韻を踏む形容詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉大きい
読みおおきい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)かなり大きい

(2)その種類の他のものより大きい

(3)サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の

(4)サイズ、数または範囲が比較的大きい

(5)主要な意味か重要性について

さらに詳しく


言葉宜しい
読みよろしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の目的のために最も適当または適した

(2)幸福を促進するか、または高めるさま

(3)心に訴えるさま

(4)快適さまたは目的またはニーズに適している

(5)正義、法律または道徳と一致して

さらに詳しく


言葉物知り
読みものしり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな情報を持っている、または理解している

(2)教養が高い

(3)having extensive information or understanding

(4)highly educated

(5)highly educated; having extensive information or understanding; "knowing instructors"; "a knowledgeable critic"; "a knowledgeable audience"

さらに詳しく


言葉おもしい
読みおもしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを起こすか、誘うさま

(2)arousing or provoking laughter

(3)arousing or provoking laughter; "an amusing film with a steady stream of pranks and pratfalls"; "an amusing fellow"; "a comic hat"; "a comical look of surprise"; "funny stories that made everybody laugh"; "a very funny writer"; "it would have been laughable if it hadn't hurt so much"; "a mirthful experience"; "risible courtroom antics"

さらに詳しく


言葉よろしい
読みよろしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の目的のために最も適当または適した

(2)幸福を促進するか、または高めるさま

(3)心に訴えるさま

(4)快適さまたは目的またはニーズに適している

(5)正義、法律または道徳と一致して

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]